市庁舎建て替え計画

神戸市庁舎再整備 庁舎から部局の引っ越しが一斉に始まる!



市庁舎の建て替え・再編に伴い1-3号館で引っ越しが本格化しています。特にこのお盆を使っての移転を積極的に進め、平日への影響を最小限に留めています。



1号館前でアリさんマークの引っ越し社が荷物の搬出入を行っていました。パズルのように2号館から1号館へ移転する部局と1号館から民間ビルへ移転する部局となかなか複雑な移転が行われています。



3号館の南隣にある大神ビルからは行政財局の税務部が新長田合同庁舎への移転を進めていました。

三宮の再開発が遅いと指摘されるのは具体的に目に見えて開発が進まず、協議や検討、パブコメばかりの机上の空論ばかりしていた点です。

しかしようやく具体的な進展に向けた作業が目撃できるようになったのは良い事です。しかし大阪では2025年を目処とした巨大プロジェクトが次々と始動する予定です。



危機感を持てと周囲からも苦言を呈される状況は神戸市も認識はしていると思います。ただ他都市と違って神戸には土地がないので、ひとつひとつの建物移転による連鎖型開発で進めなければならない為、時間が掛かるという説明を都度行なっています。確かに更地の開発だった梅北や姫路はそうでしょう。しかし明石は2005年のダイエー明石店の撤退を機に駅前の地権者をまとめ上げ、6年で着工まで進展させました。住民説明会まで実施済の3号館跡に建設される新中央区総合庁舎の概要でさえも未だ発表していません。もっと堂々と三宮再整備の進捗を伝えて欲しいです。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設のデザイン協議成立 2号館別館の解体も開始される 年明けに着工か

2021年11月12日
こべるん ~変化していく神戸~
解体中の市役所本庁舎2号館敷地の最南端で来年早々に着工が予定されている(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設の建設工事。この建物のデザイ …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館の地上躯体解体工事 既存建物の地上部分がほぼ消滅 年明けよりいよいよ再開発始動

2021年11月2日
こべるん ~変化していく神戸~
明和工務店が施工している神戸市役所本庁舎2号館の解体撤去工事。昨年12月から準備に着手し、10ヵ月を掛けて既存建物の地上部分の解体が …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 解体から建設工事に移行中か 東町筋の再整備も開始

2022年5月8日
こべるん ~変化していく神戸~
明和工務店が行ってきた旧市役所本庁舎2号館の地上部解体が終わり、敷地の南側で明和工務店と関建工業の2社で開始した (仮称)連絡ロビー・エ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 市庁舎シティの拡大が進行中 再整備後には1号館は最も古い庁舎に

2023年11月17日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市役所本庁舎2号館跡地の敷地南側で建設の進む(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設。鉄筋コンクリート造の躯体構築が進行していますが、 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 杭工事が進行中 丸五基礎工業の独断場

2022年6月26日
こべるん ~変化していく神戸~
本格着工している市庁舎2号館跡の連絡ロビー・エネルギー施設。間もなく開館する向かいの新中央区総合庁舎・文化センターと合わせて、庁舎シ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 躯体構築工事が進行 エネルギー施設部分に移行

2023年9月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市役所本庁舎2号館跡地の敷地南側で建設の進む(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設。躯体工事が進捗し、建物の高さを増しています。  …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 地上躯体が姿を現す 敷地内には不思議な櫓も登場 温泉を掘削!?

2023年5月16日
こべるん ~変化していく神戸~
長らく続いた基礎及び地下躯体の構築が完了し、3月から地上躯体の構築工事が開始された市役所本庁舎2号館跡地で建設中の連絡ロビー・エネル …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 地上1階の躯体工事が進行中

2023年4月14日
こべるん ~変化していく神戸~
基礎工事及び地下躯体構築が完了し、遂に地上階の建築が開始されている市役所2号館跡地南側の連絡ロビー・エネルギー施設の最新状況をレポートし …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です