市庁舎建て替え計画

神戸市庁舎冷却塔機能移転工事



神戸市庁舎3号館の屋上にある冷却塔を北側のこうべ花時計跡地に移設する工事が進められています。この移設が終わると、ようやく3号館の解体撤去工事を開始する事が出来ます。市庁舎再編とバスターミナルビルを含む大型連鎖開発の為の重要な準備工事ですが、前を通行する人のどれだけがこの事実を知っているのでしょうか。



基礎工事が終わり、冷却塔設備の設置も完了。装置と市庁舎内の冷房設備を接続する配管工事もほぼ終わっていると見られます。現在、進められているのは設備を覆い隠す為の外壁構築です。



設備を囲むように軽量鉄骨造の箱が完成しており、外壁パネルの取り付けも始められています。



市庁舎敷地内で最も三ノ宮駅に近い北側に冷却塔を移設する事はかなりのワイルドアイディアであり、設備が剥き出しになる事は回避すべきで、可能であればオブジェ化して賑わい創出に貢献できるような目隠しの必要性を以前にも記述しました。



設備の見えない単なる箱でも良いのですが、やはりそれだけだは殺風景なのでもう一段階の工夫が必要かと思います。花時計を移転してまでこの場所に冷却塔移設を行なったのですから。



市民の認知を高める為にもこの目隠しのデザイン案も公募すれば良かったのにとも思います。5月中には目隠しや外構工事も完了するでしょう。6月は試験運転や調整として充てがわれるのではないかと思います。この間、3号館からの部局移転は何処まで進んだのでしょうか。バスターミナルビルの着工遅れを防ぐ為にも7月には3号館の解体を開始したいところです。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 新中央区総合庁舎・文化センター竣工19日のオープンに向けてカウントダウンが始まる

2022年7月10日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよオープンまで一週間強と迫った新中央区総合庁舎・文化センター。市役所本庁舎3号館跡に雲井通5丁目の現中央総合庁舎と勤労会館内に …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設のデザイン協議成立 2号館別館の解体も開始される 年明けに着工か

2021年11月12日
こべるん ~変化していく神戸~
解体中の市役所本庁舎2号館敷地の最南端で来年早々に着工が予定されている(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設の建設工事。この建物のデザイ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 遂にタワークレーン2号機も完成 地上階の鉄骨建方が本格化!

2021年7月5日
こべるん ~変化していく神戸~
先週にはタワークレーン1号機の登場をお伝えしていた新中央区総合庁舎の建設工事。雲井通の再開発を進める為の庁舎移転計画は1年後の竣工を …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 鉄骨建方がほぼ完了 最高部に達する!

2021年11月20日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市役所本庁舎3号館跡地に建設中の新中央区総合庁舎。工期は残り約半年程に迫り、鉄骨工事もいよいよ完了を迎えようとしています。タワークレ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 建設工事が本格着工 来月には庁舎・集客施設整備事業者を決定

2022年6月2日
こべるん ~変化していく神戸~
市役所本庁舎2号館跡地の再開発プロジェクトは敷地南側に連絡ロビー・エネルギー施設棟の建設を一期として進め、同施設の完成後に北端の仮設 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 切梁構築完了・杭頭処理が進行中

2022年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
  神戸市役所本庁舎2号館跡地の南側で、建設予定の新庁舎とオフィス、ホテルの複合開発に先駆けて、各庁舎の中央に位置する連絡ロビーとエネルギ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です