その他都心プロジェクト

都心プロジェクトいろいろ

stmorgan14.jpg

今回は都心で進行中の数々のプロジェクトの様子をダイジェストでお伝えします。まずはセントモルガン教会からです。先日、低層部を除いた外観の様子をレポートしました。建物はすでに竣工し、あとは開業を待つばかりの状態となっています。

stmorgan13.jpg

ウェディングシティ神戸を牽引する起爆剤の一翼を担う存在として注目が集まります。道行く人も突如、三宮のど真ん中に現れた大聖堂風な建物に興味津々のようでした。

stmorgan15.jpg

都心の中心という立地柄、挙式をするカップルと招待客にのみ開かれた施設にするのではなく、聖歌隊のチャペルコンサートを一般開放することで広く楽しんでもらえるようにするそうです。その独特の外観と併せて、また一つ、三宮の名物ができたと捉えて良いのではないでしょうか。

mitsubishi03.jpg

次はトアロードで建設の進む分譲マンション「ザ・パークハウス神戸トアロード」です。マリナーズ厚生会病院跡地の再開発プロジェクトとして三菱地所レジデンスが手掛けています。地上14階建 高さ45mになる建物で、91戸の住戸に加えてトアロード沿い面しては店舗が4戸が入居する予定です。

mitsubishi02.jpg

南西の角部も含めて1階に整備される店舗4戸にはどんなお店が入るのでしょうか。このプロジェクトはその立地性を考慮して、分譲マンションでは珍しく複数のテナント個数を設けているという観点からも複合開発ビルとしてみなして良いかと思います。

mitsubishi04.jpg

周囲には雑貨屋、カフェ等、小粋なトアロードの雰囲気にピッタリの店が並びます。テラコッタブロックの採用や色彩に気を配り、このエリアに相応しくシックな佇まいを持つ建物にすることで周囲との調和を図ります。トアロードに住むというのもなかなか贅沢で乙な事ですね。

mitsubishi05.jpg

建設地の向いにはこれまたシックなホテルトアロードが営業しています。

mitsubishi06.jpg

この界隈はある意味最も神戸らしい雰囲気を持った場所のような気がします。緩やかな坂道にそこまで大きな建物は無いけれど、石畳の歩道沿いには様々なお店が立ち並び、人々が思い思いに街歩きを楽しんでいる。

mitsubishi01.jpg

大阪に住む友人はこの通りを車で通り過ぎただけでも、神戸の持つ雰囲気の良さを感じ取ったようです。そんなトアロード沿いに完成するザ・パークハウス神戸トアロード。付近ではトア山手再開発以来の大型開発です。きっと新たな賑わいを産み出してくれるアイマークになることでしょう。もしかしたらまた一つ、名物レストランが増えるかもしれませんね。

hyogoiryo08.jpg

今度は磯上地区へ目を移します。兵庫県医療信用組合本店ビルが着工していました。

hyogoiryo06.jpg

金融機関本店に相応しい地上7階建のクラシカルなビルが建設される予定です。設計は安井建築設計事務所が担当しています。同事務所と言えば神戸でも数多くの主要建築の設計を手掛けています。旧オーガスタプラザや住吉のKilala住吉、旧居留地の明海ビル等も同社が設計しました。

hyogoiryo07.jpg

兵医信本店ビルに隣接した土地ではオリックス不動産が「三宮プロジェクト」と称して地上15階建 総戸数56の分譲マンションを建設しています。同社単独の物件として神戸の都心では初ではないでしょうか。

orix07.jpg

18階建ての再開発ビル計画予定地には現在、上述のオリックス不動産をはじめ、住友不動産のシティタワー神戸三宮、日商エステムのエステムコート神戸三宮プライムの3つのマンションギャラリーが並ぶモデルルーム銀座になっています。フラワーロードの神戸ビル跡地ではタワーマンションのギャラリーが最大2棟併設されていたことはありましたが、ここでは敷地に余裕があるので3棟が並びました。

edomachi01.jpg

旧居留地は江戸町の社団法人神戸銀行協会は外観のリニューアル工事が進められていましたが、遂にそのベールを脱いでいました。この建物は1951年に建設された歴史のあるビルです。

edomachi02.jpg

元の形にはできるだけ手を付けずにタイルや柱に美装化が施されました。また老朽化していた窓枠が全て新装されています。この建物の設計は神戸住友ビル(現銀泉神戸ビル)や大阪の住友ビル、日本生命本社ビル等、重厚感溢れる近代のオフィスビルを手掛けた長谷部鋭吉の作品です。彼は竹腰健造と共に日本を代表する設計事務所である日建設計の母体となる長谷部竹腰建築事務所を立ち上げました。

edomachi03.jpg

神戸銀行協会の設立は戦後直後の昭和20年。母体となる神戸同盟銀行集会所の設立は明治30年に遡ります。

edomachi04.jpg

旧居留地の歴史ある建物と言えば先日、商船三井ビルが補強工事を施されて保存されることが決定されました。そもそも旧居留地のシンボル的存在の同ビルを建替たり更地にして売却したりという発想が出てくる事自体がナンセンスだと思われます。もちろん所有者の商船三井にとって不動産価値のあまり無い建物の所有は負担になる事は間違いないのでしょうが、どうしても手放さざるを得ない場合は神戸市が買い取ってでも保存されなくてはならない建物だと思います。どうせなら老朽化した市庁舎2号館と代替したら良いかと。

話はズレましたが、旧居留地に存在するこうした建物は神戸の貴重な財産として守られるべきですね。旧居留地で再開発するなら幾つも存在するパーキングビルの超高層化を推進するべきかと思います。

isogami06.jpg

最後は磯辺通で建設中の神戸海岸特養ケアセンターです。すでに上棟している状態で、外装工事の仕上げと内装工事が進められています。

isogami07.jpg

大型福祉施設ですが、IAO竹田設計が設計を担当しているので外観はゴージャスな都心型分譲マンションにしか見えないと思われます。以上、超高層や大プロジェクトではない都心開発の現況ダイジェストでした。



関連記事
その他都心プロジェクト

全国的に代々木ゼミナール校舎跡の再利用が進む

2016年1月27日
こべるん ~変化していく神戸~
展開していた予備校校舎の内、20校を閉鎖した代々木ゼミナール。同校を運営する高宮学園は閉鎖した校舎の跡地利用を積極的に進めています。どの校舎も所在都市の一等地にあり、校舎をそのまま …
その他都心プロジェクト

三宮北側・山手幹線界隈のミニプロジェクト

2014年4月12日
こべるん ~変化していく神戸~
山手幹線沿いに建設中の商業ビル「ドルレイ神戸三宮」。神戸に本社を置き、エステサロンを全国に展開する株式会社シャンヴル・スフレが計画している不動産プロジェクトです。外観はほぼ完成を迎 …
その他都心プロジェクト

三宮センター街・空中デッキ底部の美装化

2016年1月8日
こべるん ~変化していく神戸~
アルマーニエクスチェンジが8月末に閉店し、更にその跡にサンドラッグが入っていたことを遂、先日知ったことで三宮センター街にはずいぶん長い間足を踏み入れていなかった事を痛感しましたが、 …

POSTED COMMENT

  1. 翔@KOBE より:

    トアロードのマンションは複数のテナント入るみたいでよかったです。トアロードは低層階のお店ってかなり重要ですもんね。

    今日三宮で遊んでたのですが、市役所の2号館の方でネットが張り巡らされていたような気が、、、見間違いかもしれないんで通ることあれば確認してもらえると助かりますが。耐震補強とか外観の改善でもするんですかね。
    商船三井ビルは保存することになってよかったです。歴史は受け継いでいってほしいです。

  2. 文京移民 より:

    今まで気付かなかったのですが、マリナーズ病院跡地と兵庫信金のあいだの建物はかなり良いですね。ある時期の神戸らしさを良くコンテクストとして読んだ設計だと感じます。

    こういう無名の注目もされない小品を受け継いでいくことでしか50年後に「歴史・風情のある街」となることはないと思います。
    新しいものが古き良きものになる過程に「古くさいもの」になる時期が長くある、その谷間を超えないと「古き良きもの」が残ることはありません。残念なのはその古くさい時期のものは、古くさいので壊す方が良くなる、と判断されてしまうことだと思います。
    市庁舎やさんプラザは震災で既にかなり台無しになっているのでまた話が複雑ですが、昔の東銀ビルなんかは何のためらいも反対も無く解体されましたね。

  3. モアイ より:

    商船三井ビルって解体されかけてたんですね、知らなかったです。
    僕、ビルと同じくらい近代建築も好きなのであれが壊されたら立ち直れないですね(笑)

    今日三宮でバイトがあったのでぶらぶらしてたんですが、ポールスチュワートがあった場所にDIESELが入るみたいです。2月25日openだったかな?DIESELは結構行きますけど、路面店になるってのはやっぱりイイですね。なんか高級感3割増しって感じがします(´∀`)(笑)
    あと、かなり興味が無いと思いますが…バイトってのが生田神社会館のウェイターなんですけど、節分の宴会で長谷川穂積さんと竹内力さんが来てたんですよ!竹内力さんと目が合った時の威圧感が凄まじかった…w

  4. しん@こべるん より:

    翔@KOBEさん

    市役所2号館と3号館は外壁改修工事が施工中です。2号館は残念ながらまだしばらくは現状の建物で使用されていくようですね。

    文京移民さん

    気になられたビルは「神戸たばこビル」だそうです。1階には紅茶専門店が入居しています。トアロードにはこうした名も無き優れた建物が多いような気がします。播州信用金庫神戸本部は結局、東銀ビルのデザインを踏襲したような建物になりました。しかし西側は側面的になってしまい、東銀ビルのような三面に開けた建物でないのは残念です。築30-50年のビルはその存在価値の見出し方が難しいですね。

    モアイさん

    DIESELですか。ジーニアスギャラリーのお店から移転とういことでしょうか。心機一転するには場所としては申し分ないですね。銀ちゃんの眼力は健在でしたか?こうした節分の宴会ってどういう経緯で主催されるんですか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です