大阪

地域探訪: 大阪・日本生命 (仮称)新淀屋橋ビル新築計画 カーテンウォールの取付が完了 外観の完成近づき、淀屋橋一のオフィスタワー誕生



6月以来、5ヶ月ぶりの取材となってしまいましたが、大阪市中央区淀屋橋地区で進行中の日本生命 (仮称)新淀屋橋ビルの新築工事。遂に外観がほぼ完成に近づき、淀屋橋エリアの新たなランドマークとして聳え立つ姿が周辺からも目立つ存在になっています。

プロジェクト概要

日本生命 (仮称)新淀屋橋ビル新築計画





敷地面積 4,666.74平方メートル
建築面積 2,600平方メートル
延床面積 51,500平方メートル
高さ 123メートル
構造 鉄骨造
階数 地上25階 地下1階 塔屋2階
用途 事務所 店舗
設計 大林組
施工 日本生命淀屋橋ビル新築共同企業体(大林組、奥村組、藤木工務店、大末建設)

建設状況の様子



2022年に大阪市内に新規供給されるオフィスビルの中でもメインの1棟となるこのビル。5万平方メートルを超える床面積を有する大型オフィスビルです。22年単体では約13万平方メートルの新規供給が予定されていますが、来年以降は大型オフィスビルの完成ラッシュを迎え、万博を迎える25年まで大量供給が始まります。



シンプルなデザインながら、クラシック感とモダン感をうまく融合させたなかなか格好の良いオフィスビルです。



土佐堀通の新ランドマークタワーとして君臨しており、現在は淀屋橋エリアで最高層のオフィスタワーとなりましたが、将来的には近隣にツインゲートが誕生する事から、短い天下となります。
関連記事
大阪

地域探訪: 大阪・梅田3丁目計画(仮称) 日本郵便・JR西日本・JTBによる40階建・延床面積229,000㎡の巨大超高層複合ビル計画

2021年2月1日
こべるん ~変化していく神戸~
JR大阪駅前の一等地に存在していた大阪中央郵便局。郵政民営化によって日本郵便が再開発の為に同局を移転させ、既存建物を解体しました。しかし …
大阪

地域探訪:大阪・梅田1丁目1番地ビル計画(仮称)のII期工事 巨大オフィスタワーの躯体が成長!圧巻のタワークレーン4機で施工中

2021年1月19日
こべるん ~変化していく神戸~
大阪神ビルと隣接する新阪急ビルを共同で建て替える大規模再開発プロジェクト「梅田1丁目1番地ビル計画(仮称)」はI期工事が完了して、新 …
大阪

地域探検: 大阪・梅田3丁目計画 「JPタワー大阪」の外観完成が近づく 外構工事も進行中 歩行者デッキも供用開始

2023年10月31日
こべるん ~変化していく神戸~
JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡地に大型複合施設を建設する「梅田3丁目計画」は来春の完成に対し、完成形に向けて着実に近づいています。昨 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です