三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内外の改修工事に着手


9月より工事が開始された地下鉄西神・山手線三宮駅コンコースのリニューアル。改札外コンコースの天井パネルが全て撤去されて、白い薄手の養生ネットで覆われました。



コンコース北東側の通路には仮囲いが設置されています。



この場所にあったコインロッカーも移設されて改修工事が進められています。



コンコース中央の天井照明があった場所も簡易蛍光LED灯が一列に並ぶのみとなり、養生ネットで覆われています。



そして遂に改札内コンコースにおいても既存天井パネルが撤去されて、養生ネットで覆われました。



基本的に地下鉄が運行している時間は工事が行えないので、夜間工事がメインとなります。工事対象箇所は毎日、ネットを外して作業を行なっているのでしょう。



階下ホームへとアクセスする階段・エスカレーター周りには仮囲いが設置されました。



階段上の天井改修を行う為の足場を組んでいるものと思われます。



改札内のトイレ改修の為に、改札外に仮設トイレを整備する必要があります。前述の改札外の仮囲いはこの仮設トイレの設置でしょうか。来年はさんちかの2番街と夢広場が2月に完成するのをはじめ、このコンコースリニューアルも9月に完成予定と、三宮の地下エリアが大きく変わり始める年となります。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 (その1) 園内は一体化した巨大な造成地へ変貌 3月末までの工事完了は難しいと思われる?

2022年3月8日
こべるん ~変化していく神戸~
1月中旬からほぼ全面的に閉鎖に入って東遊園地は本格的な再整備工事が開始されてから、早4ヶ月が経過しました。予定では3月末の工事完了を …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル開発工事に伴う地上・地下動線の切り替え開始 12月から来春に掛けて2段階で進行予定

2024年11月13日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅ビル開発工事は順調に進行していますが、神戸市、JR西日本、UR都市機構から来月よりいよいよ地上や地下の更なる動線切り替えを開 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内コンコースは天井化粧パネル全面設置完了 改札外コンコースは?

2024年7月17日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線三宮駅東改札コンコースのリニューアル工事は今秋の完成を目指しており、完了までの残る工期は約2ヶ月程に迫りました。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。