三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

mitsubishi158.jpg

三菱地所レジデンス他が計画中の超高層タワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。遂に30階の大台を突破しました!ガス燈通りから見ても。もうかなり目立つ存在になりました。

mitsubishi159.jpg

すでにタワーという名に相応しい高さまで成長しています。100mは越えているでしょう。

mitsubishi160.jpg

現在は32階まで到達。これから33階の躯体工事に着手する段階です。上棟まであと4フロアに迫りました。4月上旬位がXデーでしょうか。

mitsubishi161.jpg

ハーバーウォークからも今まで撮影していた煉瓦倉庫前では水平撮影ではフレームに入りきらないので少し離れたはね橋近くから撮影しました。

mitsubishi162.jpg

ガラス手摺のガラスの取り付けも15階まで進んでいます。

mitsubishi163.jpg

エントランスホール等の共用部である低層部も外観がほぼ完成。養生ネットが外れました。石造の支柱、ガラス、黒のフレームやパネルの組み合わせがとてもシックです。

mitsubishi164.jpg

周辺部の整備や仕上げはタワー部の完成の後となる最終工程になります。

mitsubishi165.jpg

クレヴィアタワーとのツーショットもザ・パークハウスが大きくなり過ぎて釣り合いが取れなくなりました。

mitsubishi168.jpg

モザイク運河通りから眺めるザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。この角度からだとかなりスリムなタワーに見えます。

mitsubishi166.jpg

モザイク越しに聳えるザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。もう完成形が見えてきました。このアングルから見える夜景を見るのが楽しみです。

mitsubishi167.jpg

最後はJR神戸駅のホームから眺めるザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。中央の空白部を埋める存在感。



関連記事
三菱タワーマンションプロジェクト

三度目の正直!? 三菱地所のタワーマンションプロジェクト in ハーバーランド

2013年5月13日
こべるん ~変化していく神戸~
「ようやく」。その言葉がまさにピッタリのプロジェクトが本当にようやく動き出すとの情報を複数の方から頂きました。日本郵船所有だったハーバーラン …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年2月4日
こべるん ~変化していく神戸~
三菱地所レジデンス他が計画中の超高層タワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。すでに2号線をハーバーランド方面に走行していると、これまで何も無かっ …
三菱タワーマンションプロジェクト

三菱地所 神戸ハーバーランドマンション計画

2013年7月16日
こべるん ~変化していく神戸~
海の日の週末3連休でしたがあまりお天気には恵まれませんでしたね。昨日、無謀にもハーバーランドへ車で行ってしまい、えらいことになりました。まさかあそこまで混んでいるとは。結局、どの道 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年6月17日
こべるん ~変化していく神戸~
最上階の36階まで到達し、塔屋とヘリポートの構築も完了した事ですでに外観はほぼ完成形となったザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。最高部は123.346mに達し、ハーバーランド …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年5月15日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで建設中のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」。躯体工事は大詰めを迎えています。上部の塔屋とヘリポートの本格構築が進んでおり、完成形にかなり近 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。