三宮再整備

地下鉄西神・山手線三宮駅コンコースの店舗が本日オープン!


地下鉄西神・山手線三宮駅の東改札コンコースのスイーツステーション跡に新たな店舗区画が本日2月3日にオープンし、賑わいと利便性の向上が見込まれます。



スイーツステーションは店舗が4区画ありましたが、リニューアルによって3区画に減少しました。4区画を維持する事はできなかったのでしょうか。



一番西側の区画には明石のベーカリーのダンマルシェが再出店。リニューアルオープンという形になりますが、3日はプレオープンであり、グランドオープンは明日4日となっています。10日までリニューアルオープンセールを実施しています。



中央の区画におにぎり家一粒。既にさんちかにも出店する同店が、地下鉄駅にもオープンしました。



そして東側が京阪ザ・ストアが運営する週替わりスイーツショップ・SWEETS BOX。兵庫県内初出店となった地下鉄三宮店。第一号店は元町のpatisserie AKITO。5日までの3日間の営業となります。



最東端は広場になっていますが、恐らく出店希望があればいつでも新たに店舗区画を増やせるようになっているようです。



暫定的に花壇が設けられました。豚まん専門店が出店すると人気が出そうかと思うのですがどうでしょうか。551蓬莱はすでに複数の店舗があるので、神戸ゆかりの店舗が良いかと思います。



上島珈琲店跡の大きな店舗区画。デイリーヤマザキが今春オープン予定です。既にコンコースに西側に小型店のキオスクが営業中ですが、こちらは本格的なコンビニとなる模様です。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

サンキタ通りとサンキタ広場が「2023年 土木学会デザイン賞 優秀賞」を受賞 トリプル受賞による快挙達成

2023年12月13日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮再開発・再整備の第一弾大型プロジェクトとして、2021年に完成した神戸三宮阪急ビルとそれに接するサンキタ広場やさんきた通りのリニ …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 スイーツステーション完全撤去完了 改札内では仮設トイレの設置中

2024年3月27日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模リニューアル工事が進行中の地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース。開業以来初の全面刷新が進められています。今秋の完成に向けてまず …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札外中央部の天井に変化 スイーツステーション跡の店舗区画出店事業者の募集も開始

2024年6月7日
こべるん ~変化していく神戸~
今秋の完成を目指してリニューアル工事が進む地下鉄三宮駅東コンコース。現在は天井の改修がメインとなって工事が行われています。既存の天井 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。