三宮再整備

三宮再整備・三宮北交差点改良工事その2が遂に開始される!7月末の完成予定



神戸三宮阪急ビルの再開発とサンキタ広場・通りの再整備と共に行われた三宮北交差点改良工事その1。南東側の歩道舗装やロータリーの形状改修等がその主な内容でした。



そして遂にその2の工事が開始されました!施工は山田工務店で、7月末の工事完了を目指しています。



リニューアル後のイメージパースです。交差点4つ角の舗装を行うと共に照明設備の新設と、木々や植栽の整備等が計画されています。



交差点としては、唯一、駅前ロータリーに接する南東側のみが舗装を含めて整備が完了しています。



インターロッキング舗装が剥がされて、仮のアスファルト舗装に切り替えられています。この部分にシンボリックな照明が設置されるものと思われます。



北東の歩道はまだ仮のアスファルト舗装のままです。



まだ仮の状態である事。芝の養生エリアも仕上げられるものと思われます。



交差点改良工事その1が完了してから早1年半。ようやくその2が開始され、中途半端な整備状態で終わっていた三宮北交差点の改良がようやく今夏に完成する予定です。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 (その2) 外周部のリニューアル完成エリアが増える 「URBAN PICNIC」も鉄骨建方開始!

2022年7月27日
こべるん ~変化していく神戸~
昨秋から進められてきた東遊園地再整備工事(その1)が完了し、(その2)に移行した都心のオアシスのリニューアル。(その1)から引き続き丸山 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です