名谷

リノベーション神戸・名谷 「tete名谷」北ゾーンの仕上げ工事及びゆずりは橋リニューアルと外構工事は最終仕上げへ



名谷駅ビル「tete名谷」の北ゾーンの開業まで残すところあと1ヶ月となりました。建物内装の仕上げや外構の工事が進められています。



ゆずりは橋と北ゾーン新ビル2階部分の接続も完了しました。2階のテナントのロゴサインも壁面に取り付けられました。



既存駅ビルの2階のテナントや地下鉄やバスの定期券売場がほぼそのまま北ゾーンの2階に移転する形です。



ゆずりは橋と連絡する建物2階の南側エントランス周りの様子です。



北側にも、もう一箇所のエントランスが設けられています。



これまでの既存駅ビルの2階では窓も無く薄暗い室内でしたが、新ビルは開口部も多く、どのテナントも非常に明るい室内・雰囲気でのサービス提供ができるようになるので、来店者も増えるのではないでしょうか。



ゆずりは橋の高質化工事も着々と進行しています。



新たな階段も再構築されました。



ゆずりは橋の駅ビル接続部分のリニューアルや外構工事は6月30日までに完了するのでしょうか。現状は1ヶ月後に完成するような様相ではありません。



タクシーロータリー側では、北ゾーンの新ビルのエントランスに連絡するキャノピーが構築されています。



タクシーの待合スペースを兼ねた歩道の上に陽射しと雨除けの上屋を整備している模様です。駅からタクシーまで快適に移動ができるようになります。



屋上庭園の整備も完了しているのでしょうか。店舗内装の仕上げも進められています。



現在、既存駅ビル内で営業中のテナントはほ北ゾーンビルの完成後に移転し、その完了を以て、第ニ期である既存ビルの改修工事が開始されます。駅ビル前のバスロータリーの上屋もかなり老朽化しています。どこかのタイミングでリニューアルが必要かと思います。

関連記事
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 タワークレーン投入で基礎構築進行中 建物デザインも公開

2024年7月20日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトによって拠点駅前活性化と周辺の人口集積を促進する為、低度利用の市有地を活用して、民間デベロッパ …
名谷

リノベーション神戸・tete名谷南ゾーンを含めたグランドオープンは3月18日(火)に決定!須磨区初出店を含む18テナントが勢揃い

2024年12月20日
こべるん ~変化していく神戸~
リニューアル工事中の名谷駅ビル・tete名谷南ゾーンは今年度の完成予定と示されていましたが、遂に開業日が3月18日(火)と決定しまし …
名谷

リノベーション神戸・(仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 地上躯体構築中 人口流出の勢いに歯止めを掛かられる日は来るのか

2025年2月9日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線沿線では絶大な人気を誇る名谷駅前に9年ぶりとなる分譲マンションの建設が進行しています。リビオシティ神戸名谷は日鉄興 …
名谷

リノベーション神戸・名谷 北須磨支所ビル 完成に向けて仕上げ工事が進む 周辺建物も外壁改修が開始され、一体的にリニューアルを図る?

2024年4月9日
こべるん ~変化していく神戸~
8月13日(火)にオープンの決定している名谷駅前の北須磨支所ビル。4ヶ月後の完成に向けて仕上げ工事が進行しており、段々と足場の撤去さ …
名谷

OMこうべが「(仮称)北須磨支所ビル整備事業」 実施事業者の選定を発表!岡工務店企業グループが設計・施工を担当

2021年12月25日
こべるん ~変化していく神戸~
名谷センタービルに入居する須磨区の北須磨支所と名谷駅ビルに入る乳幼児検診スペースを統合する為、名谷センタービル横にある駐輪場に新たな …

POSTED COMMENT

  1. まさやん より:

    名谷駅既存ビルは北館の完成とともに二階通路が閉鎖されます。
    ゆずりは橋から既存駅ビルの二階を通って須磨パティオの二階へ行く人、またその逆も多いかと思いますが、しばらくは北館(特に二階)はなまた孤島になりますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です