ハーバーランド

ハーバーランド東(弁天)デッキ改良工事 橋脚・橋梁設置準備がいよいよ開始される!


ハーバーロードで建設が進むハーバーランド東(弁天)デッキ改良工事。ハーバーランド東ブリッジからumieノースモールまでを結ぶ歩行者デッキの延伸計画が進行しています。



既に橋脚を立てる基礎は完成しており、いつ橋脚を設置する工事が開始されるのかと確認を続けていましたが、ようやく次の工程に向けて動きが出てきました。



遠目から遂に橋脚が立ったのか!?と思いきや、これは仮設設備でした。橋桁を支える補強材です。



交差点周りも改良が行われており、これまでは無かった車除けの柵も南側の歩道に設置が進んでいます。



今後、本格的な橋梁工事が開始されるのに伴い、こプロメナ神戸とumieの間の道路は夜間通行止めを実施する予定です。



橋脚を立てた後に橋桁を乗せる形での作業が行われるものと考えていましたが、橋桁を支える補強脚がまず設置されています。



デッキのおおよその高さや幅感がこの仮設脚によって想像ができます。弁天町交差点からの空中散歩も楽しめるデッキとなりそうです。



柱脚の形状は円筒形となりますので、橋梁の取り付け時点では不安定になりかねず、工事中の落下等を防ぐ為に補強脚が必要なのかと思われます。



歩行者デッキの完成後には元町方面からumieへのアクセスが大幅に向上する事が期待できます。弁天歩道橋にはスロープも設置されている為、ノースモールまでバリアフリーのアプローチとなります。アクセス向上による西元町の活性化に繋がる事も期待したいですね。

関連記事
ハーバーランド

神戸ハーバーランド開業30周年イベント「ハーバージャンボリー」開催 モザイク・高浜岸壁周辺のスペシャルイルミネーション

2022年10月3日
こべるん ~変化していく神戸~
開業から30年を迎えた神戸ハーバーランド。この30年は決して平坦な道のりではありませんでした。商業、業務、文化、居住等の複合機能を広大な …
ハーバーランド

アニヴェルセル神戸の解体撤去工事 地中障害物も撤去開始 跡地にはモザイク別館とホテルを組み合わせた複合開発を検討して欲しい

2022年4月27日
こべるん ~変化していく神戸~
昨年11月末に閉館し、年初から開始されたハーバーランドの結婚式場「アニヴェルセル神戸」の解体工事。既に建物地上部の姿は無く、かなり速 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。