雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 国土交通省庁が保有しコンセッションで民間事業者が整備・運用するバスターミナル


先週、神戸市より建物内に整備される三宮図書館や大小の文化ホールのイメージが発表されたばかりの雲井通5丁目再開発バスターミナルI期ビルの建設現場の様子です。



地中障害物撤去が終わり、約1ヘクタールに及ぶ敷地全体で大規模な掘削工事が進行しています。



特にこれまでも工事が先行してきた北側は奥深く掘削が進んでいます。



建物は地下3階まである構造の為、更なる掘削が開始されています。山留を補強する鋼材の切梁も2段階に渡っています。



東側は山留に段差が設けられています。東端は地下2階までなのでしょうか。



後発の南側も同様に掘削が開始されています。山留構築も終わっています。



中央に乗り入れ構台を支える支柱の鋼材。これで周囲を地下3階まで掘り下げられらのでしょうか。少し心許ない気もします。

敷地の大きさから鉄骨工事が開始されると壮大なスケールに及ぶ事になります。タワークレーンも最低4機は必要になるでしょう。もしかしたらそれ以上の数になる可能性もあります。



バスターミナルはまずI期ビル内に5バースを整備する予定です。II期の雲井通6・現OPA2には7バースの合計12バースが乗車専用として新設されます。既存のミント神戸内の三宮バスターミナルは降車専用として活用が継続されるので、中長期バスターミナルは全体で20近いバース数を確保する事になります。



ミント神戸北側の市バスターミナルはこの再編によってテコ入れは入るのでしょうか。

中長期バスターミナルの集約は悲願ですが、市バスの停留所・ターミナルの散らばり具合もかなりのもので、神戸市民も積極的に活用するのは簡単ではないかと思います。中長距離ターミナルの集約に伴い、空いてくるバス乗り場を上手く活用し、市バスについても分かりやすく整理して欲しいものです。



雲井通再開発の北西角の仮囲いに設置されたビジョンでは画質は荒めで反射が強く写真は撮りにくいですが、三宮VISIONによる三宮再整備のコンテンツを放映しています。この中にバスターミナルビル内の未公開イメージが幾つか登場します。階段・吹き抜けの待合空間やターミナル内の店舗の様子等も見受けられました。イメージは階段を下から見上げる形で描かれたものでした。



I期ビル内の平面図では確認できなかった階段吹き抜けはやはりII期ビルが完成し段階で、実現する模様です。是非ともこのままの姿で見てみたいです。国内のバスターミナルはいずれも鉄道駅や空港のような色気がありません。三宮はその先駆者になって欲しいと思います。

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業と新バスターミナルビル周辺デッキ工事 再開発ビルの1階床構築が始まる!

2025年6月11日
こべるん ~変化していく神戸~
順調に建設工事の進む神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。約0.8ヘクタールに及ぶ建築面積全体において地下・地上躯体の構築 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 勤労会館の解体撤去工事開始 全体街区の解体準備整う

2022年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目の再開発始動に伴い、閉館した神戸市勤労会館の解体撤去工事も開始されました。建物を足場と防音パネルで覆い始めています。  …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 解体工事から新築工事にいよいよ移行中か

2023年12月8日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模な建設工事が進行中の神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。仮囲いに掲げられた工事名称も解体工事と新築工事の双方が明示 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 サンパル・勤労会館・総合庁舎の解体撤去工事に着手

2022年9月30日
こべるん ~変化していく神戸~
来年10月より新築建物の建設工事に着手する為、街区内の既存建物の解体撤去が本格的に進められている雲井通5丁目再開発地区。サンパル、勤労会 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 サンパルに続いて勤労会館の解体撤去工事にも着手 東横INN閉館を待って街区全体の解体開始

2022年8月25日
こべるん ~変化していく神戸~
大林組の施工により、サンパルの本格的な解体が開始されている雲井通5丁目の大規模再開発プロジェクト。地上32階・高さ164mの超高層複 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 公開された図面から読み解くバスターミナルI期ビル その2(平面図)

2022年11月15日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目再開発株式会社が発表したバスターミナルI期ビルの概要に示された図面に基づく深読みその2は平面図です。立面図や断面図では分 …

POSTED COMMENT

  1. cremona より:

    サンベル400のタイムズですが、昨晩から作業しており、お昼には看板が全て撤去されていました。
    立て直しを期待しますが、少し前に一階の割れたコンクリート部分を修繕していたのがどうつながるかですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。