市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館跡 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設建設他工事


解体に向けて準備が開始されている市役所本庁舎2号館。その敷地内南端にあるのが2号館別館です。この別館が取り壊された後、この場所に建設されるのは連絡ロビー・エネルギー施設。再編される庁舎の中央に位置し、各庁舎を連絡する要所の役割と庁舎群のエネルギーセンターを担う建物です。


この建物の具体的な規模が判明しました。


敷地面積 9,512.87平方メートル
建築面積 973.93平方メートル
延床面積 4,579.32平方メートル
高さ 49.28メートル
構造 鉄骨造/鉄筋コンクリート造
階数 地上8階/地下1階
用途 事務所・機械室


2号館跡の再開発はまずこの連絡ロビー・エネルギー施設を建設する事から始まります。その後、本命の新庁舎の建設に着手する二段階方式で進められます。


以前に示された開発スケジュールです。コロナの影響を受けてどれくらいインパクトがあるのかは定かではありません。予定では2年後の2023年初頭にはこの施設の完成を目指しています。



50m級の建物になる予定の新エネルギーセンター。道路を挟んだ向かいには同じく高さ50mの新中央区総合庁舎が聳える事になるので、かなり壮観な雰囲気になるのではないかと思います。2号館跡の新庁舎を含む複合ビルを担う事業者の公募は年度内に開始されるのでしょうか。行政はコロナ感染拡大が収まらないとそれどころではないのかもしれません。

関連記事
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備計画 神戸市・オリックス不動産他企業グループが公式プレスリリースを発表 施設開業は2029年を予定

2022年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
昨日、神戸新聞の報道によって神戸市役所本庁舎2号館跡地に計画されている新庁舎と集客施設で構成される新2号館についての開発概要や事業者がオ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 建設工事が本格着工 来月には庁舎・集客施設整備事業者を決定

2022年6月2日
こべるん ~変化していく神戸~
市役所本庁舎2号館跡地の再開発プロジェクトは敷地南側に連絡ロビー・エネルギー施設棟の建設を一期として進め、同施設の完成後に北端の仮設 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 遂にタワークレーン1号機が完成 新イメージパースも一部公開

2021年6月30日
こべるん ~変化していく神戸~
地上躯体の建設工事が本格化し、とうとうタワークレーンの設置が始まった新中央区総合庁舎。市庁舎シティの再編がいよいよ視覚的に大きく変化 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 新中央区総合庁舎・文化センター竣工19日のオープンに向けてカウントダウンが始まる

2022年7月10日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよオープンまで一週間強と迫った新中央区総合庁舎・文化センター。市役所本庁舎3号館跡に雲井通5丁目の現中央総合庁舎と勤労会館内に …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。