三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

mitsubishi240.jpg

ハーバーランドで建設中の超高層タワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー(地上36階 高さ123.346m 総戸数345)が10月中旬の完成を目指して最終の仕上げ工事が進められています。思えばあと1.5ヶ月で竣工すると思うと灌漑深いですね。

mitsubishi241.jpg

すでに外観は完成しており完全体で聳え立っています。

mitsubishi244.jpg

パークハウスとクレヴィアの2棟のタワーマンションがハーバーランドのスカイラインに加わる景色が完成を迎えています。

mitsubishi242.jpg

ガーデンテラスの植栽と石タイルの埋め込み作業も大詰めを迎えています。

mitsubishi243.jpg

昼夜双方の完成後の雰囲気はどんな感じになるのでしょうね。夜間の照明演出も気になるところです。

mitsubishi250.jpg

このタワーは北西面から見上げるのが一番変化が大きくてスタイリッシュに見えます。

mitsubishi247.jpg

ハーバーランドの海側最前列に聳え立つザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。一番後に出来たのに一番目立っています。各住戸からはどんな素晴らしい景色が広がっているのでしょうか。

mitsubishi249.jpg

いよいよ完成の日が間近に迫っています。そろそろ塔屋ライトアップの試験点灯が行われてもおかしくありません。まだ航空障害灯も点灯を始めていないようですが、NHKの中継ライブカメラでホテルオークラ屋上から西側方向の映像が見られる際、なぜかこのタワーの塔屋辺り1ヶ所で明滅式の中高度障害灯が明滅している様子が確認できるのはなぜでしょうか。なかなか夜間に中突堤方面に行くことができていないので、実際にどうなっているのかは分かりませんが、このタワーは123mなので中高度障害灯の設置義務はありません。



関連記事
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年5月15日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで建設中のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」。躯体工事は大詰めを迎えています。上部の塔屋とヘリポートの本格構築が進んでおり、完成形にかなり近 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年11月7日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸の老舗洋菓子店であるフーケが自己破産申請をして事業を停止してしまいました。好きなケーキ屋さんの一つだっただけに非常に残念です。神戸は全国屈指のスイーツ激戦区であり、数多くのブラ …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年9月24日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで建設中のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の完成がいよいよ近づいてきました。南西側の煉瓦倉庫駐車場に面する部分は通路との境にフェンスが貼ら …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年4月27日
こべるん ~変化していく神戸~
すでに上棟し塔屋の構築も始まったハーバーランドのタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」です。まだ養生ネットが被っている状態ですが、外装の出来は想像以上に良さそ …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年1月7日
こべるん ~変化していく神戸~
三菱地所レジデンス他が計画中の超高層タワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。今年完成する分譲マンションでは最も注目度の高い物件となる他、神戸市内 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です