三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 躯体の成長が進み周囲の建物と肩を並べる


地上18階建へと成長中の(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。フラワーロードの三宮駅北側における新たなランドマークを目指して躯体構築が進行しています。



鉄筋コンクリート造の躯体の構築はペースが上がっており、いつの間にか隣接する建物と肩を並べつつあります。



この界隈の建物としては、フラワーロードに面するスパンも大きく存在感が日々高まっているようです。



仮囲いには完成予想パースが再び掲示されました。



レセプションカウンターのイメージです。東横INNのロゴが斬新です。最新のビジネスホテルらしくセルフチェックイン機も備わります。



東横インは、雲井通5丁目の三ノ宮IIが再開発によって解体されており、この新しいホテルがこれを補います。



高さを増してきた為、東側から建物全体を捉えるのがギリギリになってきました。これ以上高くなると、



(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事の北側で同じく建設工事が進んでいるのが、は(仮称)ONLY ONE 神戸市琴ノ緒町M計画新築工事。こちらも地上躯体構築が急ピッチで進行中です。



(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事の南にはほぼ同規模の駐車場が存在しますが、この土地については暫定利用が解消される見込みは立っていません。三宮駅前の再整備がこの土地に波及する日はいつになるでしょうか。

関連記事
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 本格着工に向けての準備段階に入る フラワーロードのホテル集積が加速

2022年11月7日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅北側・フラワーロード沿いの布引町4丁目で計画されている(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。コインパーキングとして暫定 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 本格的な基礎構築工事に向けて準備開始 今後のホテル需要は?

2023年5月21日
こべるん ~変化していく神戸~
昨年12月より本格的に工事が開始された(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。フラワーロードに面した布引町4丁目で、大阪協栄信用組合 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 遂に布引4丁目の再開発プロジェクトが始動!ホテル+事務所の複合ビル建設

2022年2月8日
こべるん ~変化していく神戸~
旧代々木ゼミナール神戸校のフラワーロードを挟んで向かいとなる布引4丁目は2015年に大阪の不動産会社であるセントラルシティが複数の狭 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 躯体の成長が更に進捗 来年以降を睨んだ外資形ホテル新設計画の浮上はある?

2024年6月5日
こべるん ~変化していく神戸~
布引町4丁目のパーキング跡地で建設中の東横インと大阪協栄信用組合オフィスから成る地上18階建ての複合ビルは地上躯体構築工事が順調に進 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 地上躯体構築工事が本格化 地方金融機関の不動産活用は活発に

2023年10月18日
こべるん ~変化していく神戸~
着工から約1年が経過したた(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。タワークレーンが投入されたタイミングは意外と早かったのですが、地中 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。