関電不動産三宮1丁目計画

関電不動産開発 三宮町1丁目プロジェクト新築工事 タワークレーン登場!鉄骨建方始まるか!?



三宮中央通り3大プロジェクトの一つである関電不動産開発 三宮町1丁目プロジェクト新築工事。地上12階建のオフィスビル建設計画です。前週に基礎工事がほぼ完了している事をお伝えしていましたが、現場に大きな動きがありました。



なんとタワークレーンが登場したのです!現在は組立作業の真っ最中でした。



構築された鉄筋コンクリートの基礎の上に見慣れない対になった鉄の棒が4セット取り付けられていました。



これはタワークレーンのマストを支えるベースフレームを固定する為のアンカーボルトだったのでした。不覚でした。ビルブロガーとしてはこれらを見てタワークレーンの出現を把握できていなくてはなりませんね。



基礎の上にこれから組み立てるジブが転がっています。次週には完全体となったタワークレーンをご披露できる事でしょう。



久しぶりに取材中にテンションか上がりました。このプロジェクトの仮囲いには作業予定が掲示されていないので施工者の高松建設には是非とも掲示をお願いしたい次第です。タワークレーンの完成後にはいよいよ鉄骨建方が始まるのでしょうか。そうなると夢見ていた向かいの既に鉄骨建方を開始している(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクトとダブル鉄骨立方が実現します!

関連記事
関電不動産三宮1丁目計画

(仮称)三宮町1丁目オフィス 関電不動産神戸三宮ビル カーテンウォール取付範囲が拡大 外装の完成形が見えてきた!

2021年10月23日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通り四大プロジェクトの内、先行する二プロジェクトは完成の姿が見え始めました。高松建設が施工する関電不動産神戸三宮ビルは来年2 …
関電不動産三宮1丁目計画

(仮称)三宮町1丁目オフィス 関電不動産神戸三宮ビル 外装の完成が近い!三宮中央通りの開発は大和証券神戸ビルへとバトンタッチ

2021年12月24日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工まで残るところ2ヶ月に迫った三宮中央通りの関電不動産神戸三宮ビル。建物のファサードを覆っていた全ての足場や養生ネットはほぼ取り外 …
関電不動産三宮1丁目計画

関電不動産開発 三宮町1丁目プロジェクト新築工事が遂に始動! 2022年1月に新築オフィスビル完成

2020年5月19日
こべるん ~変化していく神戸~
待ちに待った開発計画が遂に動き出しました!関電不動産開発による「三宮町1丁目プロジェクト」が着工に向けて準備工事を開始しました。  …
関電不動産三宮1丁目計画

関電不動産開発による三宮1丁目開発

2018年6月12日
こべるん ~変化していく神戸~
関電不動産開発がオフィス開発を目的に取得した三宮1丁目の播州信金三宮支店跡地でコインパーキングだった用地は駐車場が営業を終えて閉鎖中です。簡易的な仮囲いやゲートが設置されており、何 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です