垂水

「(仮称)垂水駅南ビル開発事業」JR西日本アーバン開発がJR垂水駅南側で駅ビルの建設着手


既に当ブログでは開発計画についてお伝えしていましたが、JR西日本のグループ会社であるJR西日本アーバン開発が、垂水神社にも面してJR垂水駅南側の保有地に駅ビルの建設を開始した事を公式発表しました。



計画地は、南側ロータリーに面したセブンイレブンハートインJR垂水駅西口店を含む敷地面積912平方メートルの土地です。既に同コンビニは営業を終了しており、今後、店舗の解体を進めた後、ビル本体の建設工事に着手します。



計画されている建物の構造・規模は鉄骨造地上4階、延床面積995平方メートルで、駅利用者や近隣住民の豊かな暮らしを創出するライフサポート型の駅ビルとして、デイリーユースの物販店舗やカフェ・クリニック等を誘致する予定です。



完成予想パースには建物に「PLiCO」のロゴが描かれている事から、駅高架下のエキナカ商業施設「PLiCO垂水」として、一体運用される模様です。また1階には再びコンビニの出店が想定されているようです。北側にはエスカレーターも整備され、利便性の優れた商業施設となりそうです。



JR西日本アーバン開発は、同日に「tete名谷」の駅ビル北ゾーンについてもその概要と開業日をプレスリリースしましたが、リノベーション神戸と密接に連動して開発を進め、各拠点駅前の魅力と利便性を高める計画です。

himeji138.jpg

同社は兵庫県内のJR主要駅で多くの商業施設を運営しており、芦屋モンテメール、住吉Liv、piole姫路等の本格的な駅ビルも同社の運営物件です。最近では駅ソトにも注力を開始し、中小規模の商業開発を得意としています。同社には今後に進められる県内の新プロジェクトにも期待しています。

関連記事
垂水

リノベーション神戸・(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事 地中躯体工事が進行中 垂水の持つ高いポテンシャル

2024年6月21日
こべるん ~変化していく神戸~
再整備方針が固まり、建設予定地に仮囲いが設置されて以降、かなりの長期に渡って準備工事が行われてきた垂水東側駅前広場の新・垂水図書館。 …
垂水

リノベーション神戸・神戸市立垂水小学校校舎棟建設工事その2 x (仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事

2023年10月12日
こべるん ~変化していく神戸~
建て替え計画が進行している神戸市立垂水小学校は、I基工事が完了し、既に西校舎の供用が開始されています。II期工事は既存の東校舎を解体 …
垂水

リノベーション神戸・(仮称)垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事/リニューアルの完了した垂水駅前西側広場

2023年4月4日
こべるん ~変化していく神戸~
JR・山陽垂水駅前で進められている数々のリノベーション神戸プロジェクト。駅前西側では、以前の平面原付駐輪場が立体化された上、地上階を …
垂水

三井アウトレットパーク マリンピア神戸は24年度に再びアウトレットモールとして復活 延床面積は現在の2倍へ拡大 西部海岸線エリアの広域リゾート化が必須

2023年1月3日
こべるん ~変化していく神戸~
今月中旬に閉館予定の三井アウトレットパーク マリンピア神戸 ポルトバザール。23年の歴史にいよいよ幕を閉じる事になります。 当 …
垂水

リノベーション神戸・神戸市立垂水小学校校舎棟建設工事 I期工事西校舎の完成近づく 東校舎解体施工事業者入札も広告

2023年1月14日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸の一環として、垂水駅周辺の再整備が進行中ですが、その一翼を担うのが、垂水小学校の建て替え計画です。拠点駅周辺の小学 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。