神戸駅周辺

(仮称)さくら湊川ビル建替え計画新築工事

sakurabuild02.jpg

JR神戸駅及び新開地駅近くの有馬街道と多聞通の交差点北角にあったさくら湊町ビルが解体されました。長年、銀行ビルとして活用されてきましたが、銀行再編と建物老朽化により、金融機関の建物としての役割を終えました。建物と土地を所有する室町建物は建て替えを開始しています。

sakurabuild03.jpg

工事名称は「(仮称)さくら湊川ビル建替え計画新築工事」。設計は室町クリエイト、施工は東レ建設と室町ビルサービスのJVです。

sakurabuild00.jpg

建て替え後のさくら湊川ビルは地上11階 地下1階 延床面積4,764平方メートルの規模で、用途は店舗と寄宿舎になる予定です。1-2階の店舗フロアはこの手の建物としてはかなり大きいようです。

sakurabuild05.jpg

エリアの賑わいに貢献する建物に生まれ変わる事と思われます。室町建物は神戸の都心主要地区で複数の物件を保有します。中でもそごう神戸店の本館東側を構成するさくら三宮ビルは今後のH2Oとの共同建て替えが大きな焦点となります。セブン時代にも建て替え構想が計画されていたので、方向性としてはすでに建て替えに合意が取れているものと思われます。他にも旧居留地内に三井神戸ビルや大丸共同駐車場ビルを保有しています。



関連記事
神戸駅周辺

「神戸駅前広場再整備設計業務」公募型プロポーザルにおける委託候補事業者の決定 再び株式会社E-DESIGNを代表企業する企業グループに

2022年1月28日
こべるん ~変化していく神戸~
再整備基本計画が策定されたJR神戸駅前広場の再整備プロジェクト。この設計業務を担う事業者を公募型プロポーザルで選定すべく、事業者から …
神戸駅周辺

JR神戸駅前 小野ビル・森下ビル・広崎ビルが閉鎖 建て替えへの動き? 駅前広場再整備を期待した不動産活性化の始まりか?

2023年7月12日
こべるん ~変化していく神戸~
JR神戸駅北側の駅前広場に面して立つ小野ビル、森下ビル、広崎ビル。地上4階建ての雑居ビルで、近頃、これらの建物が閉鎖されました。  …
神戸駅周辺

神戸駅前大晶ビル新築工事に伴う解体工事 月末に解体完了 新築工事へ 神戸駅北口は広場再整備以上のプランが必要

2021年6月5日
こべるん ~変化していく神戸~
村上工務店の施工で工事が進められているJR神戸駅北口前の神戸駅前大晶ビルの解体撤去。2棟の老朽化したテナントビルを解体して、東西の土 …
神戸駅周辺

メトロこうべ中間通路リニューアル完成 中央広場愛称はメトロプラスに 暗く陰気な通路が見違える空間に大変身

2022年4月2日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸高速鉄道及び阪神電気鉄道が昨年7月から着手していた「メトロこうべ中間通路」の美装化工事が完成を迎えました。メトロこうべの開通50 …
神戸駅周辺

神戸駅隣接高架下 神戸D51-PARKに「神戸D51PARK BBQ」が8月5日(土)にオープン 都会のど真ん中に日帰りお試しキャンプ場が誕生

2023年7月31日
こべるん ~変化していく神戸~
JR神戸線の高架下は耐震改修によって工事完成エリアから再利用によるリニューアルが進められていますが、神戸駅の隣接高架下は工事が開始さ …

POSTED COMMENT

  1. hp より:

    その交差点周辺は老朽化した建物が取り壊されて空き地がちらほらありますね
    集約化してぼーんっとタワマンが建てば周辺も賑やかになりそうでいいんですが

  2. 神戸を遠く離れて より:

    いつも美しい画像気持ちが伝わる記事を楽しみにしています。
    ↓こんなリリースがありましたので、ご参考まで。
    スヌーピーをテーマにしたデザインホテル「PEANUTS HOTEL」(ピーナッツ ホテル)2018 年夏、神戸にオープン !!|株式会社ポトマックのプレスリリース
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000024488.html

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。