乙仲通で建設の進むレイアホテル神戸元町です。かなり早い時期にタワークレーンが登場したのですが、基礎工事が思った以上に長引きました。ようやく地上躯体が姿を現しています。
1階エントランス周りの様子です。外壁のコンクリートが打設済です。
これまであまり注意深く見てなかったのですが、1階エントランス周りはピロティ空間になります。2階はかなり迫り出し感が強く階高も大きくとられています。
これからその2階の躯体工事が始まります。鉄筋コンクリート造なので、各階をそれぞれ構築していきます。
神戸新聞に再び神戸都心部における相次ぐホテル開業について興味深い記事が掲載されました。
これまでの神戸のホテル建設ラッシュは大阪や京都から溢れ出た観光客の受け皿が主な需要というのが定説でしたが、どうやらそれだけではないようです。兵庫県内や近畿圏のカップル、女性グループの宿泊需要も高いのが神戸の特徴との事。またコストの高止まりや予約が取りにくい大阪を避けてアクセスの良い神戸を宿泊先に選ぶビジネスマンの需要も伸びているようです。大阪や京都程、地価も高騰していない為、用地の確保のしやすさも神戸のホテル建設に拍車を掛けているようで好循環が出来ています。国内観光客は外国人客に人気殺到の京都等を避ける傾向も出始めていますので、こうした国内観光客への再アピールも重要ではないかと思います。
近隣で進められていた兵庫県信用組合の本店ビル増築工事の最終形についてレポートしていませんでしたので、この場を借りてクローズしたいと思います。神戸博愛病院が西の相生町へ移転し、その土地を兵庫県信用組合が取得。既存本店と同規模のビルを建設し、2つの建物を一体化しました。その後、東側にあった営業部ビルを解体し、来店者用の駐車場とを設けました。
コーナー部には植栽も施されました。やはり街路樹は街の景観にとても重要ですね。街路樹のない通りは殺風景で潤いがありません。既存の建物に合わせて新築ビルを建設する際はデザインが難しいですね。全く別物にしてしまうと統一感がないですし、全く同じというのも野暮ったくなります。今回のドッキングは既存ビルの外観にも手を加えたようなので、まとまった完成度に仕上がりました。三宮ビル北館・南館も約15年の時間差を経てツインビル化されたので両ビルのデザインは似ていて非なるものです。
(仮称)神戸市栄町通ホテル計画新築工事 レイアホテル神戸元町
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これから神戸でのホテル建設ラッシュはとても楽しみです。
大阪、京都はインバウンド需要があります。その中で神戸は遅れをとってると言われてますが、こべるんさんの仰っるように国内向けの観光客をもっと取り込むのと良いのかと思います。