三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 光のランウェイや天井・壁の改修が進む


地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事の進捗状況レポートです。うねりパネルの設置が完了し、次はその真下に整備される「光のランウェイ」の敷設工事がコンコース東側から進められています。



うねり天井の真下には新しい床のタイルが張られ、その外周に光のランウェイの名を表すライン照明が埋め込まれていますが、まだ養生の板に覆われています。



やはり床の張り替えはこのうねりの真下のみに限定されるようです。予算の都合でしょうか。できれば全面刷新が望ましかったです。



床の改修工事は8月からスタートしていますが、東から部分的に進めており、全体の工事完了は12月上旬を予定しています。



光のランウェイを目立たせる為、うねりにはもしかすると、照明設備は設置されていないのかもしれません。工期は当初の計画では今秋までとなっていましたが、延長されています。



スイーツステーション跡の後継店舗については引き渡しは一連のリニューアル工事が完了した後になります。店舗の開業は来春です。



天井パネル設置の作業はもはやコンコース全体で進行中です。



改札外コンコースの柱に設置されているデジタルサイネージもリニューアルに合わせて美装化が行われる予定ですが、恐らくホームの柱のように黒のパネルに覆われた外観になるものと思われます。



改札内コンコースの階段・エスカレーター周りの天井改修も完了した模様です。



水平のパネルの間のスリットから垂直に板が突き出ています。うねりパネルのスリットと同様です。



恐らくまだ仮囲いの中にある壁のパネルから天井へシームレスにパネルが繋がり、その連続性を強調するデザインかと思われます。



改札内コンコースに残された工事は壁の美装化とトイレのリニューアルのみとなりました。



改札外コンコースに連絡する三ノ宮駅北側駅前広場へのアプローチであるエレベーターやエスカレーター・階段に続く通路周りの壁と天井の改修も進行していますが、ここの壁は黒に統一されたデザインとなるようです。



阪神、阪急の神戸三宮駅のリニューアルが完了し、地下鉄三宮駅が現在、改修中。今後、ポートライナー三宮駅やJR三ノ宮駅がリニューアルされると、ようやく三宮の古いイメージが刷新される事になるでしょう。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札前店舗は2月3日(月)のオープンに向けて新装工事

2025年1月29日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模なリニューアルを終えた地下鉄三宮駅の東側コンコース。最後に残るのは改札前のスイーツステーション跡である店舗のオープンのみとなり …
三宮再整備

三宮再整備・小野柄歩道橋エスカレーター設置工事が完了 稼働開始を待つ 三宮東エリアのポテンシャルとデッキネットワーク

2022年5月31日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮駅南側の三層ネットワーク構築において歩行者デッキの通行者数を増やす事は周辺部の回遊性向上の上で至上命題でしたが、利便性を改善する …
三宮再整備

三宮プラッツ地下1階改修他工事 リニューアル第二弾工事は来年2月末に完成予定 フル活用への模索続く

2021年9月2日
こべるん ~変化していく神戸~
昨春に完成した三宮プラッツ。完成時期にコロナ禍に見舞われ、最初の緊急事態宣言でオープニングイベントも中止を余儀なくされました。今年は …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。