三宮再整備

税関前歩道橋架橋工事は来年6月着手 完成予定は2023年 東遊園地とウォーターフロントを繋ぐ架け橋


フラワーロードと国道2号線交差点上に架かる税関前歩道橋。東遊園地の再整備と併せて新歩道橋に再架橋される予定です。2018年12月に行われた公開プレゼンによるコンペでデザイン案が確定しており、実施設計と着工が待たれる状態にありました。



着工は東遊園地の再整備着手時期と同時期の来夏を予定しており、工期は1年8ヶ月程を想定。こどもの本の森 神戸前から緩やかなスロープが誘うブリッジは主塔とワイヤーによって支えられます。



2023年春の完成を予定する新歩道橋は東遊園地と再開発の進む新港町のウォーターフロント地区を結ぶ南北回遊性における重要な役割を果たします。



架橋工事期間中のこの交差点の歩行者の通行はどうやって補完されるのでしょうか。暫定的な横断歩道を設ける事は可能でしょうか。もしく現状はそもそもあまり歩行者はいないので迂回を前提としているのでしょうか。



リニューアル音は東遊園地全体も夜景の名所に生まれ変わる事になりますが、新歩道橋も同様に美しい夜の橋になる予定です。着工が楽しみです。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・三宮北交差点改良工事その2が本格的にスタート 交差点改良を元に駅前の高度利用を促進したい

2025年3月28日
こべるん ~変化していく神戸~
一期工事となった三宮北交差点改良工事その1の完了から早くも間もなく2年が経過しました。交差点内の歩道は拡張され、南側の舗装も刷新され …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。