ポートアイランドII期

神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)新研究棟が着工 MICE都市としての活性化を推進



ポートアイランド医療産業都市内に開設された神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)。この医療センターの増床計画が始動しました。



計画中の建物は鉄骨造地上7階 延床面積3,105平方メートルで、北側の既存建物とを連絡する渡り廊下を設置します。建物用途は研究棟。内藤建築事務所が手掛けた外観設計は、ファサードをガラスで覆って、共用部に開放性を持たせた斬新なデザインが特徴です。



仮囲いの内部では、基礎工事が進行しています。



施工はJR西日本グループの大鉄工業。最近、同社はJR関連以外の一般の建築プロジェクトの受注にも積極的です。



基礎の配筋がほぼ完了し、型枠設置が進められています。コンクリート打設が終わると基礎構築が完了します。



年明け2月位から鉄骨建方が開始されるものと思われます。



ICCRCでは、神戸市と神戸大学が共同で進めている内閣府交付金事業の神戸未来医療構想の実証拠点として活用されている他、国際診療も行われており、神戸空港の国際化に伴って、最先端の医療ツーリズムを促進する施設の一つとしてより注目を浴びる存在になりそうです。



医療産業の集積により、神戸市のMICE都市としての地位が確立されており、医療関連の学会等を中心に、国際会議の開催数は、2017〜2020年までは東京に次いで国内2位の位置をキープしていました。今後も国内トップのMICE都市として、医療産業都市の活性化と共に国際コンベンション施設の更新は喫緊の課題かと思われます。

 

関連記事
ポートアイランドII期

神戸陽子線センター竣工 開院は12月1日予定

2017年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
兵庫県立こども病院の隣接地で建設されていた「小児がんに重点を置いた新粒子線治療施設」。正式な施設名称は「神戸陽子線センター」となりました。県立粒子線治療施設の付属医院として12月1 …
ポートアイランドII期

(仮称)オープンイノベーション拠点ビル新築工事 CLIK クリエイティブラボ神戸が外観を現し始める

2020年7月7日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド二期地区の神戸医療産業都市内はポートライナー京コンピュータ前駅で建設が進む(仮称)オープンイノベーション拠点ビル。正式名 …
ポートアイランドII期

大和ハウスが新たなレンタルラボ施設を医療産業都市に開設 ものづくり共創拠点建設地や長瀬産業進出地に近接

2024年4月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市はポートアイランドII期地区医療産業都市内は、ポートライナー計算科学センター前駅近くの市有地にて、ウェットラボを中心としたレン …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です