三宮再整備

中央幹線にもパークレットを設置中 その試みの目的は? 殺風景な景観には再整備のメスを入れる必要性有り



三宮中央通りに数カ所で設置された神戸パークレット。通り沿いにベンチ等を備えた休憩賑わいゾーンとして定着したパークレットが、今度は中央幹線にも登場しました。



複数のベンチが整えられ、かなりの人数の休憩に対応が可能な造りになっています。



神戸パークレットのロゴや色々なシンボルも描かれたプレートが取り付けられています。



設置された場所は北側の高架下商店街に面した歩道です。今回、この場所にパークレットを設けた意図や目的は何か。



中央幹線は車通りは多い大通りですが、高架下に面した北側の歩道の人通りは実はそんなに多くありません。人通りは寧ろ高架下内に集中しており、商店街の店舗も高架下内中央通路にのみ間口を広げて、歩道に面する外側は殆ど壁か勝手口です。



そしてこんな都心のど真ん中を貫く大通りにも関わらず、電線地中化が行われていないという事実。何とも殺風景で貧相な大通りです。雑然とした高架下の壁が続き、向かいも巨大だけれども老朽感の著しいサンセンタープラザが延々と聳え続きます。



木々で潤いのあるフラワーロードとは殆ど対比となる大通りです。



三宮クロススクエアはこの中央幹線のフラワーロードより西側も整備対象としています。車道は通過車両が多く走る西行きとは異なり、東行きは鯉川筋やトアロードからのみしか車の流入が無いので、交通量も然程ありません。中央幹線の東行きは歩道拡幅と電線地中化、そしてリニューアルの対象として、整備を進め始めると共に、JR西日本とピアザ神戸の在り方についても検討を始めるべきかと思います。

関連記事
三宮再整備

シティ・ループが無くなる?運行を担当する外郭団体「神戸交通振興」が来春解散へ 事業を引き継ぐ民間事業者を公募

2021年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸の観光路線バス「シティ・ループ」。走る異人館と称された可愛らしいデザインが目を引くバスはすっかり神戸の街に馴染んできました。都心 …
三宮再整備

三宮駅周辺歩行者デッキ設計競技(コンペ)の実施を公告 駅南側のデッキネットワークを再編 バスターミナルI期ビルと共に完成予定

2020年10月23日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は三宮駅南側周辺の再整備の一環として駅や周辺の再開発ビル、既存ビル間の回遊性や動線の改善を目的とした歩行者デッキネットワークの再編 …

POSTED COMMENT

  1. H より:

    毎回通る度に相変わらず汚いなあと溜息の出る通りです
    ベイエリアの再開発も重要ですが、駅を降りてまず目に入るエリアでもあるのでこの通りにも力を入れてほしいもんですね
    神戸駅の方まで延々と汚いですが、まずはトアロードまでが綺麗になると街の印象もだいぶ変わるかと

  2. sirokuma より:

    高架下の店舗は、ピアザ商店街など繊維商店街以外の商店街では、角の店舗以外は内側通向きにしか店舗開口部を作れない事になっていたと思います。この取り決めが無かったら表通りに開口部を設ける店が多く通りに賑わいが出ると思いますが、店舗の区割り自体が狭いので両面開口だと売り場的にも難しいのかもしれませんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です