北須磨支所ビルのデザイン公表 UDコンサルタンツ設計の建物はステージフェリシモを連想させる自然素材を活用した建物|こべるん ~変化していく神戸~
名谷

北須磨支所ビルのデザイン公表 UDコンサルタンツ設計の建物はステージフェリシモを連想させる自然素材を活用した建物



先週金曜日の神戸市のプレスリリースは名谷で進むリノベーション神戸プロジェクトについての新規発表のオンパレードでしたが、遂に名谷センタービル横・須磨パティオの駐車場跡地で工事が開始されているキタ須磨支所ビルについてもそのデザインの公表が行われました。



公表された建物イメージです。駅前広場に面した北側のファサードとなります。フレームの中に箱が収まったようなデザインは新港町のフェリシモ本社ビルである「ステージフェリシモ」を連想させます。



こちらがステージフェリシモ。北須磨支所ビルの方が自然素材を採り入れる等、より凝った造りになっています。テナントを入れる予定の1-2階の吹き抜け空間やエントランス周りは須磨パティオと連絡する屋根付きのデッキも再架橋されます。



南側のデザインです。柱の壁面を緑化します。奥行きのある土地ですが、通り面して目一杯まで建物が建設される為、正方体ではなく直方体の建物になります。

北区役所の入るベルスト鈴蘭台、西区総合庁舎、中央区総合庁舎と新設された各公共施設と共通して、随所に木材を採用する設計はもはやトレンドであり、コンペ提案時には外せない要素になっています。



既存設備の解体撤去の上、北須磨支所ビルは年明け1月25日に着工予定でしたが、プレスリリースでは4月末の着工に延期されています。予算の都合か、今課題の建築資材の納期遅延が要因なのか。竣工は24年7月末の予定でしたが、夏頃と時期は少し曖昧になっています。名谷駅ビルの全面開業や須磨パティオのリニューアル等と重なる可能性が高い模様です。


(仮称)北須磨支所ビル



所在地 :神戸市須磨区中落合2-14-3
敷地面積:1,782.13㎡
延床面積:6,596.21㎡(容積対象:6,155.13㎡)
構  造:鉄骨造
規  模:地上7階
主要用途:支所 店舗 駐輪場
設  計:UDコンサルタンツ一級建築士事務所
施  工:岡工務店

関連記事
名谷

リノベーション神戸・(仮称)北須磨支所ビル整備事業に伴う解体及び付帯工事 歩行者デッキ撤去完了 1月の本体着工に向けて準備中

2022年11月19日
こべるん ~変化していく神戸~
2024年7月末を完成期限として工事の開始された(仮称)北須磨支所ビル整備事業。現在は準備工事として、敷地内にあった駐輪場及び須磨パティ …
名谷

リノベーション神戸・名谷駅ビルのリニューアルに向けて着工準備の作業を進める 新たな集客施設・住宅建設の為の種地作りも開始

2021年12月20日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトの整備拠点の一つである名谷駅周辺。駅ビルや駅前の商業施設、広場をリニューアルする計画が開始されています …
名谷

リノベーション神戸・名谷駅美装化・リニューアル工事 駅ビル北館がいよいよ今週着工 来年5月下旬の完成を目指す

2022年8月19日
こべるん ~変化していく神戸~
複数のリノベーションプロジェクトが同時先行する西神中央に対し、着手の遅れ気味な名谷ですが、ようやく具体的なプロジェクトが形になって動き始 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です