雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 敷地全体の大規模掘削が進行中 I期完成後のターミナル周辺は?


複合ビルとしては県内最高層、三宮エリアでは延床面積が最大級となる雲井通5丁目の再開発ビル。約1ヘクタールの敷地全体で進む工事はまさに大規模再開発を象徴する光景が広がります。



もうもはやここにかつて中央区役所や勤労会館、サンパルがあった面影は残っていません。ひたすら地下3階となる再開発ビルの地下躯体構築を開始する為、掘削が進められています。



既に敷地の北側では最深度に到達した模様です。地中壁の更に上から水平の鉄骨で補強された山留が完成し、敷地東側にも山留の上に乗り入れ構台が構築されています。



山留はステップになっており、上段が鉄骨と矢板を使ったシンプルな山留、下段はソイルセメント柱列壁工法の山留。更にこの上から二重の鉄骨が二段に渡って水平に取り付けられています。切梁をこの上から設置する腹起でしょうか。コーナーの上段には火打ちが確認できます。



中央の乗り入れ構台も延長し始めています。



敷地の南側も掘削がかなり深くなってきました。



中央幹線から重機が乗り入れる為のスロープがありますが、乗り入れ構台の設置が終われば、このスロープもお役御免となって掘削されるでしょう。



ほぼ敷地全体が地下3階まで掘り下げられています。非常に大きな掘削現場です。神戸市内で進められてきたプロジェクトで当ブログで取材した中では最大規模にあたります。地中躯体の構築には今後更なる時間を要する事でしょう。



雲井通6丁目の再開発が完了し、バスターミナルが完成形となると、現在のミント神戸にある三宮バスターミナルは降車専用になる事が計画されていますが、I期ビルの完成時にはどのような運用が想定されているのでしょう。



またJR高架下の神姫バス神戸三宮バスターミナルはどのタイミングで新ターミナルへの移設が行われれるのか。I期完成時に一部の移転もあり得るのでしょうか。



新バスターミナルが完成すると、ミント神戸北側のスクランブル交差点周りも大型バスの行き来がなくなるのでしょうか。雲井通6丁目の再開発と共にバスターミナルビルの導入エリアとして、この周辺も綺麗に整備される事が望ましいでしょう。

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 遂に躯体工事に着手!公益施設の内装他整備事業者の公募も開始

2024年10月8日
こべるん ~変化していく神戸~
現在、三宮で進行中の大規模再開発工事の急先鋒である雲井通5丁目プロジェクト。地下3階という大深度における躯体構築を開始する為、長らく …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 サンパル・勤労会館・総合庁舎の解体撤去工事に着手

2022年9月30日
こべるん ~変化していく神戸~
来年10月より新築建物の建設工事に着手する為、街区内の既存建物の解体撤去が本格的に進められている雲井通5丁目再開発地区。サンパル、勤労会 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業にかかる民間参画事業者グループの優先交渉権者は既定路線通り三菱地所や大林組等に決定

2020年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は雲井通5丁目再開発事業の特定事業参加者の優先交渉権者に三菱地所、神興不動産、三菱倉庫を、特定業務代行者には大林組を選定した事を発表 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮駅前空間整備事業計画検討会第2回会合で判明したバスターミナル検討案についての一部詳細

2020年1月4日
こべるん ~変化していく神戸~
国土交通省近畿事務局と神戸市は国道2号線を含む三ノ宮駅前交差点エリアの再整備構想(三宮クロススクエア構想)と雲井通5・6丁目に計画するバスタ …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 解体工事が進捗し、縮小を始めた街区内既存建物群 II期計画の概要検討開始も必要性を帯びる

2023年1月8日
こべるん ~変化していく神戸~
今年7月の本格着工を目指して既存建物の解体撤去工事が進む雲井通5丁目再開発地区。昨年5月から一部の建物の解体準備がスタートしてから早 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 9月7日(木)に起工式を開催 いよいよ再開発ビル本体の建設本格着工!

2023年9月6日
こべるん ~変化していく神戸~
昨年の5月よりサンパルの閉館と内部解体から開始された雲井通5丁目の大規模再開発プロジェクトがいよいよ次の段階に入ろうとしています。  …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 街区内建物の解体はいよいよ大詰めに入る 新バスターミナルと既存バスターミナルの運用について考える

2023年5月22日
こべるん ~変化していく神戸~
最終的には関西エリア最大級のバスターミナルへと成長する計画を有する雲井通5・6丁目の再開発事業。I期計画である5丁目街区内の既存建物 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目第一種市街地再開発事業 サンパル内のテナント移転が開始されている 解体は来夏頃から開始か

2021年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
既に今年3月に施行認可が下りている神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。中央区総合庁舎、勤労会館、東横イン、そして再開発ビルの …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。