提言

波止場町3丁目に最新式のアリーナが欲しい!!


2010年にメリケンパーク北側にある阪神高速道路と浜手バイパス高架との間に挟まれた広大な市営駐車場「メリケンパーク駐車場」についてどう活用すべきかを考える記事を書きました。
motomachi_parking01
東西に細長く広がるこの駐車場は西端の兵庫国道事務所ビルや中途半端なミニ公園までを含めると東西に250m、南北に100mと推定2.5ヘクタールの巨大な敷地であることがわかります。この土地は神戸市みなと総局によって運営される市有地です。東側の一部は新港町の再開発を進める為に介護老人保健施設サニーピアの建設に充てましたが、残りはまだ手付かずです。

神戸市は三宮再整備においてバスターミナルビルや市庁舎跡の再開発ビルに大、中、小のホールを整備する構想を描きますが、読書の皆さんやデベロッパーも含めてそんなにホールばかり作ってどうするのか?といった意見が続出しています。

文化・芸術という視点からホールは大事かもしれませんが、若者に選ばれる街として推進すべきはホールではなく、アリーナの整備ではないでしょうか。
motomachi_parking02
この駐車場の土地活用は立地的にも商業利用には向きません。眺望を活かした大規模なタワーマンション開発はデベロッパーが興味を示すかもしれませんが、神戸市が許しません。であれば、アリーナ的存在の施設が老朽化し、収容人数8000人と今や規模で劣るワールド記念ホールしか無い神戸において、コンサートやライブ、スポーツイベントの誘致によって若者を集められ、ウォーターフロントの活性化にも繋がる新アリーナの整備がこの土地に適した活用方法ではないでしょうか。

momachi_parking03

奇しくも万博記念公園駅前に大阪府が新アリーナ建設(15000人収容)を計画している事が発表されたばかりです。横浜市もみなとみらい地区にチケットぴあの建設するアリーナ(12000人収容)を誘致。勢いのある都市は都市経営・戦略におけるアリーナの必要性を理解しています。2000席程度のホールで公演するのは演歌歌手か歌謡曲を歌う歌手が主です。大規模な動員を集められるアーティスト、アイドルは収容1万人以上のアリーナを求めます。神戸市には是非検討をお願いしたいです。

関連記事
提言

緊急提言: 神戸市が都心部でのタワーマンション規制導入へ!?2020年7月施行を目指す 本当にこれで良いのか!?

2019年6月12日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸新聞がセンセーショナルに報じた神戸市による都心部でのタワーマンション規制導入のニュース。以前より市長が規制について非常に積極的に意欲 …

POSTED COMMENT

  1. さっとん より:

    はじめてコメントさせていただきます。毎日楽しく拝見させていただいております。
    アリーナに言及があったので、少し的外れかもしれませんが、新しいアリーナがプロバスケットボールチームの西宮ストークスの本拠地になればなあと思いました。
    現在西宮ストークスは、ライセンスの関係でホームアリーナである西宮市立中央体育館からの本拠地移転を余儀なくされています。
    西宮ストークスは元々兵庫ストークスとして神戸を本拠地にしていましたので、神戸市民としてはこれを機に神戸に戻ってきてほしいところです。
    課題は多くあると思いますが、コンサートの他にも三宮の近くにプロスポーツが使用するアリーナがあれば、ウォーターフロントの活性化につながるのではないでしょうか。

    • しん@こべるん より:

      ありがとうございます。プロスポーツの拠点が都心部にある事は賛成です。みなとの森公園のあるJR貨物跡も一時はスタジアム構想がありましたね。

  2. 某京都府民 より:

    滋賀県に「びわ湖ホール」という非常に立派なホールですが、ロームシアター京都ができてからは集客に苦戦しているという話を聞きます。

    ホールは学校の吹奏楽部のイベントなどにも使えるので、若者にとってプラスにならないことはないと思いますが、単純に数が足りていると思います。少なくとも大規模ホールは過剰だと思います。

    逆にアリーナが数が足りていなかったわけですが、万博記念公園にアリーナの計画ができたのは大変喜ばしいことです。この機会に神戸にも新アリーナの計画ができたら、しばらくの間は、近畿圏のさらなるアリーナ建設計画は優先事項ではなくなると思います。結局は数の問題だと思います。

    • しん@こべるん より:

      神戸のワールド記念ホールは古くキャパも小さいので新たなアリーナは神戸以西からの集客で成り立つのではないかと思います。

  3. 某京都府民 より:

    最初の文、

    …という非常に立派なホールがあるのですが…

    失礼しました。

  4. ゼラタン より:

    アリーナ建設は、神戸文化大ホール跡地はどうでしょうか?
    あの一体は他に、図書館等があり、全部入れると、広大なスペースが生まれます。
    大倉山駅前ですし、将来的に阪急が地下鉄山手線乗り入れで大倉山も阪急駅になる可能性もあるので梅田からも直結、県庁の1駅隣なので、高級ホテルからも近いし
    あの一帯の活性化につながるのではと思います。
    あの一帯が市有地かどうかわからないですが。

    • しん@こべるん より:

      文化ホール跡というのも一つの良い選択肢ですね。地下鉄駅の混雑を考える必要はありますが、JRからも歩ける距離ですしね。

  5. sirokuma より:

    神戸市中心部に大規模アリーナが出来れば万博アリーナが出来ても利便性で棲み分けは可能だと思います。
    場所としては、こべるんさんご指摘の場所は非常に面白いのですが老人福祉施設用地とポンプ場が両端にあり面積的のも大規模アリーナは難しいと思います。1万人以上の固定席と競技エリアを備えるには最低7,000㎡の床面積が必要と記事にありました。
    私は、アリーナを文化ホール跡地に造ればどうか?と思っていましたが、ここは神大病院の建替え用地の方が良いなと勝手に思い、次に候補としてあげたいのが、みなとのもり公園の北隣の駐車場ですここは三宮から少し離れますが徒歩圏ですし地形が良く約20,000㎡程あり隣接には公園・ゴルフ練習場のほか球戯場があり。2号線に面し阪神高速からも良く目立つので神戸の新たなシンボルにもなります。
    そして今後は、フラワーロード西地区の開発が加速度的に進むと思いますので、将来的には三宮エリアとHATエリアを繋ぐ役割を果たすと思います。
    そして、交通に関してはPI⇔三宮⇔新神戸への新アクセスなどが実現すれば大幅に改善されると思いますから。
    この妄想を是非検討して欲しいですね。

    • しん@こべるん より:

      みなとの森隣は私も考えていました。スタジアム構想もありましたし。ただアクセスを考えてより都心方面に近い波止場町を選択しました。波止場は0.7ヘクタール位はなんとか確保できそうな気もするのですが。

  6. sirokuma より:

    フラワーロード西ではなく東地区の開発が進むの誤りです。

  7. kkbb より:

    新アリーナの立地はポーアイが適地と思ってますが。
    ポーアイいたる所、空港島いくらでも適地があると思ってます。
    三宮駅~神戸駅周辺に拘ることもないかと。

    • ゼラタン より:

      確かにポーアイも良いと思います。
      ただ現在ワールド記念ホールがあるので、同じエリアに
      二つアリーナが存在することになる。
      もし建設するなら新たな鉄道は必要になってくると思います。
      どちらにせよ、ポーアイへのアクセスは神戸空港の国際線を見据えて新たな鉄道網がほしいところですね。
      大倉山の文化ホールがなくなる場所は、まだ開発されていないですし、活性化させたい意味では、ベストかと思います。
      駅前で県庁(開発計画がある)からも近く好立地です。
      どこにせよ、神戸に巨大アリーナがほしいですね。

      • しん@こべるん より:

        文化ホール跡をどうするのかはまた大きなテーマですね。ポーアイはポートライナーが更に混む事になるので避けたい気もします。

    • しん@こべるん より:

      ポーアイでも良いのですが、ポートライナーをこれ以上混ませるのもね。。。アクセスの良い都心近接エリアが良いです。あとは新港町エリアの東側。

  8. もうぞう より:

    アリーナに活用できればいいですが南北は意外と短いと思います。
    100メートルより50メートルに近いのでは。

    • しん@こべるん より:

      やはり難しいですかね。。。場所的にウォーターフロントに欲しいところです。

  9. おかちゃん より:

    アリーナとしては、県全体で見てもないので、最悪神戸市以外でもいいので兵庫県内に大きなアリーナが欲しいです。

  10. クウガもどき より:

    個人的には海側の道路と二号線や阪神高速を跨ぐアリーナというのも面白いなと思います。
    阪神高速をオーバーハングする高度を生かして地下階から地上1階部に地下立体駐車場とバス等が乗り入れる車寄せ、アリーナの搬入口等を設置し、2階部に歩行者導線やアリーナ外店舗施設を有する巨大人工地盤を設置
    その上の3階層より上にアリーナ本体を設置して最終的に阪神高速が地下に埋設されたら人工地盤を二号線上部まで拡大して完成形になるような感じですね。
    これだけの面積があれば津波の際にも十分な人数を収容できる高台の避難場所にもなりそうですし、防災にも役立つと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です