三宮

(仮称)神戸海岸通 NADAC BLD 新築工事 基礎工事が間もなく完了 鉄骨建方が開始される予定


NTTドコモ神戸ビルの東側で建設工事が進められています。(仮称)神戸海岸通 NADAC BLD 新築工事で、東西スパンの長い4階建てのテナントビルを施工しています。10月以来の現地取材でした。



そろそろ鉄骨工事が開始されているのではと期待していましたが、まだでした。ゲートや仮囲いも簡易的なもののままです。



しかし敷地内では既に鉄筋コンクリートの基礎がほぼ完成していました。

驚いたのはその建物の薄さです。5m程かと思っていましたが、西側は3m位しかありません。どんなフロア構成が考えられるでしょうか。



東側に既に似たような幅のテナントビルが立っています。アイスクリーム店やコーヒーショップ等がテナントとして入居しています。


建物の南北幅を考えると、自動車ディーラーのショールームは難しそうですね。ただ東西幅は結構あるので、飲食店向きでもないようです。やはりオフィスやサービス向きでしょうか。



鉄骨工事が始まると建物規模ももう少しはっきりしてくるかと思われます。この狭小地の開発が進むのも新港町エリア再開発の波及効果でしょうか。

関連記事
旧居留地

神戸パールミュージアム(日本真珠会館)が3月末に閉館 既存建物と土地の活用は? 10年越しの議論の結論は?

2023年2月20日
こべるん ~変化していく神戸~
日本真珠輸出組合が所有する国の登録有形文化財に指定されている「日本真珠会館」を3月末に閉鎖する方針を決めたとの報道が出ました。同組合 …
三宮

フラワーロード・旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)他の解体撤去工事 既存建物の地上部撤去完了間近

2023年10月25日
こべるん ~変化していく神戸~
信和不動産が取得し、解体工事を進めているフラワーロードは加納町の旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)及びエピファニービ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。