その他都心プロジェクト

閉鎖されていた神戸大隆ビルがリニューアル工事中

JR三ノ宮駅北側・フラワーロードに面した加納町4丁目の神戸大隆ビルは随分前から閉鎖されていました。地上9階建の賃貸ビルです。いずれは解体されて更地化の上、暫くは駐車場になるのだろうと思っていましたが、低層部1-3階が養生ネットに覆われました。

 

内部からは大規模な改修を示すドリルの「はつり」音が豪快に聞こえていました。

 

改修はあくまでも1-3階に限定されているようです。従ってビルの総リニューアルという訳ではありません。



改修工事はカフェの開業を目的としているようです。外観も含めて大幅な改修になるのでしょうか。

将来的にはヤマハの入る旧代々木ゼミナール神戸校ビルとこの神戸大隆ビル、そしてセブンイレブンの入る低層ビルを一体的に再開発する事が私の望む事です。向かいのタイムズパーキング等と合わせて駅近接の大通り沿いに相応しい風格を持った景観が生まれる事を期待したいと思います。それには兎にも角にもJR駅ビルの再開発が引き金になります。

関連記事
その他都心プロジェクト

旧ホテルシェレナ西館は賃貸マンションへ

2011年7月1日
こべるん ~変化していく神戸~
震災被害によって解体を余儀なくされたホテルシェレナ。本館、西館、東館の三棟から成り立っていた同ホテルは200年に再建を諦め、競売によって三棟が三者に売却されました。その後、本館と東 …
その他都心プロジェクト

三宮予備校街とワッフル専門店+三宮駅前構想

2013年6月24日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮駅北側の琴ノ雄町4丁目で進められている建設工事があります。工事名称は(仮称)新三宮現役館新築工事。松田平田設計が設計を担当し、戸田建設が施工します。計画ではここに地上6階地下1 …

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    おはようございます。
    三宮の話題ではないですが、阪神高速湾岸線西伸部の起工式が12月22日に執り行われるようです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。