三宮

みそのビルのテナント決まる!?内装工事がスタート マ・クルール神戸の店舗ビルも仮設工事が始まる


ビルの完成当初から1-3階で営業していたエクセルシオールカフェが撤退して以降、長らく空テナントになっていた三宮・生田新道のテナントビルであるみそのビル。建物最上層7-8階で営業するステーキレストランのみそのの本店ビルですが、残りの階はテナント貸となっています。立地上、入居テナントは飲食店で占められています。



1-2階で遂に内装工事が始まりました!こんな好立地にも関わらずなかなかテナントが決まらなかったのは、1-3階の一括賃貸が条件だったのではないかと思われます。高グレード、好立地のビルなので賃料も高く設定され、3フロア全てを使えるテナントとなると限られてきます。1階はエクセルシオール閉店後、何故かコンクリートの壁が取り付けられる改修工事が実施されましたが、結局は何も出店しませんでした。



角地に立地し、カーテンウォールを観身に纏ったランドマーク性の高い建物ですので、ようやく新しいテナントが入るに至り、良かったと思います。後はテナントがコンビニやドラッグストアでない事を願うばかりです。



生田新道を挟んで向かいのバームクーヘン展だったマ・クルール神戸の三宮本店跡のビルも仮設工事が始まりました。新しい所有者が建物を改修するのか、解体が始まるのか。生田新道エリアや北野を含む三宮の北側は神戸の中ではインバウンド需要が高いエリアです。しかしその割には今回取り上げたビルのように空テナントがちらほらと目立っていました。

今後は生田ロードと生田新道の交差点から目が離せません。

関連記事
三宮

フラワーロード・旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)他の解体撤去工事が開始される! 信和不動産が描く跡地計画とは?

2023年5月29日
こべるん ~変化していく神戸~
震災でフラワーロードに横倒しになってしまった加納町4丁目の旧柏井ビルはクラシカルモダンな外装の8階建ての新・柏井ビルへと再建が行われ …
三宮

さんちかに新規出店相次ぐ 22年度には大規模改修工事に着手 三宮クロススクエアやJR新駅ビルとの連携も模索

2021年3月29日
こべるん ~変化していく神戸~
再来年度に1番街を中心とした北側で大規模な改修によるリニューアルが行われる予定の神戸最大の地下街さんちか。開業50年記念事業として進めら …

POSTED COMMENT

  1. H3O より:

    ちょっと、内装屋の兄ちゃんに聞いたんですけど、みそのビルに入居するのは学習塾って言ってましたよ。まさかこの歓楽街の一等地にって思います。ほんとかなあ…?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。