三宮再整備

三宮再整備アクションプランが発表されましたが・・・

actionplan.jpg

http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/urban/kobetoshin/img/actionplan201612a.pdf
「都心・三宮の再整備に関するアクションプラン」

神戸市は今後5年間における三宮及び都心の再整備の事業内容をまとめたアクションプランを発表しました。「過度の期待」は禁物という思いもありましたが、「今度こそは」という期待したい気持ちが強くありました。そしてその期待も虚しくこれまでの発表資料の焼き直しが出てきました。特に目新しい情報は何もありません。唯一、葺合南54号線の改修工事になんとまだあと4年も掛けるのかと憤慨したくらいです。三宮クロススクエアを実現する整備構想を打ち立ててからも、すでに1年3ヶ月が経過しているというのに未だにそれを進める具体的なスケジュールや手法も発表されません。三宮のバスターミナルも平成32年着手としていますが、その根拠や着手とは具体的に何を示すのかも記載がありません。中央区役所や勤労会館の解体開始なのか、それともターミナルビルの着工なのか。どういうスケジュールで段階的に雲井通5-6丁目を整備するのか。事業計画の発表とはそういった具体的な事を明らかにする事を示すのであって、パフォーマンスを意図として示すものではありません。作成された方には悪いですが、小手先遊びの発表に期待を持たせるような今回のやり方に怒りを覚える市民は多い事でしょう。今回ばかりは本当に残念です。世界に類を見ない海上人工都市を二つも造り、更に空港島まで建設し、ハーバーランドやHAT神戸の造成、各JR駅前には立体都市を誕生させてきた神戸市。これらの事業には賛否両論あるでしょう。しかし今、最も重要であるはずのその都心の活性化の為に掲げるのは歩道をちょっと広げて、花壇を作り、芝生を植えて、照明を更新するだけ。これらの実行に対して、アクションプランというたいそうな名前を付けて発表する意味なんてあるのでしょうか。本当に残念です。



関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 スイーツステーションも閉鎖 工事はリニューアル対象エリア全体へ波及

2024年2月10日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄三宮駅の東コンコースのリニューアル工事が今年の秋の完成を目指して進行中です。同駅開業後初のコンコースリニューアルとなり、地下の …
神戸三宮阪急ビル

サンキタ通りとサンキタ広場が「2023年 土木学会デザイン賞 優秀賞」を受賞 トリプル受賞による快挙達成

2023年12月13日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮再開発・再整備の第一弾大型プロジェクトとして、2021年に完成した神戸三宮阪急ビルとそれに接するサンキタ広場やさんきた通りのリニ …
三宮再整備

シティ・ループが無くなる?運行を担当する外郭団体「神戸交通振興」が来春解散へ 事業を引き継ぐ民間事業者を公募

2021年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸の観光路線バス「シティ・ループ」。走る異人館と称された可愛らしいデザインが目を引くバスはすっかり神戸の街に馴染んできました。都心 …
三宮再整備

こどもの本の森 神戸 新築計画 外観完成間近 公園管理棟の改築も進む 税関線歩道橋のリニューアルも準備工事に遂に着手!

2021年8月30日
こべるん ~変化していく神戸~
東遊園地内で来春の開館に向けて建設工事が進行するこどもの本の森 神戸。約2ヶ月ぶりに取り上げます。開館は半年以上先の話ですが、建物自 …

POSTED COMMENT

  1. 黒霧 より:

    おはようございます あらら アクション  なんのアクションだったんですかね もう笑うしかないですね。  残念

  2. ひろチャソ より:

    今の市長に期待するだけ無駄です。
    高さ制限やら、ろくなことしてません。
    まだ、バスターミナル作る気があるだけマシと思うようにします。

  3. JUNK より:

    たいそうな名前を付けておきながら、たった4ページほどの内容だったことに驚きました。
    どこのニュースにもなっていないことを考えると注目の低さ、内容の無さがよく分かりますね。
    残念なことに神戸は都市間競争で落ちぶれていく一方なのでしょうか。

  4. kenkenbooboo より:

    記事のタイトルに・・・が入るのは初めてじゃないでしょうか?
    こべるんさんの落胆ぶりがいきなり分かってしまいました。(笑)

    このアクションプランの発表で、三宮再整備事業がいまだ模索の途中なのがよく分かりますね。事業の主役は本来なら住宅都市局であるはずが、実際は建設局なのがどうにもよく分からないですね。市行政に混乱があるような気がしています。キャリア出身だけに国交省との結びつきがよっぽど強いのか、国主導の事業にはもの凄く強いのにもったいないことです。

    〇〇さんのヨーロッパの都市像への憧れは半端でなく、たぶん三宮クロススクエアはライフワークだと思っているのでしょう。来年の市長選で敗れても引き継ぐように釘はさしてあると思います。万博、IR事業に積極的に動く大阪の松井知事、吉村市長とは対極にある感じですね。

    東京都では小池知事が築地移転、五輪事業の改革・粛清を掲げて都政を変えようとして都議会ともめていますが、今後は優先事業としては都内電線完全地中化を進めていくそうです。何かよく似ていますね…。
    わたしも今日はこべるんさんと同じく・・・で終わります…。

  5. 一市民 より:

    市がアクションしないので市民ができるアクションをしましょう。
    神戸市のホームページから送信できる「市長への手紙」で市政に対する率直な意見を送りましょう。

    回答のページもあるので、意見が多ければそのうち回答してくれるかもしれません。


    また、ホームページの下記に、市政に関してのアンケートがあります。(12/8まで)
    設問3のところに市政に対する意見を記載しても良さそうです。

    「みんなで選ぼう!神戸市政5大ニュース!!-抽選でプレゼントを贈ります-」
    トップページ > 総合メニュー > 市政情報 > 広聴・広報・情報公開 > オンライン広報 > 神戸市政5大ニュース

  6. とま より:

    こういうものは定例発表という趣旨であって新発表と捉えないほうがいいですよ
    しかし進捗の遅さからすると今の小学生や中学生の人向けに神戸はこうなるかもしれないよ!?
    くらいスピード感がなさすぎて現役世代がジジイになってしまいます
    そんな先の話されてもね
    これでは神戸が常に周回遅れになってしまいますよ

  7. 夢想家 より:

    記者会見が無いので、予想通りでした。
    今まで開発にそれほど興味の無かった市民には、判りやすくてよかったかもしれません。
    ただ、次回の広報誌に何気に掲載すれば良いような内容ですね。
    ただ、阪急の新ビルが自分たちの手柄のように、しれっと書いてあるのが、あざといですね。

  8. ああああ より:

    一市民さん
    おっしゃっているアンケートのページってここですか?
    http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/online/top5/index.html

  9. ああああ より:

    こんなアンケートもありますね。
    こちらは12月5日(月)までです。
    2016年神戸コミュニティフォーラムアンケート
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScr_SiUlE0fJz6TO2aYeGX_B8uRGA6hg7rkckOE01rqqrgzbA/viewform?c=0&w=1

  10. ー市民 より:

    5年前定年となり、首都圏より神戸に帰ってきました。5年住んでみて思うことは、
    神戸の落ちぶれ度がひどいということ。
    これでは人口も減り、地下価格も下がり、ただの地方都市になることは目に見えています。
    再開発では三宮のフラワー道路から車を閉め出すとか。。
    雨の日とかどうするんだろう。
    足の悪い人はどうなるんだろう。
    年老いた両親がいるので、今は動けないが、いつか首都圏に引越しを考えてしまいます

  11. ひろチャソ より:

    私は定期的に市に高さ制限撤廃しろ、とメールしてます

  12. kingi より:

    阪急ビル建替え、もしかするとそごうも建替え、それに伴い地価上昇
    神戸空港はオリックス連合が経営、そして震災の借金も完済
    ようやく明るい話題が出てきた中でのアクションプラン発表
    誰もが期待に胸を膨らませていたはずです。

    それなのに形になりそうなのが
    フラワーロードのライトアップ、それも半分だけ
    買い物客の導線から外れている地下駐車場入口の改装
    学園祭の模擬店みたいな安っぽいウッドデッキを数ヶ所に配置

    よくもなあこんな酷い計画をアクションプラン等と銘打って
    わざわざPDF画像まで作成して堂々と発表出来たものですね

    もう市長を筆頭に神戸市職員と世間とのギャップには目を覆いたくなる惨状です。

  13. kingi より:

    アクションプランによるとバスターミナルも今年度からようやく地権者との話し合いが始まった様ですが
    じゃあ昨年発表した都心構想でのバスターミナルの建設予定は行政が勝手に計画していただけというのがよく分かりました。


    もう、くるくるぱーの現市長やポンコツ行政職員には何の期待もしておりませんが、
    お願いですからこんな酷いアクションプランとやらを発表して民間の投資意欲を削ぐ行為だけは止めてください。

  14. ニコちゃん大王 より:

    所詮、役人のお遊びに過ぎん。
    こんなことにわざわざアンケートなんて時間の無駄。
    とにかく神戸市には余計な仕事を与えないのがベスト。

  15. 匿名 より:

    あんたが思ってるほど普通の市民は関心なんて無いぞ

  16. kenkenbooboo より:

    こべるんさんに、この記事のコメ欄を神戸市に対する愚痴大会用に公開していただくようお願いします。

    三宮再整備は神商議や井戸兵庫県知事からも特定都市再生緊急整備地域指定をどう活用するのか詰め寄られていますね。とにかくプロジェクトを打ち出したのはいいが、わたしたち開発推進派、保守派に向けて明確な回答が出来ていないうちに発表してしまったので、どこの部局が主導したらいいかさえ決まっていないような状態でしょう。まるで市役所一部の部局は神経症患者のような気がします。

    下記のように三宮整備の矛盾点を指摘して、自分なりの解釈を加えて問答形式にして考えてみました。

    Q:まず三宮再整備は何のためにやるのか?
    A:国内、海外に向けた対外的に都市の顔を作るためにやるのでしょう。交通アクセスの拠点として、また商業業務の拠点としての顔を作るためでですよね。当然市民の誇りとなるプロジェクトにするべきです。
    Q:駅前広場は必要ですか?
    A:必要でもあるし、広場に変わるものが建造できるのであれば必要ないでしょう。例えば三宮交差点を覆う巨大デッキの建設、あるいはJR、バスタなどの駅関連施設を巨大化してJR大阪駅や熊本バスタのように空間利用するのはどうでしょう。
    Q:三宮クロススクエアは歩行者天国ですが、商業施設の物流導線はどうなるのか?
    A:単線導入ならいいですが、四方向だと深夜間、商業施設等が閉店後からの車両乗り入れになるはず。それによる民間商業施設への輸送コスト増は計り知れないです。欧州の主要都市は玄関口は歩行者天国化していますが、夕方6時で商業施設は閉店です。早めに閉店するか、2車線残してトランジットモール化するか、中央幹線は残す方向が望ましいです。
    Q:三宮地域が特定都市再生緊急整備地域に指定されたが、市は建築物高さ規制を強化しようとしている。様々な特権が得られるが、活用できないのではないか?
    A:三宮地区のみ規制対象外とする。大量の小地権者を束ね、デベロッパーに開発意欲を与え、駅前に潤いの空地をつくるには、この指定を機会として最大限に高層活用するしかないです。
    Q:上と同様に、市はアーバンリゾートと銘打って都心居住者を増やそうとしているが、高層マンションを立地規制しようとしている。一体どっちが本意なのか?
    A:これに対してはマンションデベロッパーに街区全体を開発して、複合マンション化を提案しましょう。それは下層階に店舗という気休めでなく、15階以下下層階は商業店舗、オフィス、児童生徒のための学校を併設するような巨大な都市機能を持つものです。

    〇〇さんは4年の在任中に一体何を神戸に残したのか?このままでは「打ち上げ花火のようなイベント市長」としての異名を残して終わるような気がします。

  17. 摩耶山 より:

    恐いのではないでしょうか。
    市民からいいプランがあがってきた。しかし、こわいなあ。こんなことやったことないなあ。
    巨大開発をするに際して、なにをどのように、手をつけたらいいのか、どう統制したらいのかわからない。できなかったらどうしよう。失敗したら私の責任になる。よし、できるところを確実にしよう。花壇だったら、、いままでもやったことあるし、まあまちがいなくできる。冒険より、堅実にすこしづつできるところからやろう。一生懸命やることで、市民も理解してくれる。国からの緊急~~の指定もあったし、民間がやってくれるだろう。
    今でもマンションたててくれてるし。
    花壇や道をよくしたら、美しい町になって人はくる。都市間競争だって
    神戸なら民間でしてくれる。
    という気持ちが根底にあり、その結果で今回のアクションプランなら合点できます。

  18. 元神戸市民 より:

    今は神戸市より兵庫県のほうが政策上手と言わざるを得ませんね
    どちらも人口減ですが経済状況は兵庫県のほうが良いです

    もう神戸市は兵庫県の核ではないのかもしれません・・・

  19. ユーロ より:

    まぁ、このようなものかと予想しておりましたが、一つの通過点ですし今後内容が変わる可能性も大いにあります。何十年も残り続けるものなので慎重に議論を進めて行くべきでしょう。さもなければ長田の二の舞になりかねません。もっとも震災前と今とでは全く経済的状況も異なります。様々な意見があるかと思いますが、こんな短期間で大規模な再開発が定まること自体おかしいと思います。都市間競争で勝ち残るためにはたしかにスピードも重要ですが徹底した議論と独自性に限ります。スピード重視では従来のような再開発になりただの地方都市の末路をたどるだけです。今後も三宮再開発には目が離せません》〉〉

  20. 神戸大好き より:

    真剣に神戸のことを考えて欲しいですよねまったく。。。
    無駄とは思いますが、意見は声に出さないと何も変わらないので、市が応募してるアンケートに書き込みましょう。

    http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/online/top5/index.html

  21. 神戸 より:

    予想通りですが、内容の薄さ、スピード感のなさにガッカリです。
    市長の意志、リーダーシップの問題だと思います。
    チョコチョコ街のマイナーチェンジばかりで神戸市は面白みに欠けます。大阪が羨ましい。
    早く市長交代させるべきだと思います。

  22. より:

    うーん、本当に残念です。
    個人的にはクロススクエア構想賛成ですけれど、迂回路をどこに設定するか、渋滞の可能性はないのか、交通量調査の結果はどうなのか、商業施設の荷物搬入をどうするかなど検討課題は山ほどありますが、どこかに検討データはあるのでしょうか。
    クロススクエアに接する民間企業そごう、JR西などは、実際にこの計画が決定するまでは動けないのではないでしょうか。課題のひとつ荷物搬入経路にしても今とは全く変わってしまうわけで再開発自体非常に難しいと思います。
    三宮にとって非常に重要な構想ですからもっと詳細なデータを示してほしいですね。

  23. ダン より:

    失敗を恐れているんですかね。
    その割には発想は三宮クロススクエア構想という
    大胆さもありますしね。
    主要道路をなくすそれこそ他都市ではあまり例がない事で大胆なのに
    他に何を恐れる必要があるのでしょうか。
    あまりにもスローすぎてがっかりです。
    長田の失敗は急いでからではなく
    癒着があったからと聞きます。
    他の都市はスピーディに且つ素晴らしい再開発が
    成功しているのに、神戸はスローでどんどん衰退している。
    こんなに時間をかける必要もないし、時間をかけるほどマイナスで
    しかない。
    3年もあって計画がこれだったら三宮の再開発の完成は30年以上
    かかりそうですね。

  24. kenkenbooboo より:

    三宮再整備構想にはもう一つ重要な課題が議論されずに残っています。
    アーバンリゾートで呼び込んだ都心居住者が、とくにファミリー層が増えれば、就学問題はどうなるのかということです。ただでさえ東京では待機児童が問題になっているのに、三宮周辺では幼児施設はともかく小学校、中学校の新設はなく、生田中学、葺合中学、こうべ小学校などは地理的に遠く、それどころか既存学校は人口減で統廃合されている現状にどう対処するのかという課題です。そのうち磯上公園かドンキがある駐車場は学区編成替えになり、小中学校共存施設ができるかもしれません。

    これは時代も、現状も読み切れていないトップが自分で考えた理想論でしょうか?

  25. 匿名 より:

    60歳に近い自分には、生きているうちに
    三宮の再開発の姿は見れそうにないので
    現状の三宮で今日も楽しく飲みたいと思います。

  26. ジョー より:

    三宮クロススクエア?駅前公園?一般車両禁止?そんなことになったら
    不便でしょうがない。本当にそうなった日が神戸を離れる日かもしれない。クルマ派は肩身が狭くなりますね。

  27. とくめい より:

    皆さんの不満もわかりますが、
    ややこしい地権者が沢山いるんじゃないでしょうか?
    了承を得ていない状態で勝手に細かくは発表できないんじゃないですか?
    いろんな人がいて板挟み状態だとしたら市役所側も気の毒です
    慎重に進めて行くしかないでしょうね
    個人的には不満よりは応援する気持ちのほうが大きいです

  28. 新市長 より:

    確か来年は市長選挙ありますよね?
    市長交代が神戸刷新の特効薬になると思うこの頃です。
    大阪府知事、大阪市長のようなデッチ上げでもいいから、市民をワクワクさせるようなリーダーを希望します。
    現神戸市長には当初大きく期待したのですが…この数年を返してほしいです。
    神戸市のアンケート類には沢山意見もしています。

  29. 市民 より:

    嘘でもいいからなんて、やめて下さい
    大阪は三大都市の一つですから市長が目立つ事も許されますが、神戸のような小さい地方都市の市長が同じような事をするとただただ恥ずかしいです
    それに地下鉄のデザインの件でも分かったと思いますが、ここ過激な人達の意見は市民とあまりリンクしてませんよ

  30. カン より:

    !!!来春、JR西日本の超豪華列車「端風(七ツ星の関西板)」が関西でも走ります!!!

    そしてこの期待の豪華列車は、京都/大阪を始発し、三ノ宮/神戸は通過して西日本を一周するそうです。

    一つ言えることは、株式会社神戸市と言われた往時の行政手腕は、この市長の下ではもはや微塵も期待できないということです。
    神戸市は確かに三大都市ではないですが、かつて東京の「お台場」や横浜の「みなとみらい」のモデルとなり、千里や多摩ニュータウン開発の先駆けを行い、霞ヶ関ビルに匹敵する西日本最大の貿易センタービルを誇り、
    東京ガールズコレクションのお手本となった神戸コレクション、子供服やスポーツなど今やメジャーとなった様々な始祖、発祥の地となった神戸の伝統はもはや未来に向けて完全に過去のものになったと
    少なくとも今の行政にそれは全く期待できないのだと、今一度市民は痛切に感じることが必要なのかもしれません。

  31. 匿名 より:

    市営地下鉄の車両デザインの件でしょうか?
    AとBの票差はあまりなかったと思いますが
    神戸を小さな地方都市と認識するなら
    根っから地元の方ではありませんね
    それよりも神戸新聞夕刊の記事は何なのだろう
    すでに分かり切ったことばかり
    このタイミングであんな憶測記事を載せて
    スクープのつもりなら???です

  32. 匿名 より:

    モトコーの件を見ても、JR側は綺麗にしたいという思いで話を進めているのに、
    各店主側がエゴで反対していてみっともないと思います
    多くの市民はモトコーは古くて汚らしいので是非とも綺麗にして欲しいはずです
    三宮も役所じゃなくて地権者や店主達が足を引っ張っている可能性がありますね

  33. kingi より:

    神戸新聞のあの記事は火消しのつもりなんでしょうね
    中身も根拠も無いゴミみたいな記事です。

  34. ヨット より:

    三宮再開発以外にも、ポーアイの国際展示場、須磨海浜水族園の建替えなども
    控えているはずですが、久元市長では全てのスピード感が損なわれていく気が・・

    神戸には世界的企業、もたくさんありますから、そういった企業のやり手社長が市長に
    なってもらってほうがよっぽどいいような気がします。

    震災による神戸市の借金も返済に一応のメドが立ったようですし、時期市長にはぜひ
    有能な人になってもらいたいものです。

    久元市長は図書館の受付が天職じゃないですかね。
    あらゆる開発で日本に影響を与え、先駆者となった神戸市長の器ではないですね。

  35. 市民 より:

    神戸の市長になりたがる優秀な人がいればいいですけどね
    前回の選挙では久元市長がベストな選択だったと思いますし、
    久元市長はここの人達が望むような派手な動きはないですが、
    未来に向けて現状を把握し、確実に改良した部分もたくさんあります
    あと前から思ってましたが、ここの人たちは少し口が悪いですよね
    そしてバブル時代の感性が抜けきれてない感じもします
    今の若者は意外と久元市長を評価している気がしますよ

  36. ジョー より:

    ここの人達?は口が悪い?ひとくくりにするのはやめましょうね。そういう言い方もお口が悪い。
    皆さんそろそろ人の評価うんぬんはやめましょう。

  37. 匿名 より:

    ここの方々は近代的な街並みや超高層ビルが好きなのです。
    こういった街の成長を見守るブログですから、そういう方が集まるのは自然です。
    ただ、一般の市民はそうでないことも理解する必要があるとは思います。

  38. 匿名 より:

    ま、いまさら「どうだ、でかいビルとハコは建てたぞ文句ないだろ」だけしかないプランを発表されても困るところではあったでしょうがね

  39. 阪神沿線人 より:

    若者がいなくなって老人が多いから
    今の活気のなさでしょう
    若い人は新しいビルや施設など
    遊び場ができればコロッと変わりますよ
    市長の人気は(あれば)セレブ風中高年に
    ささえられてると思います

  40. returner より:

    1日に行われた県・神戸市調整会議で井戸知事が市長に三宮再開発についてプロジェクトを具体的にどう進めるかどんどん示してほしいとスピードアップを求めたと新聞にありました。
    市長が強調したとされるように様々な調整もあり、理解を得ながらやっていくべきだという事は理解しますが、やはりスピード感に欠けると感じているのは何もここの読者だけではないという事です。
    人口150万の政令指定都市の玄関口として恥ずかしくない新しい顔を一日も早く見せてほしいというのが一番の願いです。

  41. ハジメ より:

    久元市長批判が多いようですが、私の意見を少し。。

    私の記憶では、前回の市長選は久元さん以外に票を入れられる人は居ませんでしたよ?久元票を削るためどこかの団体が立てた影武者久本候補、「民間の力を」と連呼する割に具体的な案がない樫野候補、政策が論外の共産党候補…。その中で「三宮の再開発は何千億というオーダーになる」と唯一ハッキリ発言したのが現久元市長です。
    それ以上に前回の選挙は、久元下ろしのための久本戦略が市民をバカにしてるのかと頭に来たのが印象強いですが…。

    久元市長も今の三宮の現状はハッキリ認識されているはずです。
    三宮の再整備計画の策定の遅さには私もイライラしていますが、私たちも含め市民が声を上げることで、これから久元市長が更なる危機感を持って、計画の策定を進めてくれることを祈るばかりです。。。

  42. kingi より:

    まず、市が三宮構想の叩き台を提示したのが2年ちょっと前
    それから1年間、市民を10数回も会議に呼んで議論
    そして昨年正式に構想が発表されました。
    当然会議に参加した市民の意見が反映されているのかと思ったら
    なんと叩き台として提示した最初の構想そのままでした。

    結局、行政の独断ではありません、
    市民の意見も拝聴しましたというアリバイが
    欲しかっただけなんですよね。
    このアリバイ作りの為だけに3年間を無駄にしました。

    ここでも地権者云々の話しが出てますが、
    2号庁舎や中央区役所、勤労会館なんて
    市の独断でどうにでもなるはずなのに
    先日の記者会見でポンコツ市長はいまだに
    「スピード感をもって議論したい」
    とか言ってるんですよねえ

    もう議論は充分ですしやりたい方向も決まってるんでしょう
    なのに出てきたのが今回のアクションプランです。

    私はとても擁護する気にはなれません

  43. 匿名 より:

     三宮再開発計画については、そもそも、「歩きやすい街」しか内容がないのが問題だと思います。歩きやすくすることだけで、街が活性化するわけがありません。車を都心から締め出せば、交通が極めて便利な三宮の利便性を損なうのではないのでしょうか。三宮がどんな役割を担い、いかなる機能を持たせようとしているのかが、計画着手後3年たっても一向にわかりません。例えば、医療産業都市で言えば、日本最大の医療産業クラスターというのがその位置づけですが、三宮再開発計画にそのような位置づけが見当たらず、三宮が兵庫県、関西圏、西日本、全国、世界でどのような役割を果たそうとしているかが全く不明なので、小都市のまちづくりと変わらない印象を受けるのです。どんな都心にするかは、神戸市民が考えることであり、三宮にどんな可能性があるかを提示できなければ、市外の人は神戸をパスするしかなくなるでしょう。

  44. しん@こべるん より:

    ハジメさん
    久元さんが「数千億円の投資額になる」と述べていたことは、ハッキリと覚えています。それを示唆する動きをこの3年間を費やしてくれていたのであれば、このブログでもここまで批判は出てこないでしょう。でも実際には歩道に花壇を作って、芝生を植えて、公園を綺麗にし、街灯照明の更新程度に費やされただけです(あとはパフォーマンス的な会議の開催のみ)。唯一はバスターミナル整備が少し具体化しそうな気配がある事でしょうか(それも実際にどう進めるのかは全く見えてきませんが)。市役所2-3号館の建て替えもようやく最近議論が始まったばかり。なぜ3年前に開始できなかったのでしょうか。LRTの本格的な導入検討もいつ始まるのでしょう。特定~整備地域指定の大朗報について定例会見で述べる市長から全く覇気や強い意欲が感じられません。もうむしろ、井戸知事が次期市長選に出て欲しいと思うくらいです。

  45. 明石原人 より:

    こんな意見を神戸市に送ってみました。


    三宮地区再開発は遅々として進まないが、世界中のどこの都市もやっているような
    タダのガラス張りのコンクリートビルをたくさん建てるのだけは絶対にやめてほしい。
    こんなことをしても果たして人を呼び寄せる力があるのだろうか? 

    ではどのような特徴を出すか。
    関西では、京都は日本文化を押し出し、大阪はベイエリアの典型的近代都市という認識である。
    では神戸は芸術文化都市としてはどうだろうか。もちろん古風な日本文化ではない、これは京都にお任せする。
    神戸はいわば、バルセロナのような(そのまま真似しては意味無いが)若手芸術家歓迎の、アバンギャルドな前衛・現代芸術都市として100年先を見越して復活するのである!

    そのためには町並みも変える必要があるだろうし、規制緩和の特区の指定は不可欠であろう。建物も道路も電柱まで、安全は担保したうえで、自由に設計できるようにする。新たに作る恒久物は何らかの芸術の観点が無いと許可しない。ここだけは規制強化。費用のかかる分には審査の上、補助金も出す。

    市のかかわるものももちろん、出来るだけ「芸術」の観点をもって行う。
    (若手芸術家の意見をどんどん採用、参考にする。)。

    このようにして神戸はそういう都市だと世間から認識されれば、
    自然に人材、資金、その他も集まってくる―ようになれば成功である。 

    ・・・・・と妄想してみました。(あと神戸には医療もありますが)

  46. kingi より:

    >三宮都心再整備の一環で、神戸市は近く、
    >各線三宮駅周辺の都市機能や空間配置、
    >景観形成などを定める基本計画の策定に乗り出す。
    >http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009720421.shtml

    記事がどこまで正確かは分かりませんが
    「基本計画」をこれから策定するそうです
    この「基本計画」とやらもまた数年間議論して
    数年後に発表するんでしょうか

    じゃあ3年間という時間を費やした
    「将来ビジョン」「再整備基本構想」「アクションプラン」
    「えきまち空間基本計画」とは何だったでしょうか?

  47. 神戸 より:

    コメント数が多くこの話題はやはり皆さん関心度が高いですね。
    神戸空港民営化、阪急ビル建替、そごう経営譲渡と明るい話題も多いので、民間企業に期待しましょう。
    あとは本命のJR西日本ですね。本陣が腰を上げてくれれば、神戸もそれなりの形になると思います。
    街のグランドデザインは例えば安藤忠雄さんなどの世界の都市を知る人に任せて、それを土台に市民に意見を募ってはと。
    何もない状態でコンセプトから市民に議論させては散漫、曖昧になりますよね。
    役所、役人は民間企業の邪魔をしないことだけはしていただきたい。

  48. ハコモノ行政 より:

    お役所が自由に出来るのは市庁舎・区役所・勤労会館(と道路)くらいです
    隣接地をまとめて再開発したいのなら、刻限を切って地権者へ通告し、
    まとまらなければ単独施行で構わないでしょう

    神戸は、外国人観光客が好む「日本的情緒」が決定的に足りません
    今から付け足すことも出来ません
    それを踏まえた上で、どういう路線を採るか、ですね

  49. kingi より:

    連投すみません。
    神戸新聞購読されていない方の為に先日行われた
    「県・神戸市調整会議」の記事です。
    毎日新聞にも記事が有ります。

    抜粋すると井戸知事が
    「井戸知事は再整備を加速化するよう求めた」
    「プロジェクトをどう進めていくのか、どんどん示してほしいと
    事業のさらなるスピードアップを求めた」
    のに対し、我がポンコツ市長は
    「スピード感を持ちながらも十分に関係者、市民の理解を得ることが大事だ」
    だそうです。

    もう身内であるはずの井戸知事ですら痺れを切らしている状態なのが
    手に取るようにわかります。

    http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009715971.shtml
    http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009715971.shtml


    http://mainichi.jp/articles/20161202/ddl/k28/010/358000c

  50. 匿名 より:

    市民の我々でさえ、〇〇さんのコメントでおかしくなりそうなんだから、内部の市役所職員はもっとおかしくなっていそうです。
    きっと自分でも呪縛になってしまって、市民の8割の賛同がなければ動けないんじゃないでしょうか。
    市民の賛同を得るまで議論するぞ!
    アンケート募集しろ!
    ってね…。

    子供かっ!て突っ込みたくなります。(笑)

  51. sirokuma より:

    コメント多いな。色んな意見があって面白いですね。ただ私は都市再開発は何時でも出来るものじゃないと思っているので、久元市長は絶好機に時間を浪費したな…と残念でなりません。インバウンド需要を取り込もうとする企業の背中を低金利政策が後押しして投資意欲が全国的に高まる中、関西圏では神戸市は蚊帳の外という感じです。どんなに素晴らしい都市計画を策定しようが、公費だけで再開発をやり遂げるなんて到底無理な話です。投資先を探す潤沢な資金がこの数年市場には溢れていたのです。その動きに反応しH2OやJR西日本等が駅前の再開発に本腰をあげたのに神戸市が肝心のマスタープランを提示し多額の投資を企業から引き出すような優遇措置を提示できていない事に問題があるのです。スピード感の無さはこの点につきます。こんな状態じゃ企業から投資資金なんて引き出せないですよ。
    都心部に土地の少ない神戸市の都市再開発では、さらなる成長を目指すのであれば、土地の高度利用化は避けて通れないのです。もう十数年前から高齢層を中心に利便性の良い駅前周辺を住居とする流れが続いています。さらに高齢化が進む約20~30年の間は駅前需要は更に高まることが予測できます。そしてこれからの都市間競争においては人の囲い込みが出来るかどうかが重要になると想像できます。であればフラワーロード(税関筋)東地区や京橋付近の湾岸エリアなどは超高層マンションやホテル等を集約し高度利用地区にしたら良いのです。磯上公園は・周辺に公園が整備されたいま、教育福祉施設等へ転用する事でこれらの需要を満たすインフラの整備が可能となります。良質のデザインの建物は市場にゆとりと潤沢な資金がある時にこそ生まれやすいのです。民間企業が投資意欲をこれだけ表に表す事は稀でしょう、久元市長は、今までこの流れに何故乗らなかったのか?不思議で残念でたまりません。

  52. 元神戸市民 より:

    他の兵庫の自治体は動きが早いですよね
    姫路市、明石市、西宮市、尼崎市、豊岡市・・・

    神戸市だけ動きが遅い、とにかく遅い
    これは一般の人も感じていると思いますよ

    今の市長で駄目なら神戸出身の千葉市長に次の選挙に立候補してほしいです

    久元さん、もっとスピードアップお願いします!

  53. こべ より:

    私は大阪在住で神戸に通う者ですが、大阪の開発と比べると、神戸のそれは質・スピード共に見劣りしてしまいます。どうにか神戸が盛り上がってくれればいいのですが…

  54. 匿名 より:

    市長が批判されると癇癪を起こし神戸を丸ごと批判する『市民=T=空欄』氏は神戸と関係ない政治的な方でしょう
    下記コメント欄に発見し地方出身までは確定の臭いがしますが何の目的でこちらを覗いているのか色んな想像ができますね
    この数年を見てもなお市長を支持している方々の異常さが際立つので「活動」も程々に

    「新港第一突堤の夜景 -神戸みなと温泉「蓮」+ラスイートオーシャンズガーデン-」
    「 特定都市再生緊急整備地域を目指す神戸市とそごう神戸店の建替え」
    「 緊急速報 『1月11日に神戸阪急ビル東館一斉閉店! 建替計画が動き出す!?』」

  55. 明石原人 より:

    あと2年かけて、このもやっとしたイメージをもう少し具体的な案に変えていく!って市の中の人が言ってましたよ。

    ということは、設計・契約で最短半年として、
    あと少なくとも2年半程度は物理的な工事着工は無いのは確定ですね・・・・

  56. ななし より:

    こべさん

    大阪は人口も増加し続けている三大都市ですし外国人観光客にも大人気の世界的に有名な大都市です
    神戸は政令指定都市の中でもどんどん人口が減っている残念な都市ですから、大阪とは比較になりません
    大阪は賑やかさや華やかさの似合う都市ですからこれからもどんどん発展してほしいです
    神戸には無理です

  57. ななし より:

    こべさん

    大阪は人口も増加し続けている三大都市ですし外国人観光客にも大人気の世界的に有名な大都市です
    神戸は政令指定都市の中でも人口が減り続けている残念な都市ですから、大阪とは比較になりません
    大阪は賑やかさや華やかさの似合う都市ですからこれからもどんどん発展してほしいです
    神戸には無理です

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です