須磨水族園

須磨海浜公園再整備工事 松林内のシティリゾート化工事が進行中


須磨水族園と一体的に再整備が進められている須磨海浜公園。神戸須磨シーワールドと共に松林の広がる園西側は、「松の杜ビレッジ」として、歴史ある松林を保全・活用・育成し、魅力ある水族館を核とした市民の誇りとなる 「須磨海浜公園」の創造を目的に、様々なアクティビティが可能な賑わいリゾート拠点として、整備される予定です。

 

プロジェクト概要

須磨海浜水族園・海浜公園再整備



事業者 サンケイビル、三菱倉庫、JR西日本、竹中工務店、芙蓉総合リース、阪神電鉄、グランビスタホテル&リゾート
協力者 阪神園、 浅井謙建築研究、E-DESIGN
所在地 神戸市須磨区
区域面積 水族館:25,261㎡ 園地:48,100㎡
施設延床面積 水族館:22,271㎡ 園地:2,012㎡
水族館総水量 14,528t
設計 竹中工務店 浅井謙建築設計事務所
施工 竹中工務店 鴻池組
駐車場台数 1,110台(立体駐車場 716台 平面駐車場394台)
事業費 370億円(初期投資)
完成予定 2024年3月末
想定年間来場者数 初年度440万 安定期390万人

https://smile.kobe-sumasui.jp/redevelopment/
「須磨海浜水族園・海浜公園 再整備プロジェクト」特設サイト

全体施設配置計画図


松の杜ビレッジ

歴史ある松林を保全・活用・育成し、魅力ある水族館を核とした市民の誇りとなる 「須磨海浜公園」の創造



松林の約7割を保存し、内部にパークコンシェルジュ棟に加えて、にぎわい施設となる松林の高さを超えない3棟の建物を建設



ヴィレッジA棟:子ども向けブック&カフェ、子育て支援・知育スタジオ等の施設
ヴィレッジB棟: キャンプ体験レストラン、グランピング体験施設等



ヴィレッジC棟: 海の街にたたずむボートハウスをイメージしたレストランカフェ

建設状況の様子


松林は7割を保存を予定ですので、松の無い部分の更地化が進行しています。重機が複数入って大胆な建設工事が進む水族園ゾーンと異なり、まだ造成関連の工事が主です。



エリア内には今後、ヴィレッジA〜Cの3棟とパークコンシェルジュ棟の計4棟の建物が建設される計画です。



また松林内ではヴィレッジB棟を中心に、グランピングが楽しめるゾーンも計画されています。グランピングを提供する施設は全国で急増し、空前のキャンプ・アウトドアブームを引き起こしています。

私も先日、広島のグランピング施設を堪能しました(後日、宿泊記でレポートしたいと思います)。



グランピングが須磨海浜公園内で楽しめるとは、施設の高い人気ぶりは想像に難くありません。



再整備が完了している公園西側の様子です。既に供用が開始されています。パッと見では大きく何かが変化した訳ではありません。



松林を縫うように遊歩道が整備されました。林内に足元を照らす灯も設置されています。



木製のアスレチック風ベンチも登場しています。



国民宿舎しーぱる須磨跡地は更地となり、グラウンドの多目的広場になっています。この日は少年野球の練習場として使われていましたを



松林の一部には玉砂利が敷かれて、日本庭園風にされています。



この西側エリアの再整備は主に松林の保全を目的にこれで完了なのか、東側の整備と共に更に何か変更が生じるのか定かではありません。



大きく広がる開放的なエリアは「すまっこ広場」として、芝生広場が整備される予定です。



これまで以上に緑豊かな公園として整備される事が期待出来ます。これまでは防風林的なイメージだった松林も、よりオアシスとしての役割が高まります。



海沿いの魅力が高まる程、心配になるのは、国道2号線や須磨インター、月見山インターからのアクセス等、周辺の貧弱な道路網の現状です。大きな迂回路が存在せず、渋滞が起きると、車を逃がす先がありません。阪神高速の渋滞常態化も覚悟しなければなりませんね。

関連記事
須磨水族園

須磨海浜水族園再整備・神戸須磨シーワールド 各施設の外観は完成 国内観光需要を高める可能性について

2024年1月7日
こべるん ~変化していく神戸~
開業まで半年を切った神戸須磨シーワールド。建設されている各施設は既に建物本体は完成しており、内装工事と建物周辺の外構整備工事に軸足が …
須磨水族園

須磨水族園再整備・神戸須磨シーワールドホテル 建物本体部が完成 気になる宿泊料金設定やサービス

2023年11月17日
こべるん ~変化していく神戸~
再整備が完了した暁には、シーパル須磨に代わって、神戸須磨シーワールドや須磨海浜公園、須磨ビーチを訪れる人々の宿泊需要を満たす役割を担 …
須磨水族園

須磨海浜水族園・神戸須磨シーワールド 須磨海浜公園再整備工事 施設躯体構築も佳境に入る 須磨・垂水のリゾートラインにはマリンスポーツが必要

2023年4月24日
こべるん ~変化していく神戸~
来春のグランドオープンを予定する神戸須磨シーワールド。須磨海浜水族園の施設跡地に建設されている大型施設群の地上躯体工事が佳境を迎えて …
須磨水族園

「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」の事業者公募プロポーザル 優先交渉権者決定!総工費370億円の一大リゾートへ!

2019年9月13日
こべるん ~変化していく神戸~
4月より公募を開始していた「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」のPark-PFI方式による事業者選定について遂に結果を発表し、サン …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。