竹中工務店が請け負っている銀泉神戸ビル(旧神戸住友ビル)の解体工事もいよいよ完了間近を迎えています。リッチ的にもランドマーク性の高かった同ビルですが、規模的には地上4階と小規模の建物だった為、解体工事は比較的短期間となりました。
解体工事にゼネコン大手の竹中が請け負ったのは何等かの将来性を含めた意図があっての事でしょうか。もちろん一等地であり、人通りも多い場所だけに、解体工事に何らかの不具合が発生しては一大事です。信頼のおける大手ゼネコンが手掛けることで確実な工事完了を済ませるという狙いもしかりかと思われます。
すっかりその姿を失った銀泉神戸ビル。これまでこの場所には無かった大きな空が広がります。
街中に開放感溢れる場所が誕生しました。なんだかとても新鮮ですね。一時的にはこんな開放感のある場所も良いですね。
三宮中央通りの三宮セントラルビル、播州信用金庫神戸本部ビルが建設される前、大きく開放的な空間が都心一等地に存在していた事を思い出しました。勿論、一時的に許容されても良いかと思いますが、長期的な視野では都心の活性を考える上では低度利用されることは健全とは言えません。
暫くは周囲を囲むGSパークと結合させて巨大パーキングとして運用されることでしょう。しかし三宮の再開発の動向を注視しながら、再開発の手法が検討されていくものと思われます。
再開発の可能性を確認してみましょう。
①商業+オフィス+ホテル
②商業+ホテル
③商業+オフィス
④商業+共同住宅
⑤商業
⑥オフィス
⑦ホテル
⑧共同住宅
⑨公共施設・庁舎
おおまかにはこれら8通りの方法が考えられるかと思います。この場所に医療施設や教育施設を建設するメリットはありませんので除外します。
①の商業+オフィス+ホテルが最も理想的な開発手法と言えます。街の活性化に大きく貢献し、都心の一等地を有効に活用していると言えるでしょう。問題はオフィス需要がどれ程、見込めるか。オフィスの立地的には問題はないかと思います。
②の商業+ホテルはかなり現実的な路線かと思われます。この場所が商業に適切な場所であることは間違いないと言えますが、ホテル立地としても申し分なく、実際にホテルも複数進出しているエリアです。
③の商業+オフィスもオフィス需要の可能性が一つの懸念です。敷地面積的にかなり大型のオフィスビル建設が可能です。1フロア辺りの面積を大きく取れるので、三宮ビル北館のように規模の大きな企業を誘致できれば可能性は飛躍的に高まります。が、この場所は県や市の進出企業への税制優遇地区外なのが懸念点です。
④の商業+共同住宅は②と同様に現実路線の1つです。タワーレジデンスとしてはかなりステータス性のある立地と言えます。利便性も高く非常に話題になる物件になるでしょう。
⑤の商業ビル単体という活用法も考慮できますが、この敷地を最大限有効活用する事を考えると、ビルを商業フロアのみで構成させるのは難しいかもしれません。ハーバーランドを含めない場合、神戸の都心部では百貨店を除くと、売場面積が1万平方メートルを越える商業ビルはミント神戸等、非常に限られています。大丸率いるJフロントがこの再開発に絡むと、パルコの進出も射程に入ってくるかもしれません。再開発が目白押しの対三宮作戦の切り札になるか。
⑥のオフィスビル単体はあまり現実的ではないかもしれません。立地柄、必ず店舗は低層階に入るはずです。近年、隣接地にフコク生命ビルが建設され、楽天の神戸支店や乙仲業者等が多く入居しています。大型ビルになった場合の需要がどれ程あるのかの見極めが重要です。
⑦オフィスビル単体よりは可能性が高く、1階にカフェが入るのは必然でしょうね。ホテルの場合、どこのホテルブランドが進出するかが注目されますが、そろそろ新たな外資もしくは三井等の大手ホテルチェーンの誘致に期待したいところですね。
⑧はあまり考えたくないパターンですが、この土地が他社へ売却される場合は、急激に現実味を帯びてしまうことでしょう。ただ完全にタワーレジデンス単体になるパターンは立地的に考えにくいので、必然的に④になっていくのではないかと思われます。
⑨の可能性は限りなく0に近いですが、市の描く波止場町の緑地・広場化の受け皿として、合同庁舎の入居できるビルをこの場所に建設。
銀泉神戸ビル(旧神戸住友ビル)の姿は我々の記憶と写真に留め置かれます。
海岸通りに掛かる歩道橋の塗装工事が行われています。メリケンパークと元町を結ぶアクセス路です。どうせ改修するなら、いかにも歩道橋然としたクリームグリーンの塗装ではなく、三宮駅前の歩道橋のようにこの場所に相応しい形状・外観にして欲しかったですね。
銀泉神戸ビル(旧神戸住友ビル)の解体完了間近
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今後の神戸都心の賑わいある発展を考えればマンションだけは本当に避けてほしいなって思います。
この土地の裏側から神戸方面にかけて、旧居留地やトアウエストとはまた違った個性的なお店が多く集まっていて、歩いて楽しいなって思います。しかし、あまり目立たないので、一つランドマーク的なものがほしいなと思っています。
この素晴らしい一等地が元町、栄町のランドマークとなるようなそんな再開発を期待しています。
手堅いところでシティタワー神戸三宮のような開発になるような気がします。
もちろん場所柄、より高級なタワーレジデンス+高級ビジネスホテル+
高級スーパー(イカリ、成城石井)なんかだとOKかなと思います。
オフィスはP&Gのような大手キーテナントの誘致が約束されていない限り
難しいのではないでしょうか?
商業も飲食、コンビニ、カットハウスなどで、ファッション系はちょっときついでしょうね。
翔@KOBEさん
この場所は居留地、南京町、元町、乙仲通、ウォーターフロントの結節点とも言える場所なので、ぜひとも賑わいに貢献する施設として再開発をして欲しいものですね。今後の動きに期待大です。
夢想家さん
旭通ほどの敷地面積がないので、三施設を盛り込むには、高層タワーを
複合化する必要があります。神戸にはまだ無いですが、ホテル+住宅という組み合わせのタワーも他都市にあるようなので、選択肢のひとつかもしれません。