元町

オープンラッシュイヤーとなった元町・鯉川筋に更なる新規出店が続く!?


新規出店や既存店のリニューアルが相次ぐ鯉川筋。先週にも南京町の賑わいや元町商店街での飲食店増加等、明るい兆しが見られる元町界隈。大規模な再開発は三宮が先行し、小規模な内容には留まっていますが、今後はJR元町駅のリニューアル、県庁再整備等の大型プロジェクトがキッカケとなり、面的な波及が見込まれます。



大本ビルの1階にはドトール神戸元町駅前店が開店し、通りを挟んで向かいのドトール元町鯉川筋店と二店舗体制でカフェ需要を支えています。元々は他にもスターバックスや上島珈琲店もあった元町駅前。



鯉川筋にあった生鮮食料品店の今八商店が閉店しましたが、この後継テナントは既に決定しているようです。出店するのは、韓国の人気カフェ「fave COFFEE」で、日本初上陸となり、今月中に大阪・心斎橋と同時にオープンとの事。ただ取材時にはまだ内外装の工事は開始されている様子はありませんでした。先日は、三宮に韓国コスメショップの「fwee」もオープンし、韓国ブランドの日本展開が日常になり始めています。



代わりにその隣のセブンイレブンが1階に入るビルは外装のリニューアル工事が行われています。



fave COFFEEの出店予定地の隣にはMOTHERS HOUSE神戸元町メンズ店が今春にオープンしたばかり。元町VEGAにはSKECHERS神戸元町フラッグシップストア、その向かいにはLIB神戸元町店も開業し、新店舗オープンラッシュが続く年になりました。



これを締め括るのは、HK元町ビルのリニューアル。1-2階のメゾネットにどんなテナントが出店するのか。これまで複数のアパレル物販店が出店してきました。こちらにも話題性のあるカフェがオープンすると、カフェストリートになって良いのではないかと思います。

追記:カルバンクラインがオープンするようです。

関連記事

POSTED COMMENT

  1. YK より:

    HK元町ビルはカルバンクラインが入るようですよ。
    先日ビル前を通った際、看板が取り付けられているのを見かけました。

  2. たるみん より:

    HK元町はカルバンですね。私も夕方見てきました。
    やや今さら感もありますが、ただ25年7月には原宿にフラッグシップショップをオープンしたりと、顧客の若返りや年齢層の拡大を図っているみたいですね。お手並み拝見です。

    https://japan.calvinklein.com/shop/store/J350

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。