JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 ヤード全体のアスファルト舗装が進む 旧駅ビル跡全体が広場化へ 暫定利用の長期化は不可避か



今月で完了予定とされている三宮ターミナルビルの撤去工事。西側の広場跡地のヤードが今後どうなるのかその成り行きの行方を見守っていましたが、更に動きがありました。



北側の一画のみがアスファルトで舗装されていましたが、その舗装エリアが仮囲いが撤去されたヤード全体に広げられました。



ストリートテーブル三ノ宮の移設のみに必要な面積だけの舗装かと思いきや、全体が広場化されてしまうとは。



ストリートテーブルは9月下旬までの時限アウトドアホールとして開設されたものですが、西側まで暫定広場化が進められてしまうと、これは新駅ビルの着工は更に遅れて、塩漬け状態に陥る事が避けられない可能性が高まってきました。



コロナの状況が一進一退を繰り返し、将来に不透明感が漂う中、ワクチン接種が進んで事態の安定感が図られない限り、計画を進める事は困難と判断されてしまったのかもしれません。



暫定屋根のエントランス部に掲げられた真新しいJR三ノ宮駅の看板。こんな看板を発注する位ですから、広場としての暫定利用長期化が予想されます。

現在は着工している大阪中央郵便局跡の梅田3丁目計画も既存建物解体後に暫定広場化されて、約5年間、塩漬けにされました。



ワクチン接種が国民全体に広がれば状況の改善化、経済の通常化を期待するところですが、これが実現するのは来年以降になりそうです。新駅ビルの都市計画決定は今年度に延期されましたが、来年3月までに間に合うのか。

西側ヤードの広場化は更に1年遅れの来年度の再延期を暗示しているようです。



この際、中途半端な内容の規模で着工は避け、とことん必要なだけ延期し、三宮の中核施設に相応しく納得できる建物として建設ができるまで待ちましょう。もう十分に待っているので、感覚が麻痺しているのかもしれませんが、他の再開発プロジェクトの進行を確認しながらバランスの良い開発となる事を期待する外ないと思います。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 デッキ花壇の解体開始 新駅ビルは今年度中の都市計画決定を目指す!?

2020年6月12日
こべるん ~変化していく神戸~
解体撤去工事の進むJR三ノ宮駅の三宮ターミナルビルは現在、4階の躯体を解体しています。同時に南側に接続している歩行者デッキの撤去工事 …
JR三ノ宮新駅ビル

都市計画決定したJR三ノ宮新駅ビルの公共空間についての詳細分析 Part1 地上2-3階の「三宮駅前通路」

2023年2月25日
こべるん ~変化していく神戸~
都市計画決定したJR三ノ宮新駅ビル低層部内の公共空間はこれまで複雑且つ移動も困難だった回遊動線を集約・整理し、利便性を高める為のハブ …

POSTED COMMENT

  1. sirokuma より:

    解体工事が地下部分を残した中途半端な状態で止まった時に事業再開にはかなりの時間を要すると思いましたが、整地舗装されここまで整えられられると早期の再開は見込めそうにないですね。JRの再開発事業は、当初から不透明でモヤモヤしていますね。
    ここまでやるのは、計画を一からやり直しするのかもしれませんね。
    それならいっそ、ワクチンの大規模接種会場でも設営し当面利用したら良いんじゃないでしょうか?

    今年度中に工事を再開しても、万博開催には間に合わないだろうし、だったら急ぐ必要もないし、規制緩和は事業を大きく左右しますから、今年の市長選で都市開発に理解のある市長の出現を期待して待つつもりなのかな?(笑)
    最低でも現状維持、少し遅れても規制から緩和に政策が切り替われば大きく事業収支も変わるかもしれませんし、投資額が増えるとより上質なランドマークが出現するのではと期待して待ちたいと思います。

  2. コーベん より:

    そら、大阪駅にあれだけ集中投資したら、お金無くなるでしょ。

    個人的には、いっそ駅ビルじゃなく洒落た駅舎を建てればと思いますね!
    三宮クロススクエア構想もありますし、ヨーロッパの駅の様な、広々とした駅前空間の方が三ノ宮駅には似合うと思いますね。
    駅名も、三ノ宮駅から”神戸中央駅”に改称したら良いのになぁと。
    神戸の中心で解りやすいですし、所在地の中央区の意味合いもありますし。

  3. S.Y. Kobe より:

    三ノ宮駅ビルはJR西日本の3大プロジェクトの中でも元々は先行し、2年半も前から解体工事に着手していました。コロナ禍で事業見直しが不可避とは言え、駅ビルのような公共性の強い施設を周辺駅との乗り換えも含めて不便な仮設状態のままで長く放置されるとは神戸市も神戸市民もJR西日本には蔑ろにされたものです。

    現在の熾烈な都市間競争に於いて中心駅が空洞化した状態が長く続く事はハンディーを通り越してとても戦いになりません。この先の数年は神戸にとって大変重要です。是非現在のアナウンスの通り今年度の都市計画決定を実現していただきたいと願いますし、早期の工事再開を願うものです。

    ただ、もし大切な時間を無駄にして駅前の一等地を更地のまま晒すなら、神戸市も40年以上前に建築され将来の輸送能力に限界があるポートライナー駅舎の建替えや新神戸駅直結の為の再配置計画などを検討し、事業範囲を拡大することを含めJR西日本・神戸市両者が緊急に歩み寄り、悔いを残さない内容と規模で再始動するよう願うところです。

    また高層高密度な業務集積を目指して制度設計されるべき都心エリアに根拠の希薄な形態制限や高さ制限を設けるなど迷走が続く神戸市は一刻も早く規制を撤廃し、市民の不利益を是正するべきであることは言うまでもありません。

  4. こまったちゃん より:

    当面使わないのなら、積極的に広場化・公園化したら良いと思います。アスファルトはさすがに無粋なので、芝張ったり緑植えたりアート置いたりして、クロススクエアの先行的な広場として欲しいなと。あそこが全面緑か広場なら、とても気持ちいいでしょう。

    JRビルが当面建たないのなら阪急建替えの動機にもなりますし、広場が定着して駅ビル別にいらねーや、と言う風になればなるほど、逆にJRも何とか建てないといけないと思うかもしれません。

    計画決定が遅れるのは残念ですが、あれだけの土地を先方都合で好き勝手・無駄に使えるのは今のうちです。

  5. Sannomiya Worker より:

    アフターコロナでも旅行や通勤が以前のように戻るのは難しい状況では、JR西も企業存続のためには鉄道事業以外の比率を上げざるを得ません。
    三ノ宮駅の土地はJR西としても一等地に間違いない無く、このロケ―ションを生かさない手はないでしょう。
    以前の計画より、より収益を生むビジネスモデルを当然考えているはずです。「災い転じて福となす」となる事を期待いたします。

  6. Matsu より:

    どうせ遅れるならセンタープラザの建て替えと同時期に合わせてほしいですね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です