雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 進む地下躯体の構築と周辺道路の整備


雲井通5丁目で大規模な躯体構築を中心とした建設工事が進んでいます。完成までに3年を切り、年内には地上躯体の鉄骨建方やタワークレーンの登場が見込まれます。



既に敷地の北側から地下階の躯体工事が進行しており、鉄骨工事に加えてコンクリート打設も開始されているようです。地下1-3階が構築されています。



北側の柱となる鉄骨は外側に向かって斜めに突き出しています。これは建物低層部北側の形状によるものです。



あじさい通りに面した北側のファサードは柱が斜めに外側に向かって突き出した構造になっており、3層の吹き抜けが特徴です。鉄骨の形状から既にデザインが垣間見えます。



地下躯体の構築は中央の乗り入れ構台から北側のみでなく、南側でも開始されている模様です。



既に東横インのあった部分でも鉄骨工事が進行しています。



中央区役所や勤労会館のあった南側では乗り入れ構台を拡大しています。



中央幹線の歩行者デッキ建設も本格的に工事が始まり、三宮駅とバスターミナルビルを結ぶ700mにも及ぶ空中歩行者空間が構築され始めました。



ミント神戸周辺の三宮東歩道橋下の交差点は東西、南北方向も横断歩道が閉鎖されました。



従って現在、周辺の動線は限定されており、かなり不便な状況を強いられる形になりました。向こう3年は忍耐の時間です。



現在、封鎖されている中央幹線北側の車道はすべてそのまま歩道に造り替えられる事になるのでしょうか。10車線から三宮クロススクエア第1段階で6車線に減少を予定していますが、これまで示されてきた資料では車線げんしは三宮駅前エリアに限定されているようです。バスターミナルを出入りする中長期バスの渋滞を引き起こす事は避けなればなりません。



敷地東側の葺合南146号線の東側歩道の整備はひとまず完了したようです。共同溝を埋設し、電柱地中化やインターロッキング舗装化、植栽帯の整備が行われる事を期待しています。

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 街区内建物の解体はいよいよ大詰めに入る 新バスターミナルと既存バスターミナルの運用について考える

2023年5月22日
こべるん ~変化していく神戸~
最終的には関西エリア最大級のバスターミナルへと成長する計画を有する雲井通5・6丁目の再開発事業。I期計画である5丁目街区内の既存建物 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 サンパル・勤労会館・総合庁舎の解体撤去工事に着手

2022年9月30日
こべるん ~変化していく神戸~
来年10月より新築建物の建設工事に着手する為、街区内の既存建物の解体撤去が本格的に進められている雲井通5丁目再開発地区。サンパル、勤労会 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業にかかる民間参画事業者グループの優先交渉権者は既定路線通り三菱地所や大林組等に決定

2020年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は雲井通5丁目再開発事業の特定事業参加者の優先交渉権者に三菱地所、神興不動産、三菱倉庫を、特定業務代行者には大林組を選定した事を発表 …
雲井通5・6丁目再開発

新・三宮バスターミナルは国営施設に 国交省の主導でバスタ整備を全国で強化 年度末までに事業計画案はとりまとめられるか?

2020年3月14日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目再開発事業によって建設が予定されている超高層複合ビルの低層部に開設されるバスターミナルですが、この床を国土交通省近畿整備局が …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 勤労会館の解体撤去工事開始 全体街区の解体準備整う

2022年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目の再開発始動に伴い、閉館した神戸市勤労会館の解体撤去工事も開始されました。建物を足場と防音パネルで覆い始めています。  …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 残る工期3ヶ月で既存建物消滅のカウントダウン開始

2023年4月13日
こべるん ~変化していく神戸~
7月からビル本体の建設工事に着手する為、解体工事は残り3ヶ月となった雲井通5丁目再開発プロジェクト。最後に解体を開始した旧中央区総合庁舎 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 遂に躯体工事に着手!公益施設の内装他整備事業者の公募も開始

2024年10月8日
こべるん ~変化していく神戸~
現在、三宮で進行中の大規模再開発工事の急先鋒である雲井通5丁目プロジェクト。地下3階という大深度における躯体構築を開始する為、長らく …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 最新図面から読み解く再開発ビルの詳細 Part1

2024年1月9日
こべるん ~変化していく神戸~
昨年9月に起工式を執り行い、現在既にビル本体の建設工事が進行中の神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。昨年末に、再開発ビル …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。