JR元町駅南側・鯉川筋沿いに立つテナントビル「大本元町ビル」。昨年から進められていた大規模改修工事が完了し、再び建物の外観が現れました。
リフレッシュ工事が終わった大本元町ビル。周辺には老朽化した建物が多く立ち並ぶ中、比較的築浅で目立っていた地上8階建の建物は以前にも増して洗練性が増したように思えます。
OTOM GARDENと書かれていた軒のロゴは撤去されました。利便性の高い立地で人気も高く一定の床面積を確保できるテナントビルとして人気を集めます。
この駅前立地ではテナント需要は十分にある事がこのビルによっても証明されているので、周辺の老朽化した低層建物もこの場所に相応しい風格と規模を備えたビルへと建て替えをお願いしたいものです。
マクドナルドが退店した1階については内装工事が行われているのか養生シートが窓に貼られています。テナントの募集は特に現在は行っていないようなので、既に後継が決まっているのでしょうか。
鯉川筋を挟んで斜向かいのHK元町ビルの1-2階も長らく空きテナントが続いてきましたが、内装工事が始められた模様です。VEGAにはSKECHERSの出店が決まり、ようやく元町もテナント需要に活気が出てきました。残るは南側のスタバの入るMRSXビルの1階南側と2階の空きテナントが埋まる事を期待したいと思います。
大本元町ビルの外観リニューアルが完成 鯉川筋沿いにもテナント需要の高まりが見られる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク