スポンサーリンク
神戸市が三宮中央通り地下駐車場入口を賑わいの場としての活用を検討しており、既に不定期でミニライブや集客イベントを社会実験的に行ってきました。場所の名称も三宮プラッツと決定。
その後、市はこの場所を恒久的な街中の賑わい拠点とする為、改修工事を行う事を決定し、昨年10月にデザイン案を民間から募る公募型プロポーザルを実施。
20案の応募の中から、最終的に中央区の畑友洋建築設計事務所から出されたプロポーザルに決定。提案内容はサンクン広場の上にシンボリックな屋根を掛けて、ゲートのようなランドマーク性を付与する他、屋根の表面は鏡面仕上げにして賑わいを映し出し、音楽イベントでは音の反響効果が見込まれる他、夜間のイベント時にも光を反射して万華鏡のような効果を生み出すというものです。
今年度の予算に改修工事の9,000万円が計上され、年度内に工事が完了するという予定でしたが未だに現地では動きがありません。
ただ工事準備の為か以前あった人工芝は撤去されています。
何故かWifiが使用できるようにはなっているようです。三宮プラッツで待っててと言われても・・・。
工事が始まらない理由は分かりません。実施設計が遅れているのか。工期には7ヶ月を要すると想定されています。今から着工しても完成は今秋以降になります。ただ未だ工事自体の一般競争入札が行われた気配がありません。企画倒れに終わるような事はないようにして貰いたいものです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2年以上前のアクションプランにデカデカと計画を
掲載していましたね
こんな地権者問題もも無く市の一存で決定できる案件でさえ
全く前進しない有様・・
つくづくうんざりします・・
市が前向きに取り組もうとしている新しい企画に、ダメ出しばかりしたくは無いですが、私個人としては三宮プラッツは単なる地下への階段としてしか見れません…。たとえちょっと手を加えたとしても。
青写真のような賑わいが生まれれば良いのですが、果たしてどうなるでしょうか…。
ここはもう何もしなくてぃいですよ。
不良債権をまた金使って寂れさす。
神戸市役所の十八番ですね、
つい先々週くらいに兵庫県電子入札共同システムで、制限付一般競争入札で公告されてましたよ
うろ覚えですが、12月が工期末だったと思うのでそのあたりで完成でしょうね
入札不調になってるのかもしれないですが…
単に賑わいのある待ち合わせの場所を作りたいだけなら、梅田のビッグマンのような大型ビジョンを駅に設置してはどうでしょう。梅田やなんばには大型ビジョンがあちらこちらにあるのと比べると、三宮には少ないように思います。
本年度の予算付いてるが何もしなかった
にも関わらず納税者に説明も無い
責任の所在もうやむやで、誰も処罰もされない
つくづくお役所仕事ってお気楽ですねえ
今日開札でしたけど、全者辞退により入札中止…
市が絡む事業は何もかも進まないですね…市長の言うスピード感とは一体…
地下道に面するビルが地下で自由にアクセスできるような取り決めをしていたら、地下道完成後に新築されたケーニヒスホテルや三宮セントラルビルなど賑わいを演出してくれただろうね。
クレフィやヒューリック神戸ビルも接続を考えたかも知れないね。人の流れ・賑わいってそんな風にしてできるんだと思う。
今時この予算じゃ大して期待できない。
降りたところで駐車場しか無いのに、どこまで賑わいが作れるかかなり怪しいですけどね。
中央通りの南側は北側に比べて人も減りますし。