兵庫

(仮称)メディカルケアモール兵庫駅前 (仮称)JR兵庫駅前第2NKビル開発新築工事


JR兵庫駅南側駅前で建設の進む(仮称)メディカルケアモール兵庫駅/(仮称)JR兵庫駅前第2NKビル。JR西日本不動産開発が計画している鉄骨造・地上13階建の複合ビルです。



3月から開始された鉄骨建方工事は2ヶ月の工期を経て、完了までもうあと一息の段階まで到達しました。



完成予想イメージが公開されていない為、どのようなデザインとなるのかは未だ分かりませんが、低層部にはクリニックや調剤薬局が入るテナントフロアになる為、住宅施設となる中高層部とは異なるデザインにされていると思われます。



鉄骨が組み立てられた部分からデッキプレートの設置も順次、行われています。鉄筋コンクリート造が殆どである共同住宅の鉄骨造はあまり見かけません。

建物の構成は、1階「ドラッグストア」、2〜3階「クリニックモール」、4〜7階「住宅型有料老人ホーム」、8〜13階「サービス付き高齢者向け住宅」となるようです。



JR兵庫駅前第2NKビルの建設現場の向かいにある駅前広場の水景施設の供用が今年も始まりました。



昨年に整備が完了した同施設。既存の運河施設を再整備し、子どもが安全に水遊びができる親水空間が創出されました。既存の水景施設を遊べるように転換し、再利用するモデルケースです。



ミストの散布も再開されました。



昨年は、水場で遊ばせる子どもを見守る親は炎天下で待機する必要がありましたが、今年からパラソルが設置され、日陰ができた事は嬉しい限りですね。



JR兵庫駅前第2NKビルは地域医療と利便、福祉に貢献する施設として、周辺住民にメリットをもたらしますが、既にかなりの数のクリニックが駅周辺に集積しており、競争の激化が予想されます。

関連記事
兵庫

兵庫県立兵庫津ミュージアム・ひょうごはじまり館 建物外観の完成が近づく 展示内容は集客性を期待できるか

2022年6月22日
こべるん ~変化していく神戸~
イオンモール神戸南の南側の市有地内に建設中の兵庫県立兵庫津ミュージアム ひょうごはじまり館。西側に隣接して既に開館している初代県庁館と合 …
兵庫

JR兵庫駅前パーラーダイエイ兵庫本店の解体撤去工事 地上部解体は完了 土地の集約化で新ランドマーク誕生? 駅前広場の再整備も

2023年12月18日
こべるん ~変化していく神戸~
7月より開始されたJR兵庫駅前南側にあったパチンコ店「パーラーダイエイ兵庫本店」の解体工事。着工から5ヶ月を経て、工事は佳境に入って …
兵庫

兵庫県立 兵庫津ミュージアム ひょうごはじまり館が開館 初代県庁館と共にグランドオープン ミュージアムカフェも開業

2022年12月15日
こべるん ~変化していく神戸~
兵庫区・地下鉄海岸線中央卸市場駅近くに兵庫県立兵庫津ミュージアムひょうごはじまり館が11月24日(木)に開館しました。隣接する初代県 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。