ポートアイランドII期

(仮称)オープンイノベーション拠点ビル新築工事 本格着工 杭工事が進行中 スタートアップ500のベンチャー拠点へ


来月に撤去される予定のスパコン・京コンピュータの入る理研の計算科学研究機構にほど近い現場で建設の進む(仮称)オープンイノベーション拠点ビル。南側に隣接するKCMIと同じく安井建築設計事務所が設計を担当しています。


現場内では既製コンクリート杭の建て込みが行われています。


今回は非常に珍しい光景を目にしました。三点式パイルドライバがリーダーをベターっと水平に寝かせていました。杭打が終わり、解体しているのでしょうか。


神戸市は2016年より米シリコンバレーのVC「500スタートアップス」と共同で起業家を支援してきましたが、今年度は神戸医療産業都市との連携を念頭にヘルスケア部門に特化した支援に絞る予定です。


今回の支援先企業家にはこのオープンイノベーション拠点ビル「クリエイティブラボ神戸」への入居優遇による支援も行う予定です。

政府はスタートアップ企業を育成するための総合戦略をまとめ、2020年中にスタートアップ企業が集積する拠点都市を2〜3ヶ所選び、規制緩和や企業家、投資家などで集中的に支援する計画を構想中です。神戸のこれまでの施策と実績が身を結び、国家プロジェクト拠点都市としての道が開ける事を願って止みません。

関連記事
ポートアイランドII期

スカイマーク航空が民事再生法申請の衝撃!?

2015年1月28日
こべるん ~変化していく神戸~
報道各社が自主再建中のスカイマーク航空が民事再生法申請方針を固めたと報じました。当面の運航は継続するということです。日本航空や全日空との共同運航を実施する等の報道もありましたが、急 …
ポートアイランドII期

県立こども病院と弘貴第3ビルの建設状況

2015年2月18日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド二期地区の医療産業都市で建設の進む県立こども病院です。鉄骨建方が本格化し、部分的にはすでに上棟しています。鉄骨が組み上がってくるとこの建物のスケールの大きさが分かっ …
ポートアイランドII期

県立こども病院と弘貴第3ビルの建設状況

2015年5月7日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド2期地区で建設中の県立こども病院です。鉄骨建方は完了し、巨大な建物全体が養生ネットと足場に覆われています。外壁工事と内装工事が急ピッチで進んでいるようです。現状はま …
ポートアイランドII期

理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟

2015年2月12日
こべるん ~変化していく神戸~
理化学研究所がポートアイランド2期地区で建設中の新施設「融合連携イノベーション推進棟」。3月末の完成を目指し、最終仕上げ工程に入っている気配を確認してきました。鉄骨8階建、延床面積 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。