神戸アリーナ

神戸市が遂に新港第1・2突堤間水域のマリーナ及び周辺緑地整備・運営事業者の公募プロポーザルを公告



新港第1・2突堤間の水域では現在、その基部で親水緑地整備の傾斜護岸や先端での波除堤の設置工事が進行していますが、この水域及び第1突堤の東側護岸緑地も含めたエリアの整備・運営事業者を選定する公募プロポーザルが神戸市より遂に公告されました。



既に策定されている基本整備案に基づき、水域の中央から南側はプレジャーボートやヨット等の船舶係留を行うマリーナとし、それ以外のエリアは緑地として整備し、周辺の開発施設と連携してにぎわいを創出する空間としての機能を果たす事が求められます。



事業用水域は5.4ヘクタール、事業用地は1ヘクタール。占用期間は30年を想定。着工時期は契約締結後半年以内と定められています。マリーナの整備には管理棟や駐車場の整備も含まれる他、エリア内には神戸市が公衆トイレを設置します。また来訪者も利用できる集客施設の新設も条件として求められており、カフェやレストラン、物販店舗が想定され、水上レストランも視野に入ります。建築物は2階建を限度とし、屋上は利用できる想定です。



第1・2突堤は波除堤も含めて水域を囲むように緑地が整備され、周囲のプロムナード化も計画されています。提案事業者の腕の見せ所で、魅力的な水域の活用が求められる事になります。11月までにプレゼンテーションが実施され、12月には優先交渉権者が決定される予定です。

関連記事
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 KPM神戸ポートミュージアムの外観完成/GLION本社ビルのショールームオープン準備も進む

2021年6月3日
こべるん ~変化していく神戸~
今秋には各メインの集客施設が開業し、新しいウォーターフロントとして賑わう予定の新港突堤西地区エリア。そろそろバーバーランドやメリケン …
新港突堤西地区再開発

三宮・新港町計画 緑地広場の「ベイコート」が完成・共用開始!親水エリアへの新たなメインアプローチに

2023年4月23日
こべるん ~変化していく神戸~
新港町のツインタワーマンション西棟であるベイシティタワーズ神戸WESTの西側で整備が進められていた緑地広場「ベイコート」は1ヶ月以上 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画・ベイシティタワーズ神戸EAST 遂にタワークレーンが登場!地上躯体工事を開始 新港町再開発も第2フェーズへ

2023年3月3日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工を迎えた新港町西地区再開発エリアのツインタワーマンションの西棟「ベイシティタワーズ神戸WEST」とは1年半遅れで着工した東棟の「 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 各工区で基礎工事が継続する中、フェリシモが地上躯体工事着手へ1番乗りを果たすか?

2020年5月14日
こべるん ~変化していく神戸~
引き続き本格的に各工区で大規模な基礎工事が進行している新港突堤西地区の三宮新港町計画。全8工区に分けられて開発が進められています。  …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画A街区 ベイシティタワーズWESTの大規模掘削開始 GLION本社の鉄骨工事も更に進行中

2020年7月23日
こべるん ~変化していく神戸~
各工区にて建設工事が順調に進む三宮新港町計画の再開発プロジェクト。現況は地上躯体の建設が先行する工区と基礎工事の進行する工区に二分さ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です