横浜

地域探訪: JR横浜駅西口再開発 JR横浜タワーは2020年夏開業予定


約10年ぶりに横浜を訪れてきました。暫くは神戸ネタと共に地域探訪「横浜」編が続く予定です。

JR横浜駅西口の駅ビルであった横浜CIAL及び横浜エクセルホテル東急跡地で計画中の新駅ビル「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」。正式名称はJR横浜タワーに決定したとJR東日本より発表されました。

この新・横浜駅ビルの超高層化構想が明らかとなった2010年には地上33階 地下3階 高さ約180m 延床面積約182,000平方メートルという規模が示されました。

この駅ビル計画の公表をきっかけとして私はJR三ノ宮駅ビルの建て替えの必要性を当ブログにて訴え始めましたので、一種の縁を感じている開発プロジェクトです。



しかしその後発生した2011年3月の東日本大震災を受けて、JR東日本は安全性の配慮を理由としてこの計画の規模を地上26階 地下3階 高さ132.268m 延床面積97,763.47平方メートルに縮小しました。また共同事業者の予定だった東急電鉄も計画から離脱し、JR単独の事業となりました。

既存ビルの解体は2012年より開始されており、新駅ビルの着工は2015年秋。これまでに実に約7年の歳月を経て現在に至っており、完成の来夏までに8年という長期工事を余儀なくされた難工事です。



それもそのはず。JR横浜駅は約81万人。この巨大ターミナル駅1駅のみで三宮6駅の利用者数合計(71万人)を凌駕します。また同駅を含む周辺6駅を合計すると約230万人に上り、西日本最大ターミナルである大阪・梅田に匹敵するのです。



そんな大ターミナルである横浜駅を代表する新生駅ビルとなるJR横浜タワーは駅の規模からするとやはり規模感が釣り合っていない気もします。



建物の構成は地下3〜1階が横浜エリアでJR東日本が展開するエキナカ商業施設のCIAL、地上1〜10階が同じく商業施設のNEWoMan、8〜10階に新時代のシネコンとなるT・ジョイ横浜を誘致。映画鑑賞だけでなく、演劇、映像・音響システムを駆使した各種パブリックビューイング、講演会、コンクール、発表会が開かれる他、弁当や惣菜、スイーツなどを楽しみながら鑑賞するFOODシネマも提供されます。12〜26階はオフィス空間となります。



この建物について感じる違和感は高層部のオフィスフロアがみなとみらいを望むように設計されており、駅前広場に対しては壁面のタワーとなっている点です。これまで横浜駅西口はみなと横浜の玄関口として発展してきました。その西口に向かって背を向ける形でデザインされた超高層駅ビル。怒涛の開発ラッシュが起きているみなとみらいがこれからの横浜を牽引する事を物語っているようです。



低層部も一部の養生ネットや足場の撤去が開始されています。色調やデザインからはJR大阪駅ビルのサウスゲートビルを彷彿とさせますが、完成予想パースとはかなりデザインが異なっています。JR横浜タワーから駅コンコース内へアクセスするには施工中のビルの中央をそのまま通り抜ける形をとります。JR三ノ宮駅の三宮ターミナルビルの解体が始まりましたが、三ノ宮でも同様に既存ビル解体と新ビルの建設時は中央通路を維持しながらの工事になるのでしょうか。



JR横浜タワーを南側から見るとオフィスフロアは完全にみなとみらい方面を正面としています。オフィスで働く人々は眼前に素晴らしい眺望が広がる事でしょう。こちらから見るとどことなくJR大阪駅のノースゲートビルにも似ています。



7年の歳月を掛けていよいよ来夏の開業が近づいてきた事により建物外観の完成も目途が立ってきました。駅ビルの建て替えは本当に大変ですね。よってそう簡単には建て替える事ができない為、数十年以上に渡って玄関口を司る駅ビルは中途半端な規模で建設するべきではありません。横浜の場合は駅の規模のみでなく、人口300万人を超える日本有数の大都市のシンボルとして、やはり180m級のJR駅ビルを見てみたかったですね。それでも完成が近づくJR横浜駅ビルを羨ましく思い、未だ明らかでない三ノ宮駅ビルを憂い、横浜駅を後にしました。

関連記事
横浜

地域探訪: 横浜・ザ・タワー横浜北仲/北仲ノットの展望フロアから眺める横浜都心とウォーターフロント 驚くべき集客施設

2024年3月10日
こべるん ~変化していく神戸~
横浜市中区の新ウォーターフロント開発地区である北仲エリアに君臨するランドマーク「ザ・タワー横浜北仲」。地上58階 高さ200mの超高 …
横浜

地域探訪: 横浜・Kアリーナ横浜に垣間見た新大型アリーナの抜群な集客力と経済効果による大きなポテンシャル

2024年2月1日
こべるん ~変化していく神戸~
先日、約3年ぶりに横浜に行ってきました。目的は昨年秋に開業したばかりの大型アリーナ「Kアリーナ横浜」で行われた音楽フェス。同アリーナは、 …
横浜

地域探訪: みなとみらいの都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN (ヨコハマエアキャビン)」日本初の都市型循環式ロープウェイ

2024年3月28日
こべるん ~変化していく神戸~
横浜エアキャビンは日本初の都市型循環式ロープウェイとして、JR桜木町駅前と新港地区の運河パークとの全長630mを結ぶ、みなとみらい地 …

POSTED COMMENT

  1. よこはま市民 より:

    神戸の情報、毎日楽しく拝見しています。
    横浜駅ビルですが、周りのビルとのスケールが違い過ぎ(1階毎の軒高が高いので同じ階数でもかなり高くなっています。)見た目があまりよくありません。
    また、敷地が非常に狭いため(奥行きのあまりない細長い敷地)実際にみると結構薄いビルです。
    横浜駅ではこの他にも、新相鉄ビル(相鉄横浜駅や横浜高島屋の入っているビル)やJR横浜タワー近くに190mのマンションを中心としたビル、東口の駅ビル建て替えや中央郵便局の再開発計画があります。

  2. 灘区民 より:

    羨ましい日本のサグラダファミリアと揶揄された横浜駅がこんな立派な駅ビルになったのに対し三ノ宮駅は取り壊しが始まったばかりで計画すら発表されんとか異常チンタラし過ぎやろ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です