ニュース

神戸市長選は現職矢田氏が続投

昨日行われ、即日開票となった神戸市長選は、接戦の末、現職の矢田氏が三選を果たしました。矢田市政の過去8年の間、神戸空港の開港や医療産業都市の発展等、神戸経済活性化の本丸的プロジェクトが次々と具現化されてきましたが、反面、市バスの敬老パス廃止や健康保険料の値上げ等、市民へのシワ寄せも生じ、今回の市長選でその審判が問われることとなったわけですが、対抗する候補者はいずれも神戸空港の在り方を廃止を含めて検討することを(完成前ならともかくすでに出来て運用されている物を廃止するという主張はナンセンスだったと思いますが)高々と謡っていました。矢田氏続投によってひとまず空港存続は維持されたものと思われますが、日航撤退や関西三空港の棲み分け等、問題は山積です。

もちろん当選したとは言え、接戦となった訳ですから矢田市政にNOをつき付けた市民も多数いたということですから、市長には福祉対策を初め見直す所はしっかりと見直し、同時に停滞する神戸経済の現状打開に尽力して欲しいと思います。民間人の登用ももっと積極的に行うべきです。問題の打開にはアイディアの疲弊が最大の障害です。

それにしても投票率の低さには閉口します。衆議院選の直後とあって、市民の関心も高いものと思いましたが、そうでもなかったということでしょうか。投票しない人間に市政を批判する資格はありませんが・・・。

cityhall


東遊園地と神戸市役所1号館 (昼景)

cityhall02

東遊園地と神戸市役所1号館 (夜景)

個人的な市への要望ですが・・・かつて行われていた市庁舎1号館上部のライトアップは一旦、週末限定となった後、完全に点灯を止めてしまいました。無駄遣いの象徴と思われるのかもしれませんが、せめて観光客の集中する週末や休日のみの復活を遂げて欲しいものです。電気代等は微々たるものです。締める所と緩める所のメリハリは必要です。



関連記事
特集・シリーズ

神戸市が令和4年度の予算案を発表 Part1 三宮駅周辺における重点投資項目 駅前南側でプロジェクトが続々始動

2022年2月23日
こべるん ~変化していく神戸~
今年も2月16日(水)に久元市長が会見を開き、令和4年度の神戸市予算案について発表を行いました。世界各国で経済活動の再開が進み始め、 …

POSTED COMMENT

  1. ビルビル より:

    こんばんは。

    本日、19時30分頃神戸市役所一号館の前を通りかかったのですが、なんと塔屋をライトアップさせていました!

    休日限定ライトアップが復活したのでしょうか。やはり障害灯のみとは全然違いますね。とても綺麗で、引き締まって見えます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です