名谷

リノベーション神戸・ショッピングセンター「須磨パティオ」のリニューアル計画は24-25年に掛けての二段階整備へ


リノベーション神戸による再整備が進められている拠点の名谷駅周辺で、地域最大の商業施設である須磨パティオのリニューアル計画がいよいよ始動します。



神戸市及び施設を保有・運営するこうべ未来都市機構がプレスリリース第二弾を発表し、リニューアル計画やスケジュールについて更に踏み込んだ内容が明らかになりました。リニューアルコンセプトは「みんなでピクニック、須磨パティオ。」。

スケジュールについては、全体リニューアルを一括で終えるのではなく、今年、来年の二段階に分けて実施し、グランドオープンを2025年春に予定する形に変更されています。



まず今月よりリニューアル工事に着手するのが、西側に位置する健康館。既に2階にあったTSUTAYAは退店済です。



このTSUTAYA跡の区画にはBOOK&CAFEが開設される予定です。



書店と、書店がセレクトした本や絵本のあるカフェ空間を設けられる他、小さなイベントスペースも併設され、定期的に子ども向けワークショップや健康づくりイベント等が行われ、更には作品を展示できるスペースも設置される予定です。

書店とカフェの併設店はショッピングモールや商業施設には今や欠かせない存在になっています。

健康館内には他にも健康を定期的にチェックできる「(仮称)健康ステーション」の新設や中庭アートプロジェクトの実施が計画されています。

健康館の工事完成をリニューアル第一期とし、今年の夏頃のオープンを予定。



続いて3番館1階には、名谷待望のフードコートが新設されます。買物広場に面してテラス席も整備され、開放的な雰囲気で食事を楽しめる事が可能になります。既にKFCやミスタードーナッツが出店していますが、これらはリニューアルの上、継続営業するものと思われます。



2・3番館フードストリートの一角には、シェアキッチンを設置し、飲食業スタートアップのトライアルの場として提供されます。毎週や毎日、異なる店が腕試しの出店を行うコミュニティ・シェアキッチンが開設される予定です。



1番館の屋上は緑のガーデン空間となる広場へとリニューアルする他、各館の随所に休憩スペースを設け、更にチャレンジショップの「Ole!Patio」も開設される予定です。



II期計画となる1-3番館及び健康館1階のリニューアル工事については、今夏に着工し、まず健康館1階を今冬にオープンさせ、25年春にグランドオープンを迎える予定です。現在、テナントが退店した区画はまだ一部に限られていますが、最終的にどれくらいのテナントを入れ替えるのでしょうか。西神中央のプレンティのリニューアルでは3割のテナントが入れ替えられました。また数ヶ月間の閉館も伴いましたが、パティオのリニューアル工事はどのように進められていくのか。今後の展開が注視されます。

関連記事
名谷

リノベーション神戸・(仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 北棟は上棟 市内の大規模物件は群雄割拠

2025年7月22日
こべるん ~変化していく神戸~
ここ最近、総戸数が300戸を超える大規模分譲マンションの計画が目白押しの神戸市内。名谷をはじめ、垂水、舞子、灘・新在家等で大手不動産 …
名谷

リノベーション神戸・須磨パティオがリニューアルグランドオープン!食の充実化による魅力度アップで集客を図る

2025年3月25日
こべるん ~変化していく神戸~
昨夏の健康館2階からスタートした須磨パティオのリニューアルオープン。昨冬には1番館の全面改装も完了し、残るは2・3番館のリニューアル …
名谷

リノベーション神戸・名谷駅ビルは「tete(テテ)名谷」へ 2024年度に全面開業予定 名谷に新風を吹き込む商業施設

2022年12月10日
こべるん ~変化していく神戸~
新北ビルの建設工事が進む名谷駅ビルのリニューアルプロジェクト。新ビル建設と既存駅ビルの改修及び駅ビル施設全体の運営を執り行うJR西日 …
名谷

リノベーション神戸・tete名谷南ゾーン 駅ビル内コンコースの改修工事が本格的にスタート 改札上吹き抜け空間が生まれ変わる!

2024年2月21日
こべるん ~変化していく神戸~
2024年度中のオープンを目指して改修工事が進行中の名谷駅ビル。既に開業しているtete名谷北ゾーンと合わせて南ゾーンとしてのグラン …
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 タワークレーン投入で基礎構築進行中 建物デザインも公開

2024年7月20日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトによって拠点駅前活性化と周辺の人口集積を促進する為、低度利用の市有地を活用して、民間デベロッパ …
名谷

リノベーション神戸・tete名谷が明日18日にグランドオープン!JR西日本アーバン開発による駅ビルの完全民営の開始

2025年3月17日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模リノベーション工事が行われてきた名谷駅ビルはtete名谷としてリニューアルを果たします。昨年に開業した北ゾーンに続き、いよいよ …

POSTED COMMENT

  1. KRT より:

    規模もやり方も全く異なりますが、新長田の東急プラザもリニューアルするみたいですね。
    先日訪れたらどの店も閉店セールしてたのでビックリしました。

  2. MK より:

    いつもブログを拝見しております。
    西神中央や名谷に映画館がないため、シネコンを誘致してほしいと考えています。
    シネコンができると、ショッピングモールや街の活性化に繋がると思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。