ホテルシェレナ跡地

ジ・アーバネックスタワー神戸元町通

urbanex74.jpg

27階の最上層階に到達・上棟して塔屋の構築真っ最中のジ・アーバネックスタワー神戸元町通。隣り合うザ・レジデンス神戸元町通よりも頭一つ飛び抜けた高さを誇ります。塔屋を含めた高さは93m程でしょうか。100mには満たない高さです。二種類のガラスを組み合わせた手摺も18階まで取付が終わりました。最終的に24階まで達します。最上層3フロアは透明ガラスが使われます。

urbanex75.jpg

ホテルシェレナ跡地の一連の再開発もこのタワーで終了します。L字階段状の造形となった建物群が印象的です。

urbanex76.jpg

多聞通り側から見ても階段状に見えます。こちら側から見た方がジ・アーバネックスタワーのスケール感がよく分かります。

urbanex77.jpg

このタワーは養生ネットが外されたらまたかなり印象が変わるのではないかと思われます。

kobelin07.jpg

おまけですが、この日は朝からコベリンの事前登録を済ませて、昼から撮影に出かけました。ハーバー周辺のプロジェクトを撮影後、意気揚々と初挑戦しようとポートまで行ったら・・・まさか1台もありませんでした。週末利用には台数が足りてないのではと思います。



関連記事
ホテルシェレナ跡地

ザ・レジデンス神戸元町通+ホテルシェレナ東館跡地(元町通6丁目計画)+栄町通プロジェクト

2013年5月1日
こべるん ~変化していく神戸~
ホテルシェレナ本館跡地で建設が進められている地上24階建てのタワーマンション「ザ・レジデンス神戸元町通」の近況です。すでに17階の躯体工事が …
ホテルシェレナ跡地

(仮称)神戸市中央区元町通6丁目計画 「ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー」遂に地上躯体の構築が始まる

2025年3月12日
こべるん ~変化していく神戸~
和田興産が元町通6丁目のホテルシェレナ西館跡地で進めている(仮称)神戸市中央区元町通6丁目計画 「ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー」 …
ホテルシェレナ跡地

旧ホテルシェレナ西館(第一グランドホテル西元町)跡地には和田興産が地上19階建ての商業施設・住宅の複合ビルを計画か

2023年2月5日
こべるん ~変化していく神戸~
旧ホテルシェレナ西館・第一グランドホテル西元町の解体工事が進行中です。土地を取得した和田興産は以前より、この場所に商業施設と住宅から …
ホテルシェレナ跡地

旧ホテルシェレナ西館・第一グランドホテル西元町の解体撤去工事が開始される 和田興産が再開発へ 元町商店街の活性化の一翼となるか

2022年1月18日
こべるん ~変化していく神戸~
西元町のランドマークであったホテルシェレナ神戸。本館、東館、西館の3棟構成の建物でしたが、震災で被災した本館と東館は解体され、その後、タワ …

POSTED COMMENT

  1. sirokuma より:

    ドレミファって感じに高くなっていますね。
    4棟くっつき過ぎだなぁ。双方のマンションからの目線に興味があります。

    同エリアで比較するのは悪いけど、ザ・パークハウスとかクレビアタワーは広い空間の中にあるのでスッキリと見えますね。

    私も、こベるんさんの記事読んでこべりんの登録済ませました。

  2. しん@こべるん より:

    sirokumaさん
    そうですね。ザ・レジデンスとアーバネックスのお見合い部屋ってどんな風に見えるのでしょうね。結局、私はまだ実際に乗れてはいないんです・・・。

sirokuma へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です