日新信用金庫建て替え計画

日新信用金庫神戸支店既存建物解体工事・建替工事


昨夏より既存建物の解体工事が進行してきた明石に本店を置く日新信用金庫の神戸支店ビル。ようやく解体工事が完了したようです。


解体されてきた既存建物を覆っていた防音パネルや養生ネットは無くなりました。仮囲いに加えて一部に足場が組まれています。


内部を覗くと、既存建物の1階の床がそのまま残されています。一部は地下深く掘削されています。


外縁部には配筋や型枠が認められます。これから建設される新築建物は前支店ビルの基礎を再活用して地上躯体の構築を行うのでしょうか。


エリアの容積率が700%、建ぺい率が80%と想定すると、最大8層の建物の建設が可能です。その場合の高さは30m前後といったところでしょうか。立地上、他の支店ビルの建物のように低層2-3階の建物に建て替える事は避けて欲しいと思います。

関連記事
日新信用金庫建て替え計画

日新信用金庫神戸支店工事 地盤改良工事が進行中 既存基礎を活用して新築ビル建設

2019年6月7日
こべるん ~変化していく神戸~
小野柄通で着工した日新信用金庫神戸支店ビル建替プロジェクト。このビルの建設に至っては解体された旧支店の建物の基礎を再利用してその上に以前 …
日新信用金庫建て替え計画

日新信用金庫神戸支店新築工事 基礎工事が大詰めを迎える これまでの作業ダイジェスト公開

2019年9月16日
こべるん ~変化していく神戸~
基礎工事が大詰めを迎えている日新信用金庫神戸支店の建替工事。 基礎のコンクリート打設が終わっていよいよ地上躯体の構築が始まると思い …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。