雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 サンパル完全閉館・本格解体を開始


新築された新中央区総合庁舎・中央区文化センター、磯上体育館、KIITO三宮図書館が開館し、雲井通5丁目地区は、東横INN神戸三ノ宮IIを除いて、全ての建物が閉館しました。大規模再開発プロジェクト始動に向けた準備が着実に整っており、地上32階建ての超高層複合ビルの誕生に向けて本格的な前進を開始しました。

プロジェクト概要

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業



事業名称 神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業
施行者 雲井通5丁目再開発株式会社
施行区域 兵庫県神戸市中央区雲井通四丁目345番の一部,346番,347番の一部,同五丁目301番, 302番,303番,317番,318番,319番,320番の一部
区域面積 約1.3ヘクタール
敷地面積 約8,230㎡
延床面積 約98,570㎡
建物構造 鉄骨造 鉄骨鉄筋コンクリート造
階数/高さ 地下2階 地上32階 塔屋2階/約163m
主要用途 商業施設、バスターミナル施設、公益施設、業務施設、宿泊施設 公共施設
設計 大林組 三菱地所設計 坂茂建築設計 東畑建築事務所
施工 大林組

解体着手 2022年6月
完成予定 2027年頃

市道葺合南146号線を幅員18mに道路拡幅





バスターミナル

bustabuild05.jpg

bustabuild08.jpg

バーティカル・パッサージュ

bustabuild07.jpg

三宮図書館

bustabuild06.jpg

屋上庭園



EVOL HOTEL KOBE





屋外歩廊空間











現況の様子


先行閉館した商業施設サンパルは、1階西角のベーカリー「KÖLN」やみなと銀行のATMのみが最後まで営業していましたが、遂にこれらも移転・閉店し、あじさい通りの北面、サンシティに面した西面は完全に仮囲いに覆われました。



1階北側は店舗に面して歩道がサンパルの敷地内にあったので、歩道も一緒に閉鎖となりました。



従って必然的に人々は車道を通行するようになりました。と言っても、あじさい通りは既に事実上の歩行者専用道路なので、これまも車道、歩道を分け隔てる必要もありませんでしたが、人々は律儀にも歩道を歩く人が圧倒的でした。サンパルの軒下は日差しを防げるのもメリットだったかと思います。

再開発によってどこまでこの通りを美しく変える事ができるか。電線地中化とプロムナード化は是非とも成し遂げるべきです。



サンパルの上層階も足場と防音パネルにほぼ覆われ尽くしています。本格的に重機による躯体解体が始まる事でしょう。



サンパルの解体は来年10月までの工期が必要とされています。再開発街区全体が更地となるのはいつ頃になるでしょうか。



配管した勤労開館。まだ解体が開始される気配はありません。



東横INNは今月末に営業を終了します。このホテルの閉館を待って、中央区総合庁舎と勤労開館を一体的に解体するものと思われます。エリア全体の更地化は来年冬位になるでしょうか。都心のターミナル駅前エリアに約1ヘクタールの更地が生まれる事になります。



これと呼応するように、雲井通6丁目の中央幹線歩道で地質調査が行われていました。雲井通5丁目再開発ビルに接続する歩行者デッキの延伸工事の設計に必要な準備調査かと思われます。

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮駅前空間整備事業計画検討会第2回会合で判明したバスターミナル検討案についての一部詳細

2020年1月4日
こべるん ~変化していく神戸~
国土交通省近畿事務局と神戸市は国道2号線を含む三ノ宮駅前交差点エリアの再整備構想(三宮クロススクエア構想)と雲井通5・6丁目に計画するバスタ …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 遂に旧中央区総合庁舎も白箱化 その他の建物も縮小化が続く

2023年2月21日
こべるん ~変化していく神戸~
今年7月の着工に向けて、着々と街区内既存建物の解体が進む雲井通5丁目の再開発地区です。サンパルも上層階からどんどん縮小し始めていますが、 …
雲井通5・6丁目再開発

雲井通5丁目再開発計画 中央区役所敷地内で地質ボーリング調査を目撃! バスターミナルI期ビルの設計が進む?

2020年6月9日
こべるん ~変化していく神戸~
3月末に国土交通省と神戸市が「国道2号線等 神戸三宮駅前空間の事業計画」についてとりまとめが発表され、雲井通5丁目、6丁目で計画され …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 起工式開催後の現場 工事名称の看板は切り替えられた?

2023年9月15日
こべるん ~変化していく神戸~
先週木曜日に大々的な起工式が開催され、兵庫県、神戸市、三菱地所、大林組等、関係者約180名が出席する大規模な式となった模様で、このプ …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 9月7日(木)に起工式を開催 いよいよ再開発ビル本体の建設本格着工!

2023年9月6日
こべるん ~変化していく神戸~
昨年の5月よりサンパルの閉館と内部解体から開始された雲井通5丁目の大規模再開発プロジェクトがいよいよ次の段階に入ろうとしています。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。