ウォーターフロント

(仮称)しおさい公園レストラン新築工事 ララシャンスKOBE


ポーアイしおさい公園の南端で進行中のしおさい公園レストラン新築工事。前回は鉄骨建方の模様をお伝えしていましたが、現在は既に次の段階に工程が移っています。


全体の躯体が現れています。想像していたよりも規模の大きな建物になりそうです。ちなみにメリケンパークで補修工事の上、公開を再開した「BE KOBE」モニュメントがこのしおさい公園にも設置される予定ですが、設置場所はレストラン棟の手前の造成中の部分のようです。3月末までの設置予定でしたが、レストラン棟の建設が当初より遅れている事からモニュメントの設置も完成は遅れる模様です。


レストラン棟の形状は非常に複雑です。

shiosaicafe00.jpg

地上2階建なのですが、階高が大きいので存在感があります。


南側の飛び出た箱も形になってきました。この部分がチャペルになるのでしょうか。この建物は海に面した西側の外装はほぼガラスのみになります。この南側に市営駐車場も整備される予定となっています。しおさい公園待望の駐車場がようやくできます。

レストラン棟の事業主であるアイ・ケイ・ケイは7期連続増収を達成しており、結婚式場・レストラン経営は好調のようです。海外進出も果たしており、インドネシアでウェディング事業を進めています。大阪城公園にてパークマネジメント事業に選定されて、キャッスルガーデンOSAKAの開業によって、関西初進出を果たしており、ララシャンスKOBEは関西2号店の位置付けとなっています。

関連記事
ウォーターフロント

新港西地区波除堤整備工事の制限付一般競争入札が広告される 水域整備の準備段階を進める工事

2023年1月15日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第一突堤や新港突堤西地区の再開発が進み、いよいよ第二突堤の再開発も今春から開始される計画です。神戸アリーナの建設と共にニ突堤間の …
ウォーターフロント

中突堤中央ビル南館とりこわし及び敷地整備工事 更地化へのカウントダウン 南館跡地の活用や北館解体の目途は?

2023年9月24日
こべるん ~変化していく神戸~
リニューアル改修が進む神戸市ポートタワーの足元では中突堤中央ビルの取り壊し工事が同時進行で進められていますが、いよいよ既存建物地上部 …
ウォーターフロント

舞子東海浜緑地(アジュール舞子)西側利便施設事業の事業者はホロニック他に決定 KOBE WEST COAST PARK構想を推進

2024年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
2025年2月に現事業者との契約期間満了を迎えるにあたり、神戸市が公募していた舞子東海浜緑地(アジュール舞子)西側利便施設事業の事業 …
ポートタワーリニューアル

神戸ポートタワーリニューアル計画 準備工事として連絡ブリッジの取り壊しを進める予定 6月1日から営業は再開する?

2021年5月26日
こべるん ~変化していく神戸~
2年後の2023年には開業60周年を迎える神戸港のシンボルである神戸ポートタワー。この記念すべき年に向けて開業以来最大の大規模なリニ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。