元町

鯉川線道路改良工事 完成目前!既に工事は完了したか!?


3月末を完成予定としていた鯉川筋の道路改良工事。先週末時点での完成目前の様子をお伝えします。



森谷商店前はまるで広場のように開けています。これでコロッケ行列がこれまで以上になっても対応可能です。



ユニクロ前の街路樹周りの舗装も完了しつつありました。街路樹の周りを円形にくり抜いて土の露出を最低限にしています。



今後はこの広くなった歩道空間を使って色々な賑わいを創出する仕掛け作りが必要ですね。やはり規制緩和による道路活用を促進する新制度『ほこみち』の適用区間を三宮中央通りから鯉川筋に南伸させる措置が必要です。



大丸を正面に見た元町商店街の入口付近です。この部分のみ真新しいレンガのインターロッキング舗装ブロックが一面に敷き詰められいます。



新しいブロックは元町商店街の中から更新されています。



歩道の真ん中に開かれていた四角いアルミフレームの付いた穴はやはり街路樹を植樹する為のものでした。



これらは以前この歩道にあった木々を再移植しているのでしょうか。



4月へと月替わりしましたが、現地は既に歩道が完成して全面供用開始となっているのか。完成形を確認するのが非常に楽しみです。今のところ、道路の歩道拡幅が直接、周辺の開発を促進したとか地価の高騰に繋がったという話は聞きませんが、街の価値や賑わいを向上する可能性はあるものと思います。このスクランブル交差点周りはまだ開発の余地が多く残っています。

関連記事
New Open

神戸ダイヤモンドビルの商業ゾーンが完成 3ブランドのメゾネット店がオープン 大丸神戸店は大丸トップの売上を維持するが来期以降は?

2023年5月19日
こべるん ~変化していく神戸~
低層階の商業ゾーン化を進めていた旧居留地の神戸ダイヤモンドビルに全てのテナントが出揃い、プロジェクトが完了しました。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。