三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内コンコースで新しい天井パネルと照明取り付けが開始される!



さんちかは2番街や夢広場のリニューアルが完了し、現在は1番街の改修とその中央に通路を新設する工事が進められていますが、同時に進行しているのが、地下鉄三宮駅東コンコースの再整備です。



昨秋の着工から8ヶ月が経過し、ようやく天井改修で一部に完成したエリアが現れ始めました。



意外にも改札内コンコースは階下へのエスカレーター・階段上の天井から取り付けられた真新しいパネル。



水平ラインを基調とした真っ白で光沢のある天井パネル。



新しい時代の三宮を象徴する玄関駅として、既にリニューアルを終えている阪急、阪神に続いて装いを大きく変えています。



パネルのスリットに取り付けられた新しい照明。色温度の低い暖色で、阪急神戸三宮駅西口と同様の温かみのある雰囲気が醸成される事になります。



イメージパースでは白基調の明るく鮮明な改札内コンコースの様子が描かれていましたが、完成形はどちらかと言えば、落ち着いた雰囲気に仕上げられる事になるものと思われます。



改札内の仮設トイレも供用が開始され、トイレの改修工事も進行しています。



店舗の撤去が完了し、隠れていた石面パネルの壁が現れたスイーツステーション跡。新たなスイーツステーションが設置されるまでの一時的な期間、この石壁を楽しむ事ができます。

改札外コンコースではまだ新たな天井パネルの取り付けは開始されていません。仮囲いには大きな完成予想イメージが掲示されました。ウェーブ状の新しい天井が一部で登場し始めるのは来月位からでしょうか。
関連記事
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 月末完成に向けて仕上げ中 3月にイタリアンカフェ「park kitchen WEEKEND」がオープン予定!

2023年2月7日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ今月末に工事の完了を予定している東遊園地再整備工事。完成に向かって急ピッチで仕上げ作業が進められています。 整 …
神戸三宮阪急ビル

さんきたアモーレ広場が完成!緊急事態宣言解除によっていよいよ三宮北側再開発の本領発揮効果が表れてくるか!?

2021年10月18日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪急ビルの再開発に関連して進められていた最後の開発プロジェクトであったさんきたアモーレ広場が遂に完成を迎えました。 2 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル開発工事に伴う地上・地下動線の切り替え開始 12月から来春に掛けて2段階で進行予定

2024年11月13日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅ビル開発工事は順調に進行していますが、神戸市、JR西日本、UR都市機構から来月よりいよいよ地上や地下の更なる動線切り替えを開 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内コンコースは天井化粧パネル全面設置完了 改札外コンコースは?

2024年7月17日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線三宮駅東改札コンコースのリニューアル工事は今秋の完成を目指しており、完了までの残る工期は約2ヶ月程に迫りました。  …

POSTED COMMENT

  1. 北区民 より:

    いつも拝見させていただいております。
    記事とは関係がありませんが、
    北鈴蘭台の再開発ですが、二期工事は、市営住宅建て替えとにぎわいエリアの工事は完了しており、マザームーンカフェがオープンしています。まだ余剰地を残していますので、三期工事?の情報含め、また取材していただければ幸いです。

北区民 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です