駅関連

阪神三宮駅改良工事 -改良工事は3月20日に完工-

hanshinwest04.jpg

阪神電鉄は去る1月末に、同社が神戸高速鉄道と2007年から6年間に渡って進めてきた阪神三宮駅の改良工事を3月20日に完了すると発表しました。昨年の3月20日に先行して東改札口の供用開始を開始しましたが、そのちょうど1年後に新しい西改札を含めた駅改良工事が全面的に完工します。

すでに西改札口は新装されており、計画通りセットバックされた事でさんちかへ通じる通路が大幅に拡張されました。これまで通行人と駅の乗降客で溢れかえっていた改札前通路は、動線がスムーズに改善されています。

hanshineast05.jpg

ちなみにこちらが改良前の様子です。改札を出るとすぐに南北通路の人の往来に呑まれてしまう状況でした。また改札機の台数も限られていました。

hanshinwest03.jpg

綺麗に明るく広く生まれ変わった西改札口。デザインや色調はすでに稼動している東口と統一され、明るいトーンの煉瓦調の柱や波を表現した天井・壁面パネルが採用されます。

hanshinwest01.jpg

改札の南側に明るくて広い駅長室が開設されました。

hanshinwest05.jpg

券売機は西面に移動。

hanshinwest07.jpg

こちらが3月20日の工事完了時の様子。東口駅構内と同様に柱の壁面には緑の美装化が施されるようです。通路の改装は神戸市の管轄です。

阪神電鉄はこの他、駅ナカ施設の充実化を図る予定です。150㎡の店舗面積に小売、飲食店を誘致するとのことで利便性が高まります。

hanshinwest06.jpg

今までこの柱の部分に改札があったとはもう思えないですね。

官民が130億円を投じたビックプロジェクトがようやく完了を迎えます。この流れで駅上部の三宮阪神ビルを含めたそごうの建替にも何らかの道筋を付けて欲しいものですね。まずは先日、正式決定された梅田の本店建替が優先されるでしょうけれども。

今春の神戸ではまるで図ったように数々のプロジェクトが一気に完成を迎えます。



関連記事
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part3(改札内コンコース編)

2021年4月29日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸阪急ビル東館の建て替えと西館のリニューアルと一体的に行われたのが神戸三宮駅構内の改修と美装化及び可動式ホームドアの設置です。神戸 …
西神中央

「リノベーション・神戸」神戸市が市内拠点3駅の駅前再整備を本格化 人口減に歯止めを掛けられるか?

2019年12月20日
こべるん ~変化していく神戸~
人口流出が政令市ワースト1を記録してしまった神戸市。人口流出に歯止めを掛ける為の抜本的な対応策を今年度中に段階に分けて打ち出すとしていま …
神戸駅周辺

メトロこうべ地下通路美装化工事 一部の天井美装化が早くも完成 デュオこうべも最終未着手区間の美装化を進める

2021年11月19日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸高速鉄道株式会社と阪神電気鉄道株式会社は7月から神戸高速線新開地駅と高速神戸駅を連絡する地下通路「メトロこうべ中間通路」の美装化工事 …

POSTED COMMENT

  1. 須磨っ子 より:

    やはり阪神三宮も以前と比べてだいぶ変わりましたね。自分はそごうに用も無いのに、2日に1度くらいはそこを見に行っています。まだ基礎の部分が剥き出しの状態ですが、美装化されて完成するのが待ち遠しいです。
    また、JR三ノ宮駅では改札内のタイルがグレーに変わり、中央口の自動改札の配置も変わりました。更に改札外の工事も本格的になり、その影響でマネケンが一時休業となっています。竣工は初夏頃らしく、どうなるか楽しみなところです。

  2. 旅人 より:

    確かに地下の阪神の乗り場辺りはきれいになりましたね。
    ホームも前よりずっとよくなりました。

     ただ自分個人の話になって恐縮ですが神戸に帰った時に三宮まで行くんですが
    センター街や高架下を通って元町まで行って買い物をしたりその足ではハーバーまで
    行ったりするパターンがほとんどで三宮に長い時間滞在することがないんですね。

     そういう意味ではやっぱり駅前の超一等地のそごうや阪急、もちろんJRが何らかの
    形で三宮を変えていってもらい長時間そこにいて楽しめる街にする必要がありますよね。

    まあ神戸の中で三宮、元町、ハーバーと区別する必要はないのかもしれませんが・・

  3. しん@こべるん より:

    須磨っ子さん

    阪神とJRの両駅が同時期にリニューアルを迎えようとしていますね。JRは最終的に駅ビル改良まで話を拡大する方向性の道筋を早期に付けて貰いたいですが、阪急と同時に進めて100年の計をもってプロジェクトを構想して欲しいものですね。

    旅人さん

    神戸の場合も駅前は都心への起点としての役割が強いですね。駅前の大開発はそこだけに人が集中してしまうというリスクもありますが、他都市のように中心街と中心駅が数キロある訳ではないので、相乗効果による益は大きいと思います。

  4. バナナ より:

    初コメントです。
    三宮駅を使用している者として、やっと終わる!といった感があります。
    長かった(>_<)
    でも、駅が変わっても、そごうはそのまんま。。。
    過去の記事のコメントにもあります通り、そごうもそろそろ手をいれる時期にきていると思いますね。なんだか、梅田の百貨店に比べて買い物がしづらい上に、古さを感じるわけで(–;)お手洗いが階段と階段の合間にあるなんて、考えれない。
    ベビーカーや車イスの方を考えていない上に、新館との繋がりも少なくて、困ったり。
    新館も新館で、古さを感じるし。。。
    ハーバーも再開発されようとする今、益々そごうのお客さんが減るような気がしてなりません。


    あと気になるのは、三宮駅前の山側にある雑居ビル。あんな駅前にあるにも関わらず、震災で潰れず残ったためか、昭和な雰囲気を保ったまんま。
    梅田の周りにも確かにありますが、駅前はだいぶマシですよ。

    なんだか、三宮が取り残されていかれそうな、そんか怖さを感じます。

  5. しん@こべるん より:

    バナナさん

    そごうの老朽化はすでに改装レベルではどうにもならない所まで来ていますね。セブンアンドアイが横浜そごうや池袋西武等の旗艦店のリニューアルを図っていますが、建替という選択肢には到達していません。同社が神戸店をどう位置付けたいのかが見えてこない限りは残念ながら、動きはないままジリ貧が続くのかもしれません。先日の県、市の条例改正が建替促進の方向に繋がれば良いのですが。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です