名古屋

名古屋でとんでもプロジェクトが始動


つい今週、三宮のバスターミナルビルの再開発プロジェクト案が予想以上に大規模だった事を驚きをもってお伝えしましたが、上には上があるものですね。名古屋鉄道が中心となって進める名古屋駅東側の再開発計画の概要が明らかになりました。なんと高さ180m、幅約400mの超高層ビルを建設する計画です。商業施設、オフィス、ホテル、共同住宅、鉄道駅、バスターミナルから構成される巨大複合ビルとなります。延床面積は一体どれ位になるのでしょう。まるでエイプリルフールかと思える程のプロジェクトですが、大真面目の計画です。こんな計画が出てくる位、名古屋には勢いがあります。

nagoya042.jpg

計画地はJR名古屋駅に隣接し、名鉄百貨店をはじめ、合計6棟の大型ビルが連なる街区で、地下には名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅があります。これまでは60階クラスとなる名古屋一の超高層ビルを中心とし、複数の高層棟から構成される開発計画案が有力視されていました。日経新聞の一昨日の朝刊では30階建てのビルと報じられていたので、大幅な規模縮小かと、正直、がっかりしていたのですが、蓋を開けてみれば、ある意味、当初の想定以上のインパクトのある大開発になるようでビックリです。

nagoya041.jpg

この巨大再開発ビルの地下部分にある名鉄名古屋駅も拡張整備される予定です。名古屋駅周辺は名駅摩天楼と呼ばれるようになる程、相次ぐ大規模再開発によって200m級の超高層ビルが林立しました。これらの開発によって200万都市の玄関口がようやくその都市格に見合った景観と風格を備えたと言えます。一連の開発が一服し、いよいよ仕上げ的な位置付けとなる名駅東地区の再開発が空前の規模で始動します。2022年の着工を目指し、リニア中央新幹線の開通と開業時期を合わせる方針です。全国から注目を浴びるプロジェクトになる事は間違いないでしょう。


東西幅400mの超高層ビルなんて神戸市景観審議会のメンバーから悲鳴が聞こえてきそうですね。

しかし三宮も負けていられません。名駅を越える事は難しいでしょうが、今後、進む駅周辺地区の再開発によって東京都心以外では梅田、名駅、横浜に次ぐ全国でも有数の規模を誇る超高層ビル群の形成が期待できます。少なくとも今後、7棟の超高層ビルの建設が予想されます。既存の高層ビルと合わせれば二桁となり、神戸も名実と共に150万都市に相応しい景観と風格を手に入れる事が現実になろうとしています。



関連記事
名古屋

地域探訪:名古屋 (仮称)錦三丁目25番街区計画にヒルトン・コンラッドが進出 愛知県・名古屋市は高級ホテル立地促進補助金の補助事業に認定

2021年9月22日
こべるん ~変化していく神戸~
名古屋市は都心商業地の栄地区・錦三丁目25番街区の市有地他の再開発を進める為、事業候補者を募り、三菱地所を代表企業とし、日本 …
名古屋

地域探訪: 名古屋・JPタワー名古屋/KITTE名古屋 日本郵便の不動産活用プロジェクト第3弾は巨大なオフィスタワー

2022年12月17日
こべるん ~変化していく神戸~
JPタワー名古屋は名古屋駅前の中央郵便局分室跡地を活用して日本郵便が開発したオフィスを主体とする大規模再開発ビルです。地上地上40階 …
名古屋

地域探訪: 名古屋・日本最大級のPark-PFI事業「Hisaya-odori Park」久屋大通公園が賑わいと憩いの商業空間に 東遊園地も参考にしたい

2022年11月29日
こべるん ~変化していく神戸~
7年ぶりに名古屋遠征の取材に行ってきました。個人的にも名古屋を訪れるのは5年ぶり。大きく変わろうとしている名古屋のダイナミックさを肌で感 …

POSTED COMMENT

  1. なを より:

    さすがに横に400mのビルはださすぎていりませんわ。

  2. kenkenbooboo より:

    この名鉄名駅前プロジェクトはビルマニアでも相当な話題になっています。まるでバブル期のプロジェクトのような再開発が次々と日本中で起こっていますね。東京、大阪、名古屋における再開発はまるで都市間競争というよりも戦争をしてるような感じです。
    ビル幅400mというと三宮ならマルイからセンタープラザ西館までの東西センター街と、ほぼ同距離です。地元名古屋は盛り上がっているようですが、こんなプロジェクトが神戸で持ち上がったらどんな反応が起こるんでしょう?先日の三宮バスタ構想アドバイザー公表に、案の定神戸新聞は無視です。かつては大開発プロジェクトは一面に大記事を掲載していたのにこれほど地元発展に冷たい地元新聞があるでしょうかね?震災以後、いつの間にか左系政党が幅を利かせ、たぶん一部シニア層による意見に引っ張られ、保守系モデル都市のようになってしまったのが残念です。大多数の一般市民はビッグプロジェクトを期待しているのが実情だと思いますがね。
    話が逸れますが、兵庫県が県内大規模建築物の耐震診断の結果発表を公開しましたね。これによるとサンパルなど再開発事案のビルは別にして、センタープラザなどの要注目物件が診断公表されていました。それによるとこれら物件の今後の動向も記載されていました。
    さんセンタープラザ、センタープラザ西館→耐震改修検討中
    ケイエスビル(西武ロフト)→平成30年より耐震改修
    生田警察署→建て替え
    兵庫県庁舎1号館→整備方針検討中
    アイング三宮パーキング→耐震改修検討中
    磯上パーキング→予定なし
    神戸プラザホテル→予定なし
    神戸ポートタワーホテル→改修困難のため検討に時間を要する
    などとなっていました。市内再開発に大手民間デベロッパーの参入が確認された今、これらの物件がどうなるのか楽しみではあるのですが。
    以上、長々と失礼しました。

  3. returner より:

    名古屋すごいですね。リニアが開通するとは言え今一番勢いがあるような気がします。もし三宮で幅400Mってどこからどこくらいまであるんでしょうか?

    しかし三宮もこの空撮を眺めながら超高層ビルが建つ事を想像するだけでほんとに楽しみですね。
    後は阪急以外に完成形がわからない各プロジェクトの具体的な発表が待たれます。やっぱり200Mを超えるようなビルを一棟位は建てて欲しいと思います。皆さんもここで言われているように神戸って昔から日本で初めて、日本で一番というものを作ってきた歴史があると思うんですが、今は変に縛られすぎているような気がします。
    三宮では今までにない最新のデザイン的なビルを望みます。
    海から超高層ビルを見れる都市なんてそうそうないんですから六甲山を突き破るビルなんて魅力的だと思うんですけどね。
    そして香港の様に海からも山からも夜景が楽しめれば大阪や京都にボロ負け状態の外国からの観光客も呼び込めると思うんですが。

  4. 夢想家 より:

    半端無い圧迫感でしょうね。でも折角ですからもう一工夫必要でしょう。
    3棟ぐらいに分断し、屋上のみ繋げる。シンガポールのマリーナベイ・サンズのように。そして屋上でゴルフのミニコースでも作れば結構名物になりそうですね。
    高さ180mは無理としても130mぐらいで、さんプラザ、センタープラザの建替え時に参考にしたらいいかもしれません。
    屋上でスポーツやアウトドアなどを楽しめるようにするのは一つのアイデアだと思います。

  5. 佐藤 より:

    Kenkenboobooさん

    左派の政党?神戸なんかめちゃくちゃ右寄りの街なのに何言ってるんですか……

  6. sirokuma より:

    名古屋は平野ですけど、私、ビルの高層化には 賛成ですが、幅400mはねぇ。向きは名古屋駅の東側ということですが南北に長くなるのかな?だとすれば終日日陰になるエリアはないんでしょうね。でも圧迫感がありそうですね名古屋は神戸より道も広く平野ですから遠景ではそう感じないでしょうが、近づくと圧迫感が凄いでしょうね。でっかい壁=壁面をどう処理するのか興味は沸きますね。窓明かりを利用して色んなサインが遅れるね壁面全部使ってテレビにしちゃえば面白いな。この壁がどんな障害…日陰や風を生むかなどにもっ興味がわくけど。夢想家さんと同じくもっと超高層化して分割した方が美しいと思います。

    神戸ですが、文化ホールの建替え等も視野に入っているようですよ。文化ホールや図書館・中央体育館・福祉会館(リノベ中)ここは、大倉山から神戸駅にかけ南北に県や市所有のそこそこ大きな建物が意外と多いんですよね。この辺りも絡めて色分けしていくのも面白いですね。商業ビジネスゾーンと学術文化ゾーンとね。

  7. いまちゃん より:

    このプロジェクトを聞いたときは正直腰が抜けました。幅400メートル。夢はありますが、少しダサい気もします笑。
    名古屋は勢いがあるので、イケイケドンドンといった感じですが、少し慎重になった方がいいのではないかと思います。
    集約化は、大都市にとってとても重要であり、神戸市でも大きな課題となっています。しかし、このプロジェクトのような行き過ぎた集約化はよくないかと。名古屋駅前ですから大丈夫だと思いますが、集約化したことによる周りの経済効果が落ちてしまうようなことはあってはならないと思います。

  8. ヒーコ より:

    名古屋らしいですね!名古屋いいですね! 名古屋好きです!
    名古屋は大きいことはいいことだ! 派手なことはいいことだ! という土地柄なので面白いと思います。

    でも、我が神戸は、名古屋や大阪とはまた違う、もっと垢抜けたスマートな街づくり期待したいところですね。
    いや! やってくれるでしょう!!

  9. 横浜市民 より:

    こんな景観もなにも考えていないビルを作るなんて、センスの欠片も感じられません。
    名古屋のような夏が暑い地域では、海からの風を内陸に通すべきなのにこんな巨大な壁を作って、風の抜け道を塞いでしまうなんて・・・考えられません。
    (計画のアドバルーンとしては面白いですが。)

    それに、名古屋にそこまでオフィス需要があるのでしょうか?

    名鉄は50年先の名古屋を考えてもうチョット考え直したほうがいいように思います。

  10. たる より:

    まだ計画当初の段階ですのでこれからどんどん改良されて行くのではないでしょうか
    どちらにせよ現状JRのビルに規模もランドマーク性も大きく負けてるいるので何らかの改革は必要でしょうしね。 オフィス需要に関してですが https://mainichi.jp/articles/20160618/k00/00m/020/095000c
    去年の5月の時点で既に高層3棟が満室状態とあるので供給過多という訳でもないかと。
    数十年先の事となると正直東京ですらオリンピック需要で僅か2年で100m以上のビルが32棟も建つようですし 先の事を考えるとどうしても追い追い考える事になってしまい再開発自体が進まないのではと思います。 だからと言って中途半端に縮小すると集客が思うように行かず大打撃、という事にもなりかねませんので難しいところです

  11. sirokuma より:

    このビルの屋上は太陽光利用型屋上植物工場にもってこいですね。いま屋上型で最も大きい植物工場はカナダのモントリオールにある5,850㎡だから名古屋の屋上をファームにしたら2倍くらいの面積が採れるんじゃないでしょうか?
    植物工場はオランダが有名ですが世界に広がりを見せていますね。身近な所では阪神電鉄が尼崎センタープール付近の高架下で人工光利用のベビーリーフ等の栽培を行っていますその名も「阪神野菜栽培所」収穫した野菜は阪神百貨店や阪急オアシスで販売しています。千船駅付近の高架下ではシイタケ栽培の試験を行っているようです。高架下を農場化していくとかなりの栽培面積となります。栄養価の高い高付加価値型の野菜も生産すると高収益もみこめ、出口を持つ同社の有力傘下企業に成長するかもしれませんね。管理型ですから天候に左右されず、害虫の心配も無く無農薬で平面だけでなく立体的に年中収穫できますからね。なんだか寂しくもなるけど今後主流になってくるかもしれませんね。関係ない話でごめんなさい。

  12. 尾張小牧 より:

    名古屋のこの開発だけは最低です。
    都市景観破壊も甚だしい。何よりクソダサい…

    横より縦だろって普通に考えて欲しいですよね。

  13. より:

    羨ましがり僻む陰気の嫉妬が情けない
    正直凄すぎる
    完成したら早く見てみたい

  14. 世界の山ちゃん より:

    名鉄名古屋駅新ビル、こんな糞みたいなビル建てるのやめてほしいわ!
    どうせならマリーナベイサンズみたく、三塔の高層ビルを屋上で繋ぎ、屋上プール、屋上飲食店等、客寄せに一工夫して貰いたいものです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です